生活費1週間1万

回答30 + お礼15 HIT数 9438 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/01/11 14:26(更新日時)

生活費1週間で1万は使いすぎですか?
旦那に節約しろ!
と言われたのですが無理です😢
1週間の1万の使い道は
・旦那のお昼代(1日600円前後)
・タバコ代(1日1箱)
・ガソリン代(3日に1000円)
・食費(残り金額で)
です。
食費以外計算するとだいたい7520円😢
だから食費は1週間分で2000円ちょい…
たまにオーバーしますがそうすると怒られます💧
お菓子とか余計なモノ買っただろ…など。買う余裕ないのに。
子供も1歳が1人いてオムツ・ミルクもいる時もあります。
お昼を弁当に…と言ったら弁当ひろげる余裕はない。軽くオニギリとかじゃなきゃ。と😢
ほぼ旦那に使ってるお金なのに節約って…
食費からなんてとてもじゃないけど引けないです😢
食費1週間で2000円~3000円でやってるのに使いすぎなんですか?

タグ

No.1218481 10/01/10 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/10 07:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんなことないよって言って欲しいんでしょうけどそれは旦那さんの価値観の問題だよね。
一度しっかりと1週間の使った内約を事細かに書き旦那に見せたら❓それでもだめなら節約した粗食になるよ…と言ってみたらどうですか。

No.2 10/01/10 07:26
お助け人2 

お昼代 渡さなきゃいい。🍙と水筒持たせればいい

No.3 10/01/10 07:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

細かく家計簿つけて旦那に見せるしかないと思います。それでもダメなら粗食にして、文句言われたら「あなたが言ったんでしょ?」って言う。

No.4 10/01/10 07:29
お礼

>> 1 そんなことないよって言って欲しいんでしょうけどそれは旦那さんの価値観の問題だよね。 一度しっかりと1週間の使った内約を事細かに書き旦那に見せ… 有り難うございます🙇
使いすぎなら私の責任だし皆様食費にどれぐらいで出来ているのか知りたかったんです。
明細は家計簿つけているので旦那も知っています。
それでも使いすぎ。と言われたのでどうなのだろうと…
子供も離乳食終わってよく食べ旦那もオカズ3品で肉か魚は1食はないと粗末だ・食べる気しないと…
でも働いてるので食べてもらわないと困るし。
私はだいたい朝昼抜きで夜のみ食事しています。
そうしないとやっていけなくて😭

No.5 10/01/10 07:32
お礼

>> 2 お昼代 渡さなきゃいい。🍙と水筒持たせればいい 有り難うございます🙇
お昼代は渡していません。
私が買ってきてます。
前にオニギリ作って渡したけど帰ってきたら残ってました。
自分でかったみたいで…
恥ずかしい。とまで言われ。
もう1度やってみます!

No.6 10/01/10 07:34
お礼

>> 3 細かく家計簿つけて旦那に見せるしかないと思います。それでもダメなら粗食にして、文句言われたら「あなたが言ったんでしょ?」って言う。 有り難うございます🙇
細かくつけてレシートも一緒に貼っています。
それでも使いすぎと言われるので、旦那のモノばかりで生活費は少しだって言ってみせても普通はもっと上手くできる。と😒

No.7 10/01/10 07:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

旦那さんにおにぎりを持たせるのはダメですか❓
ガソリン代とは旦那さんの通勤に使う車❓
食費以外に使う7500円ほどのお金は、昼代とタバコ代とガソリン代で1200円ほどですから残り6000円ほどの金額は何にお使いでしょうか。

うちも一人幼児がいます。赤ちゃん時代、オムツミルク代では月に一万ほどでした。日額にすれば350円位。週で考えると2500円あれば…ですね。
となると、主さんの場合にあてはめれば差額3000円ほどがありますが、日用消耗品も週に3000円は必要ないかと思うので使途が解りません。

旦那さんの昼代タバコ代ガソリン代を込みで月に4万で食費雑費を全てまかなうのは少ないと思いますが、1さんの言う通り旦那さんの価値観でしょうからこの先少し歩み寄りして貰ったところで家計費が激増するとは考え難いので、先き書いたように昼はおにぎりで我慢してもらうかせめてタバコは自分の小遣いで買ってもらうかガソリン代の件もね。
主さん頑張ってらっしゃいますが、主さんも改善出来ることあれば良いですね。

No.8 10/01/10 07:42
通行人8 ( ♀ )

すごいと思います。
一週間の食費が2,000~3,000でしょ?

偉い…って言うか、朝昼ご飯抜いてる主さん、子育て中なのに💦
大丈夫?
自分の体も大事にしなきゃダメだよ😭

旦那さん…ムチャクチャだよ😱😱😱

No.9 10/01/10 07:47
通行人7 ( 30代 ♀ )

再です。
手作りおにぎり持たせたら食べずに残して自分で買ってたんですね💧
では心を鬼にしてしばらく毎日手作りおにぎり持たせてみては❓
そのうち諦めて自分で買うから作るな‼ってなるかも…
おにぎりも、百円ショップで三角おにぎりを市販のように包めるビニール売ってますから市販のぽく作るとか。
百円ショップで最大8枚入りのもの見たことありますよ😊
まずそれで試してみるのはどうでしょうか❓

No.10 10/01/10 07:57
お礼

>> 7 旦那さんにおにぎりを持たせるのはダメですか❓ ガソリン代とは旦那さんの通勤に使う車❓ 食費以外に使う7500円ほどのお金は、昼代とタバコ代と… 有り難うございます🙇
私の書き方が悪かったですかね😢
1週間で旦那の昼代・タバコ・ガソリンで7500円ぐらいは使います。
なので6000円なんて残りません。
ガソリン代は旦那のです。
出勤に行き帰りで1時間30ぐらいかかるので3日に1回は入れないとガソリンなくなります。
前にも書きましたがオニギリ持たせたら食べず自分で買ってきて余計な出費でした。
旦那の小遣いは5000円です。
会社の人と食事などで必要な時は別に渡すようにしています。

No.11 10/01/10 08:02
お礼

>> 8 すごいと思います。 一週間の食費が2,000~3,000でしょ? 偉い…って言うか、朝昼ご飯抜いてる主さん、子育て中なのに💦 大丈夫… 有り難うございます🙇
1週間で2000~3000です😢
やっぱり少ないんでしょうか??
私は昔から朝は食べないのでそれほど辛くないですがお昼ぐらいは食べれるようにしたいんですよね。

No.12 10/01/10 08:04
通行人12 ( ♀ )

主さんの身体が心配です😥大丈夫ですか?
旦那にやらせてみてはどうでしょうか?煙草だって値上げするし文句言うなら止めて貰うしかない。おにぎりは主さんが作るべき。文句言うなら自分で作らせましょう。私もおにぎりは毎日炊きたてで作り持たせてます。私はおにぎり作るの下手でした…😥上手く出来るのも重ねれば上達しますよ✨今では旦那には上手くなったな✨と誉められます✨頑張って✨一度旦那にやらせましょう。私だったら…やってみろ💣と投げます⤵文句言われたら節約でしょ。と一言いい無視します💨主さん負けるな💨

No.13 10/01/10 08:05
お礼

>> 9 再です。 手作りおにぎり持たせたら食べずに残して自分で買ってたんですね💧 では心を鬼にしてしばらく毎日手作りおにぎり持たせてみては❓ そのう… 有り難うございます🙇
そうなんです😢
残されるとそっちのが出費だし困ります。
100均にそんなのあるんですか!
早速100均行ってみます☺

No.14 10/01/10 08:13
お礼

>> 12 主さんの身体が心配です😥大丈夫ですか? 旦那にやらせてみてはどうでしょうか?煙草だって値上げするし文句言うなら止めて貰うしかない。おにぎりは… 有り難うございます🙇
体の心配までして頂き有り難うございます☺
元々食は細いのでなんとか平気です💧
ムカついて自分でやってと言ったら仕事で疲れてるのにやらすのか・専業主婦の癖に何もしないなら働け。と…
じゃあ働く!と言ったら家の事も今以上に両立出来なきゃ駄目・子供が可哀想など…
どおしたいのかわかりません😒
旦那曰く形・味とかじゃなく職場に既婚者が自分だけだから手作りとゆうのが嫌みたいなんです😫
もう1度試してみます☺

No.15 10/01/10 08:13
通行人7 ( 30代 ♀ )

すいませんでした🙇
私が完璧に読み違いをしていました🙇
通勤で一時間半ですか…💧
会社からは交通費出ないのですか❓
電車通勤として定期代支給されてるとか。

現状で一週間3000円未満しか食費に使えないなんてちょっと、いやかなり大変…とゆうか変ですね😔
お子さんは大切な成長期ですし栄養のある安全な食品を沢山食べさせてあげないと😔
お義母さまの力を借りることは出来ませんか❓

本来嗜好品のタバコは本人が小遣いから買って当然ですが旦那さん小遣い5000円なら厳しいでしょうね😔なら、タバコ代は半々持ちとか。
にしてもそんなに変わらないですが😔

必要経費(旦那さんのだけど)抜いた金額で一ヶ月(せめて半月)旦那さんに食料品買ってきてもらうとかは❓
買ってきた物の中でしか食事は作らない‼と試してみるとか。

もちろんお子さんのオムツ代などは引いた金額を渡して。

そんなに言うならしばらくあなたが買い物してきて‼ってキレてみていいと思いますよ😤
旦那さん小遣い見たら、元々倹約家(お金に細かい)ようですからなかなか一筋縄ではいかないかもですよね💧

No.16 10/01/10 08:21
通行人16 

弁当🍱作ればいいじゃん。夕飯のおかずを入れて持たしたらいいよ。文句言わないでしょ。節約してるから…
あとタバコをやめたら、かなり節約できますが!

No.17 10/01/10 08:23
通行人17 ( 20代 ♀ )

うち田舎ですがさすがに週最低でも4000円はかかります💦
うちも3人家族です🏠
その食費だと中々きついですよね😓

旦那さんワガママすぎ‼
一度スーパーに一緒に買いに行ってみては?
食品はこんなにお金かかるのよ!って😠

主さん1日1食は体に良くないですよ💦
いつかガタがきますから出来ればしっかり食べて下さい😣

No.18 10/01/10 08:31
お助け人18 ( ♀ )

友達が嫁いだ家も、友達、旦那、双子、義両親、義妹の7人で、1日1500円と言われたみたいです。しかも、大人は昼の弁当込み。悲惨だったみたいです。
花粉症の息子の為に、そろそろ毎日ヨーグルトを買います。それだけでも、結構するよ。

No.19 10/01/10 08:32
お礼

>> 15 すいませんでした🙇 私が完璧に読み違いをしていました🙇 通勤で一時間半ですか…💧 会社からは交通費出ないのですか❓ 電車通勤として定期代支給… 有り難うございます🙇
スミマセン💧
私の書き方も見にくかったと思います。


私もよくわからないんですが、1週間1万は多いと言われるのですが別にお金がなくギリギリにしなきゃ生活出来ないという訳ではないんです😢

1週間1万でやるのが当たり前。と言っているのでガソリン代も給料日に支給されても意味がないというか…
スミマセン。
上手く説明できなくて😢

子供にはちゃんと食べさせてます☺バランスよくやってるつもりです。

義母はいません。
義父はいますが県外なので滅多に会わないです。

そうですね✨
旦那に買い物いってもらうのもいいですね☺
たぶん自分だけでは行かず私も行く事になるけど😒
それでも旦那に任せてみます✨

No.20 10/01/10 08:38
お礼

>> 16 弁当🍱作ればいいじゃん。夕飯のおかずを入れて持たしたらいいよ。文句言わないでしょ。節約してるから… あとタバコをやめたら、かなり節約できます… 有り難うございます🙇
お弁当は広げるような所じゃないので簡単なモノしか駄目なんです。
仕事場で仕事中の合間をみて食べてるので仕事がはいったら食事を中断しなきゃ駄目なんです😢
タバコもやめてくれ。と言ってますが徐々に量が減ってるのであまり強く言えないんです。
元々1日2箱は吸ってたので😫

No.21 10/01/10 08:41
お礼

>> 17 うち田舎ですがさすがに週最低でも4000円はかかります💦 うちも3人家族です🏠 その食費だと中々きついですよね😓 旦那さんワガママすぎ‼ … 有り難うございます🙇
やっぱり少ないですよね😢
なんだか悲しくなります。

スーパーには時間が合えば一緒に行くんですが会計の時は子供連れてフラフラしてて😫
今度会計の時にもいてもらうようにします☺

そうですね💧
今はまだ大丈夫ですが後々がたがきても困るので食べるようにしたいと思います☺

No.22 10/01/10 08:44
お礼

>> 18 友達が嫁いだ家も、友達、旦那、双子、義両親、義妹の7人で、1日1500円と言われたみたいです。しかも、大人は昼の弁当込み。悲惨だったみたいで… 有り難うございます🙇
お友達の所は凄いですね💧
7人+お弁当…
私はまだ甘い方なんでしょうかね😫
余分な出費は嫌ですが子供の為ならしょうがないですよね💡

No.23 10/01/10 08:53
通行人7 ( 30代 ♀ )

何度もすいません🙇
なんだかひとごとに思えなくて😔

一週間一万円でのやり繰りは頑張れば不可能ではないと思います。
ただそれにはガソリン代やタバコ代は入れずにの話。そしてお昼は奥さんが作った物を持っていくか昼代は自分で出すか。
そうじゃないと一週間一万円は無理ですよね😔

一週間2~3千円だと一ヶ月で一万円くらいですよね実質食料品にかけれるお金は一万円下回ります。
黄金伝説の一ヶ月一万円生活は、あれは一人での話。あの番組では光熱費も毎日請求されてたけど基本的に調味料などは使ったぶんだけの金額計算だし。

家族三人で一ヶ月一万円で食費がまかなえるなら黄金伝説に出れますよ‼
旦那さんに言ってやってください😤

主さんもっと強気でキレていいと思います。

収入少ないなら仕方ないけど、あるのに一ヶ月一万円で食費をやりくりしろっておかしいです😤

一週間に一万円、一ヶ月四万円だけど、旦那さん経費で一ヶ月三万円は無くなることをきちんと理解してるんでしょうか…。

すいません私のほうが熱くなってしまいまして🙇

主さん身体壊さないようにきちんと食べれる方向に是非とも頑張ってくださいね😔

No.24 10/01/10 09:15
お礼

>> 23 有り難うございます🙇
何度も意見頂けて助かります☺

そうですよね💧
ガソリン代は後でもらえるものなので別に考えてほしいです😢
それだけでも1週間2000円うくから食費に足して4000円。
それならまだ努力しだいでなんとかなりますよね✨

タバコもやめてほしいのですが1日2箱から1箱になったのでもう少し様子みてみます😢

強く言ってみようと思います☺
旦那は1人暮らしの時と今を比べてる可能性があるんですよね😭

給料は毎月だいたい35万ぐらいです。
節約した方がいいのはわかりますがもう少し使っても余裕あると思うんです😢

頑張ってみます🙇

No.25 10/01/10 09:36
通行人25 ( 30代 ♀ )

凄いよ主さん😤😤

私だったら絶対無理😿

No.26 10/01/10 09:50
通行人26 ( 30代 ♀ )

うちも給料が手取り35~40万くらいですが、食費だけで5万くらいかかりますよ(汗)
一週間2000円なんて、神業です✨
でもちゃんと食事されてないのは心配です…

あと散々節約させといて、残りのお金はどうなってるんですか?
それだけ切り詰めてれば毎月20万以上貯金できますよね?
貯金凄い貯まってるはずですよね。ちゃんとチェックしたほうが良いですよ!

アイデアとしては、旦那さんのお昼・タバコ・ガソリン込みでお小遣い3万とかにして、生活費として貰うのは週5000円とかにするとかどうでしょうか?

No.27 10/01/10 10:35
通行人27 ( 30代 ♀ )

飲み代は別に渡してらっしゃるんですよね?

一週間で7500円使ってしまうならいっそお小遣30000円あげた方が良くないですか?

私ならそれで収まるようにやり繰りしてくださいって言います。

どうでしょう?😄💧

No.28 10/01/10 10:47
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

家計簿に細かい詳細まで書いて見せつけてやれば?
わかりやすい計算式も書いといて、さあ誰のお金がかかっているでしょう?食費をこれ以上減らせと言うなら、明日から水だけね。って言ってやればいい。


にしても、主さんは頑張ってますね。

No.29 10/01/10 10:59
通行人29 ( ♀ )

旦那の小遣いを生活費とするからダメなんじゃないの?
食費と旦那の昼食費・タバコ代とガソリン代…って仕分けして 円グラフにでもして
自分がどれだけの割合を使ってるか見せてみれば!?

No.30 10/01/10 11:23
通行人30 ( ♀ )

35万円なんてうちより多い!残りの使い道が気になる!
そんなにあるなら週三万もらいましょう😊

No.31 10/01/10 12:16
通行人31 ( 20代 ♀ )

沢山貯金できているでしょうね昀
食費安くてビックリです瀨
あまりケチケチも疲れますけどね焏
お弁当広げれないなら、おにぎりを作ってあげたらいいですよ

No.32 10/01/10 13:02
通行人32 ( ♀ )

内訳…旦那さんに説明しましたか❓

旦那さんの昼食代の方が家族の食費より高いって…おかしくない😃❓って言ってやれば❓

強制弁当で✋😁

削るのはここしかない‼と強気で押し切って下さい😤

No.33 10/01/10 13:03
お礼

有り難うございます🙇
皆様一括で申し訳ありません。

旦那にお小遣いを渡すとありましたがお金をあまりもつのが嫌いで嫌がります。
お昼やタバコをコンビニで買うのも朝は忙しいから嫌なそうで私が食材買う時に一緒にスーパーで買っています。
正直旦那のお金の管理めんどくさいし自分でお金もって生活してくれたらとても助かるんですけどね😭

残りのお金は貯金(毎月家族3人バラバラに4万づつ。)してます。
その他、光熱費水道ガスなどを引いて残った金額はまた別通帳にいれて必要なモノを買います。(最近は📺と📡買いました)

旦那は昔からローンとかが嫌でモノを買う時は一括なのでそれにまわしてます。
なので必要なモノがない時はそのまま貯めときます。

No.34 10/01/10 13:09
お礼

有り難うございます🙇
旦那には細かく見せています。
スーパーで一緒に買うからわからなくならないようにレシートに線いれて貼っています。
それを見せても働いてるんだし食べなきゃやってけないよ?
倒れてもいいの?…って😒

ただの我儘なのか…嫌だからの言い訳か…わかりませんがオニギリ持ってくとノリがシナシナで嫌だ。とも言われたので100均に米とノリ別に出来るのが売ってると先ほど教えて頂いたので今度それを試してみるつもりです☺💡

No.35 10/01/10 13:14
通行人27 ( 30代 ♀ )

なんだ💧ただの貯金貧乏さんなんですね😓

旦那さんが問題なのに変わりはないですけどね😞

お小遣いも嫌がるならなんとしてでも弁当持たせるしかないと思います。

No.36 10/01/10 13:41
お礼

>> 35 有り難うございます🙇

一々残り全部貯金しなくてもある程度貯めたら(0だと急な出費に困るので)欲しいモノが出るまではそんな生活キツキツにしてまで貯める必要ないと私は思ってしまいます😢

そうですよね💧
なんとか持ってってもらえるように説得してみます☺

No.37 10/01/10 15:22
通行人37 ( 40代 ♀ )

今までのレシートや明細とってあるなら、使用食材の平均額だして、1日これだけ食べたいならこのくらいかかる。というのを数字で出してみては。レベルを維持するには絶対条件で、金額減らすと誰がやってもここまでしかできないとハッキリ宣言。他の人はと言うなら、参考にしたいからその人を紹介して欲しいと。あとは三千円で買える食材(一週間ぶん)をまとめ買いして、広げて見せて、これが一週間家族皆で食べられる全てです。って納得してもらう。主さん1日一食だけなのご主人知ってるんですか?子供大きくなれば疑問持ちますよ。そして世間にバレます。

No.38 10/01/10 15:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那に「ならあなたが1週間買い物して下さい」と言って一万渡してみたら❓仕事で出来ないというなら「なら私に任せて一切の生活費の愚痴は言わないで下さい、嫌なら別れます」て言ってみては❓

No.39 10/01/10 17:11
通行人39 ( 20代 ♀ )

細かくて セコイ旦那ですね ほとんど自分が使ってるのに・・・うちの目標が 1週間1万に押さえる!(食費と雑費で)が出来ない状態なので 主さん 尊敬します 

No.40 10/01/10 18:11
悩める人40 ( 20代 ♀ )

哀れです💦

うちは1週間3万ですけど 1万なんかじゃ
ロクなもの口にしてないんじゃない?


貯金もいいんですけど、 なんていうか、
そんな、海苔を100均とか惨め💦💦💦💦💦💦

あたし絶っ対ムリ💦💦💦
そんな旦那とよく一緒にいますね💦

お前が深夜バイトでも行けよって💦

No.41 10/01/10 23:55
お助け人41 ( ♀ )

アホらしくて私なら実家帰る💧

友達の子供が栄養不足である病気になり入院したのをみてきました。
旦那の体力より小さい子供の体力のが気をつけないと危ないですよ💧

No.42 10/01/11 00:02
通行人30 ( ♀ )

通帳に自由になるお金があるから、切羽詰まってないんだね😊じゃないと急な出費のとき困りますよね。私も普段お金ないけど通帳にあるので精神的にゆとりがあります。
でも、主さんちは少なすぎだと思うので、ご主人に強く言ってみてください。😃
でも主さんちは夫婦揃って相当貯金好きみたいですね😁うちの主人は浪費家なので、それはそれで大変ですよ!

No.43 10/01/11 01:08
通行人27 ( 30代 ♀ )

そうですね😢生活キツキツにしてまで貯金しなくても十分貯蓄出来るようですし。
仮にお弁当を持たせたとしてもそれは今の一時しのぎに過ぎません。


今は主さんが我慢していれば何とかなるかもしれませんが、お子さんはいつまでも小さいままじゃないですし、体が大きくなれば今より沢山食べるようになります。

ずっとこのままという訳にはいかないですよ。

きちんと旦那様に理解をしていただいて食費を多くしていただいた方がいいと思います。

No.44 10/01/11 13:28
ママ ( ♀ Rtazw )

私には無理だぁ💧

No.45 10/01/11 14:26
通行人45 ( ♀ )

っていうか…あきらかに旦那が理不尽すぎるし、🍱持ってくように説得するとか改善どうこうの問題じゃないと私は思うんですが。だって主さんが夕食しか食べないで節約って絶対おかしいですから❗
徹底的に戦ってもっとお金が使えるようにすることが必要だと思います。
とりあえず毎日おかずほんのちょっととごはんと味噌汁だけ出す。文句言われたら「お金使えなくて生活できない。もう一緒に暮らすの無理だから」って1万置いて1週間実家に帰り、旦那にお金が使えない辛さを実感させる。
その際に通帳やカードはしっかり持って行ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧