注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最低な人間

回答10 + お礼2 HIT数 2076 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
10/01/10 23:02(更新日時)

私は自分の事しか考えられない人間です。他人には、まだ気を使えるのですが、家族には甘えがあるのかつい暴言をはいたり、奴隷のように扱ってしまいます。母も主人も切れて怒って日々ケンカが絶えません。さらに、自分と息子の心配しかできずその他の家族がどうなろうがどうでもいいくらいに思ってしまいます。?実際は家族には感謝する事だらけです。なのに…私は最低です。思いやりももてない自分に嫌気がさします。思いやりの心が欠落しているのは病気なのかな?思いやりの心がない方っているんですかね?どうしたら優しい人間になれるのか教えて下さい。

No.1217613 10/01/09 02:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/09 02:38
アドル ( 20代 ♂ 3KZn )

自分も親には感謝しきれないくらい恩を感じています。
ただそれを伝えるのは難しいですよね。
主さんは親と一緒に暮らしているのでしょうか?
もし両親に負担をかけてそれが原因で喧嘩をしてるなら主さんが家を出た方が良いのではないでしょうか?
それに離れてみないと解らないことっていうのもありますからね。

No.2 10/01/09 02:39
悩める人2 

難しく考えずに
相手の気持ちをちょっと考えてみたらいいんじゃない?

てゆーか

ここの人達ってみんなしっかりした意見で答えるよね

尊敬します。

No.3 10/01/09 02:54
通行人3 

病気ではなくて、家族に依存してるから・じゃあないですか❓何をしてもらっても、当たり前と思ってたから・でも 気が付いた瞬間から変われますよ。😊(ありがとう) (ごめんなさい)声に出して言ってください。☺ 言えるようになったら、主さん自身素直に感謝出来るように、なりますよ。。言えない自分にイライラして 反省出来る方ですもん。❗☝ 😃 ガンバ

No.4 10/01/09 06:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

そうやって自らを反省してどうしたらいいかって悩んでることだけでも 大きな成長だと思う。
気づいかないで生きてる人はたくさんいます。

No.5 10/01/09 08:30
お助け人5 ( 30代 ♂ )

書店に「自分の気持ちが分かる心理学」という本があるので読んでみてください。

専門知識なんかなくても容易に理解できる表現で解りやすいです。500円ですし(笑)

自分は、仕事はちゃんとしてましたが、心理的な引きこもりで、この本との出会いで人生の迷路から抜け出せました。

結婚願望があるものの、彼女を作ろうとは思えず、たまに合コンなど誘われていくとKYな自分が最悪でした。


主さんの心理状態も書いてあるので、どうしたら変われるのか解ると思いますよ😄

No.6 10/01/09 09:15
通行人6 ( ♀ )

病気ではなく性格ですよ。

ここで反省してもお母さんと旦那さんには伝わりません。

こんな性格だから迷惑をかけてごめんなさい、いつもそばに居てくれて有難うと素直に言葉で伝えましょう。

気付いても実際に変わらなければ何にもなりませんよ。

はっきり言うと主さんのケースは甘えが原因ですね。

ストレスを周りにぶつけて発散するのはやめること。

分かっているなら、後は自分に厳しく感情をコントロール出来るように努力するだけです。

基本的な事ですが、常に相手の気持ちを考えられれば今より優しくなれますよ。

No.7 10/01/09 10:02
お礼

一括のお礼ですみません。みなさん、ありがとうございます。確かに甘えが原因なんですね💦
反省できてもなかなかなおらなくていつも落ち込みます。
本も読んでみます。

No.8 10/01/09 11:08
お助け人5 ( 30代 ♂ )

病気でもなければ、思いやりがないわけでもありませんよ😄

少しだけ気づいてないだけ💦

気付けば人間関係がうまくいくようになるし、素直に感謝できます😄心配いりません‼

No.9 10/01/09 11:17
通行人9 

発達障害じゃないかな?
相手がなんでキレるのか、本当は理解出来にくいから衝突するのかもね。
自分をまず理解してから。

No.10 10/01/10 09:10
通行人10 

甘えてるだけだよ。家族を不幸にして、あなたのできることはこんな掲示板にぐだぐだ泣き言書いてるだけ。

しっかりしなよ。ありがとうが言えないうちは幸せは来ないよ。

No.11 10/01/10 22:07
お礼

そうですね、もっとしっかりしなきゃ。ありがとうってなぜいえないのかな。難しい。ちなみに発達障害ではないけど不安神経症です。

No.12 10/01/10 23:02
悩める人12 

暴言て、どんなこと言うんだろ?
私はね、嫌いなんだけど、普通に接しなきゃいけないと思うと、きつくなるみたい。
優しくしなきゃと思うと、死にたくなる。
これ以上努力できない。

だから、主さんは、とても優しい人だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧