注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

心を許すことが出来ない

回答5 + お礼0 HIT数 1320 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/01/11 16:12(更新日時)

心を許すってなんでしょうか?

私は今まで21年間生きてきましたが、心を許して甘えられた記憶がありません。どうしても自分以外の人に悩みや困っている事を話せません。

辛い事があると友達に聞いてもらうとか、彼氏に慰めてもらうとか甘えるとか聞きますが何をどうやったら皆みたいに相手に心を許して甘えられるのでしょうか?

多分私自身も甘え方を知らないわけじゃないと思うんです。
人は自分の事で精一杯だから周りを気にする余裕なんかないよ、って言葉の通り。

だから仮にその相手の人に話しても…耳を左から右へ抜けふーんって言われたら嫌とか、そんなの言われても…と引かれたらと思うと言えません。

この人は大丈夫かなと見定めますか?私は比較的悩み相談などをされる方なのですが、その時相手は私だから話したのでしょうか。私と同じく「この人は大丈夫かな」と判断したからなのでしょうか。

本当は聞いてほしい事があるのに喉で声が詰まり胸が苦しくなり、結局誰にも言えずに甘えたい葛藤と戦いながら部屋で泣いてます。

友達や彼氏に相談したり甘えたりって具体的に相手にどうすれば「甘えた」ってなるのですか?

No.1219234 10/01/11 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/11 04:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は重大な相談事は恋人にしか話しません。
最初は勇気がいるけど、思い切って話してみて相手が受け止めてくれた時の安心感といったらないです。

言いたいことがなかなか言い出せなかったら、メールで悩んでいることがあると送ってみてはどうですか?
相手から聞いてきてくれた方が言いやすいかもしれないですよ。

No.2 10/01/11 04:54
L ( 20代 ♂ NUl8w )

僕も主さんと同じです。

ようやく心を許した相手から詐欺にあい、それで心が蝕まれていきました。

しかしそれから素直に愛する事ができる相手と出逢いました。
結果フラれましたが、久し振りに心が温かくなる経験をしました。


自分と同じかそれ以上に苦しむ人と出逢えたら、主さんも同情ではなく、愛情で接する事が出来るんじゃないでしょうか❓

その時すでに心を許しているはずです

No.3 10/01/11 08:52
通行人3 

無理になんでも話さなくてもいい😃 甘えるって 自分の気持ち素直に話せるってことだけど なかなか言い出せないのに 無理に言葉にしようとするのは苦しいだけ😊 主さんに相談とかする友人からみたら口が固く信用できると思ってくれてるからだと思う。いずれ主さんにも信用できる人が現れるよ😊

No.4 10/01/11 15:52
ぽん太 ( 30代 ♀ conpCd )

何でも一人で抱えこまずに信頼おける人に相談されてみるといいですよ。それは甘えではなく、人の意見を聞くことで問題の糸口を掴めたり、良い解決方法が見つかる事もあるからです。主さんは信頼が厚いからよく相談されるんですよ☺お友達も主さんから相談されたら嬉しいと思いますよ☺

No.5 10/01/11 16:12
通行人5 ( ♀ )

ワタシも人と話してしてて理解されてるな…受け入れてもらえてるな…と感じたことがなく、誰かと一緒にいても孤独を感じることがあります。
そして些細な言葉や表情に傷ついたり心が折れやすく疲れます。ワタシの場合人に話すより書く方が自分の気持ちを整理しやすいみたいです。私としては何でも話す人羨ましいけど、受け止める方の気持ちも考えてほしいです。何も感じない心があればいーのだけど…
あ…自分のことばかり書いてごめんなさい💧主サンも自分に合った方法見つかるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧