注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

妻との離婚

回答6 + お礼2 HIT数 6861 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
06/02/08 00:00(更新日時)

最近、妻との離婚を真剣に考えています。何故かというと妻の余りにも気持ちや考えを私に現さないという不満です。本当に私に教えてくれません。例えば生活内での会話や子供の事での考えなんかは答えてくれるのですが詳しくは書けませんが夫婦としてや家族内での重要な会話になると自分の考えを全く言わずに無言状態になり私の問いかけにも首を縦横に振るだけだけ。この前また無言になった妻に嫌気がさし離婚を妻に切り出しました、本当に離婚する気はありませんでしたがその時の感情で言ってしまいました。こんな私も愚かだと自覚してます。離婚しようと言う私の言葉に妻の答えはイヤでした。理由を聞くととにかくイヤしか言いません。この先の私との結婚生活をどう考えているか聞いても答えてはくれませんでした。最近、妻を見ていていると携帯ばかり触っています、もしかして別に男でもいるのかと考えたりします。実は私達ともに×1で再婚です。私はお互い二度と同じあやまちを繰り返さない為にも真剣に考えているのですが妻の考えが全く解りませ…妻とは子供もいるし何より愛しています別れたくはないのですがこんな状態だとまた…。

タグ

No.12180 06/02/06 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/06 11:35
匿名希望 ( ♀ )

私も主さんと同じ 旦那とは×1再婚です 私は旦那には自分の考えを言う方だけど旦那は あまり言わない聞いても言わない時もある たまに旦那からメールで今の自分の考えを送ってくるよ 私は それに対してマジ切れする でも 旦那が帰宅してから話し合う! 奥さんは 相手を前にして言えない人かも メールなら言える事も有るし 奥さんに話してみたら どうですか?主さんの気持ちが伝わってるか?わかりますよ 奥さんが携帯ばかり触ってるのも聞く事です 私はサイトで知り合った女性とメールしますよ 男性だとは決めつけない方が良いですよ

No.2 06/02/06 11:59
お礼

①番さんありがとうございます。なんか同じ境遇の方から返事貰えると元気でます!今、会社の都合で家にいる事が多く妻と顔を合わせる時間が普段より長い為か妻への要求や不満が強くなっているのかもしれません…少しいい間隔を空けるのもいいかもしれませんね(^_^)それとメールで気持ちを聞くアイデア使わせて貰います、その際も夫というだけの存在だけではなく一人の人間としても接してみます。ありがとうございました。

No.3 06/02/06 12:10
匿名希望 ( 30代 ♀ )

奥さんは協調する努力が足りないと思う。夫婦はとにかく会話が大事。話し合いなどは特に。なぜあなたが離婚を切り出したのか、おくさんは考えなくてはいけないです。イヤばかり言うのでは子供と同じですよ。とにかく話し合いになるよう頑張ってください。

No.4 06/02/06 12:37
お礼

②番さんもありがとうございます。確かに妻は協調性には欠けていると思います。家事や育児なんか一生懸命頑張ってくれてるんですが自分達の事になると意気小心です…。でもなんとか頑張っていきます!本当にありがとうございました。

No.5 06/02/06 12:57
通行人 ( ♀ )

そういう主さんも掲示板に書き込みする為に携帯いじってるでしょう。離婚がトラウマになってる奥さんに離婚をきりだした主さんの神経を疑います。結婚したきっかけの頃を思い出してください。

No.6 06/02/06 13:41
匿名 ( 30代 ♀ oiio )

もし喧嘩で一時的にそう思ったにせよ離婚したいと言われた言葉はずっと忘れられないです。それについては謝りました?
奥さんは離婚したいのがあなたの本心なんだと思ったままじゃないでしょうか。私は喧嘩になると主人にヒドいこと言われてだいぶ傷つけられましたが、本人は忘れているようです。
私も喧嘩になると話したくなくなります。
言いたいことは山ほどありますが、言うと余計に罵倒されるからです
こちらの意見を聞いてくれません。
どんどん勝手に盛り上がり傷つく言葉を重ねるので反論したくなくなるなどです。
奥さんの言い分すぐ却下していませんか?携帯さわるのは理解者を求めているからではないですか?
育児と家事では仕事とは違い他に誰かと話したり気分変えたり出来ないものです、あなたが仕事で疲れた話ばかりして奥さんが話しようとしても自分の方が大変なんだと言ってませんか。
そうでないならいいんですが、もしウチみたいな感じならそうかな‥って。
違うならすみません。m(_ _)m

No.7 06/02/06 17:26
匿名希望 ( ♀ )

夫婦の会話は大切だけど、会話が全てでもない気がします。奥さんのこと本当に理解してますか?離婚の経験が深い傷になっていて自分の意見を強く主張することをためらわせているとは感じませんか?自分の意見を出さないことで激怒して離婚届けをチラつかせるあなたの態度はほとんど強迫です。それに対して反論するでもなくただイヤとしか答えられない奥さんの心中を想像すると胸が痛みます。

No.8 06/02/08 00:00
匿名希望 

奥さんが自分の気持ちを話さない理由に、心あたりは本当にありませんか? 夫婦でも言いたくない事もあります。問いつめたり、手を上げたり、罵倒する旦那さんもいます。 貴方は違うでしょうが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧