注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

弱い自分

回答3 + お礼3 HIT数 1141 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/01/09 20:07(更新日時)

自分でいうのもなんですが、私は職場で明るい存在で、同僚や先輩たちともうまくやれていました。周りの人間関係に恵まれていたんだと思います。私を信じて叱ってくれる先輩、私を慕って相談してくれる後輩、私は幸せでした。

4月から異動になり、新しい職場になりました。初めての業務に慣れず迷惑かけていたと思います。しかし、そこでは無関心なんです。失敗を叱るなんておろか、本当に無関心。あげくは後輩には影で文句を言われていました。がんばろうと奮起してもそんな事を認めてもくれない。私は必要ないんじゃないかと思える日々でした。なにを信じていいのかもわからず…

職場で笑顔は出なくなり、人前で話すのが怖くなりました。電話にもどきどきしながらでています。

家に帰ると涙がでてきます。嗚咽してしまいます。私は甘い人間だったんじゃないかと、でもどうしたらいいのかわからないのと複雑な気持ちでいます。

誰かに聞いてほしくてカウンセリングを受けようかと考えています。カウンセリングを受けられた経験のある方、受けてどうだったか教えてください。

長文すいません。読んでいただいてありがとうございました😢

No.1217883 10/01/09 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/09 15:07
通行人1 ( 30代 ♀ )

スレの内容からすると、カウンセリングを受けたほうがいいと思います。
あなたが必要としているから、そう感じたんですよ。

少しゆっくり休むようにして、早めにカウンセリングを予約してください。

No.2 10/01/09 17:57
お礼

レスありがとうございます。

カウンセリング受けてみようと思います。

カウンセリングに関して少しでもわかることがありましたら教えていただけませんか?

No.3 10/01/09 18:33
お助け人3 ( 20代 ♂ )

仕事をしていると辛い時や苦しい時が多々ありますよね。

僕も非常に辛く、苦しい時期ありました。胃潰瘍にもなりました。
当然今も辛い時あります。

そんな時は自分を励ます為に心の中である言葉を唱えます。

「目を閉じるな。目を明け続けた人間のみが勝利を掴む可能性がある」と。

ボクサーが試合中劣勢になり、苦しい場面になった時相手のパンチを恐れて、目をつぶったらよけれるパンチすら当たってしまいます。

目を明け続け、どうしたら勝てるかを考える。
これが大事だと思います。

悩んで目をつぶっていても時は進みます。
目を明け、次の一手を考えてください。
駄目なら次の一手。
諦めない限り、あなたの負けはありえません。

お互い頑張りましょう。

No.4 10/01/09 19:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

カウンセリングについて補足です。カウンセリングを受けられる場所はご存じですか?

もしまだいいところが分からなければ、精神科か心療内科のクリニックに問い合わせてカウンセリング希望と話してください。また主さんが医師の診察を希望する場合はそこで診察と治療が可能です

クリニックに抵抗がある場合は、病院とは別に機能しているカウンセリング&コンサルテーションをやっているところを探します
心理療法士が対応します。こちらは数が少ないかもしれないです。

まず本人が電話で連絡して確認できることは大事です。

探し方はタウンページでもパソコンでもいいと思います。

希望により心理テストなど受けられると思います。ロールシャッハテストや絵を描くテストなどで、心理分析をできます。

心理療法士や精神科医の専門により多少の違いはありますが、おおむね同様です。主さんが心理学に詳しい人でなければ心理学の更に専門を気にする必要はないと思いますので、まずご自分で調べてみてください

No.5 10/01/09 20:06
お礼

レスありがとうございます。
胃潰瘍にまでなられたんですね。今は大丈夫ですか?お辛いのに励ましの言葉をくださって、ありがとうございます。

私は、こんな社会にでてまで、いい大人が、その人のいないところで陰口を言うなんて思ってもみませんでした。聞いていてみっともないと思ったし、絶対に同調しなかったけど、大半がそんな人ばかりで、私が間違ってるような感覚から人間不信に陥ってしまいました。私より上の人は聞いていても止めもしない、無関心。あなたが止めないで誰が止めれるの!?って…。

すいません。つい愚痴ってしまいました。

ありがとうございます。強い自分になりたいです。

No.6 10/01/09 20:07
お礼

再レスありがとうございます。心療内科なら近くにあったと思います。詳しく説明してくださって助かりました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧