注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

くだらないと取られてしまうかもしれませんが…ι(長文デスι)

回答8 + お礼8 HIT数 1345 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/09/17 18:34(更新日時)

私は9つ上の彼の財政の事で悩んでいます…半年前に転職したばかりとはいえ、給料がばか安いんです…

私の父は、小さな会社の社長をしていて、最近リアルなウチの年収の数字を知ったんですが、更に不安が増してしまいましたι

私自身、かなり満たされた環境にいる事は幼い頃から感じていて、だからこそ、自立する事への不安から、出来る限り貯金をしてきました。
しかし、こんな家で育った事での感覚のズレはいなめず、不安でなりません…

来年からは私も就職しますが…彼との将来の事を考えると…ι

こんな事で悩んでいる自分は本当に最低だと思いますし、今まで甘やかされて育ってきた事がいけないんですが、生活費って月々いくらぐらいかかるものなんでしょうか?ι
こんな私でもやっていけるんでしょうか…ι

中傷など以外ならどんな意見でも構いません。いろんな方の意見やアドバイスを頂けたら幸いですm(_ _)m

タグ

No.121986 06/09/15 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/15 23:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ちなみに、彼氏さんの収入はどのぐらいなんですか?

No.2 06/09/16 02:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

確かに自分の生活レベルって中々下げれないっていうから不安もあると思います(・_・;)
結婚を考えてるなら、一度主婦向けの雑誌とか見てみたら?中にはすごいそこまでするってぐらい節約してる人もいるけど、食費がいくらぐらいとか細かくのってたりするんで少しは参考になるかも。

No.3 06/09/16 03:16
お礼

レスありがとぅございます☺✨✨あと遅れちゃってすみません🙇💦

ちなみに彼の収入は20がいいとこです…💧
しかも朝8時半~早くて20時半まで…遅い時は日にち変わってます💧

来年私も就職するんですが、私の初任給も手取り20ちょいなんで…彼には言いにくいです😔💦

No.4 06/09/16 03:24
お礼

レスありがとぅございます🌼&遅れてしまってすみません🙇💦

なんかそぅ言っていただけるだけでもありがたいデス😢✨ホントかなり不安で…

主婦向けの雑誌ですか💡それは考えた事なかったです💡

ただ…長い目で見た時の不安ってなか②キツイものがあるんですよね…😔💦
いい意識転換方法が見付かればいいのに😢とつくづく痛感させられます😔💦
しかも…母などに彼の事を話せれない自分がいて…理解してくれるかも不安です😢

主婦向けの雑誌は早速見てみようと思います😊🌼ありがとうございます✨✨

No.5 06/09/16 03:27
通行人5 ( ♀ )

20あるなら良くないですか!?あたしのカレシは朝8時から夜10時11時まで働いて休みも月に5日とかしかなくて13とかですよ!?あと金銭感覚や生活レベルとかが合わないなら結婚は厳しいと思います。あたしの生活レベルはあまりイイ方じゃありませんがこれ以上落とさなきゃいけないとなったら無理です。でもこれから先彼氏さんも給料がイイ所に入るかもしれないし、しばらくは見守ってあげたらいかがですか(*^_^*)

No.6 06/09/16 03:40
お礼

そぅなんですか😲💦
わぁ➰…私ってホント無知なんですね😔💦

30近い男性で20はかなり低いと思ってしまっていました😣💦
やっぱ基準が父まで行かなくとも…て感覚があるんですよねきっと…
情けない限りです😔💦

けど5さんのおっしゃる通り見守る事は大切ですよね😊💡それは変わらずやっていくつもりです😊🌼
ただ…私は専門職の進路をとって来年から男の世界に飛込むんですが、自分自身が使い物になれる人材になって稼げる女になってやろう🌼ていうのが今の私のささやかな目標です😊💦
レスありがとぅございました🙇🌷🌷🌷🌷

No.7 06/09/16 09:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いや、30で20は少ないです(^人^;)せめて25~30は稼いでほしいものですよね…。まぁ、あなたも働くんであれば二人で40万近くあるんだし、結婚してやっていけない事はないですよ。私は当時18で旦那が20才の学生で貯金もない状態で子供が出来て結婚しました。初任給18万とかでしたが、周りの協力もあり、なんとか頑張ってやってこれました。親に話にくいかもしれませんし下手したら反対されるかもしれませんが、『駆け落ちしてでも一緒になりたい』って気持ちがあれば、二人で頑張ってやっていって下さい。みんな、最初は不安なんです。でもそれでも一緒にいたいから頑張ってるんです。頑張って下さいねo(^-^)o

No.8 06/09/16 14:35
お礼

たび②のレスありがとうございます😊🌼
やっぱそうですよね…😔💦25~30はせめて…て思ってしまいます💦

二人で40万…もし彼と結婚したら今までの生活とのギャップを考えるとかなり不安ですが…1さんの言葉が励みになりました🌼🐘

今はまず、財政の事は出来るだけ考えず、彼との絆を深めていく事をしていこうと思います✨
そして、いつか結婚までリアルに進んでいった時には、たとえ少ししかお金がなくても今度は自分で自分の幸せを築けるように頑張っていこうと思います🌷🌷
1さんありがとうございました🙇🌷🌷

No.9 06/09/16 15:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

頑張って下さいね。今の時代、100均一でも色々揃いますし、家も探せば水道代込でまぁまぁ良い家もありますし、子供出来た時はベッドとかベビーカーとかタダで譲ってもらったり、リサイクルショップやフリマで安く買ったりなと、工夫すれば出費は減らせますし、暮らしが違うとリサイクル品とか最初は抵抗あるかもしれませんが、今は本当に綺麗な品ばかりですよ。協力して頑張って幸せになって下さいね。

No.10 06/09/16 16:19
お礼

ありがとうございます(>_<)

私、家の光熱費とか全く分からないのでそこもまず勉強しなくちゃιて思いましたι
さっき母に軽く稼げない人を旦那にするってどう?…みたいな冗談を投げ掛けたら…なか②痛い返答が返ってきて、先が思いやられます…(;_;)

リサイクルSHOPやフリマは全く未体験で不安ですが、まずはネットで見てみようと思いました(^-^)☆慣れれば楽しいかな…?
リサイクル家具のリメイクとかを趣味にするのもいぃかもしれませんね(*^m^*)☆

今のこの気持ちをきっかけに、お金がなくても満たされた生活を築けるように頑張ります(-^0^-)
1さん、ホントに②にありがとうございました(>_<)こんな親身になってアドバイスしてくださる方と出会えて、かなり前向きな力を頂きました(;_;)

No.11 06/09/16 16:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は高くて1着の服より、安くて10着の服のほうがいいので、元々貧乏性なとこがあります。私の地区の市役所には『リサイクル掲示板』というのがあり、家具などをタダで譲りあったりできる掲示板が設けられています。私はそこで、ベビーカーをタダで譲ってもらいました。あとは子供の玩具や、洗濯機やタンスやシングルベッドなどもタダで譲ってもらいました。知恵ですよ、知恵(^o^)/また何かありましたら、トピ立てて下さいね。機会がありましたらまたお会い?しましょうo(^-^)o

No.12 06/09/16 20:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

2です。
二人で働いて40万ぐらいあったら何とかなりますよ(^-^)g"最初は辛くてもそれしかないとなったら生活出来るものです。お互い働いてたら昼間家にいないから高熱費も浮くしね。
只、将来子供が出来たり、どちらかが病気したり、働けなくなる場合の事も考えて、貯金も出来るだけしといた方が無難です(^o^)/

No.13 06/09/16 21:11
お礼

そんな掲示板も地域によってはあるんですねw(☆o◎)w初めて知りました☆☆

地域の事、何も知らない自分に今気付きました(>_<)
1さんはホントいろ②教えくださってありがとうございました☆☆

なんか主婦の知恵というものに興味が持ててお話しててすごく楽しかったし前向きさをいただきました(*^0^*)
またどこかでお会いしたいものです♪♪

No.14 06/09/16 21:17
お礼

再びレスありがとうございます(-^0^-)
40万でもなんとかなるものなんですね☆少し安心しました☆

私自身何の不自由もなく育てられた事があり、いつか子供が出来た時、子供にもそんな生活を与えてあげたい思いが昔からあったので、それが今の自分に強く影響してしまってるみたいです(>_<)
私のいけないとこですねι

ただあと数年は実家にいるつもりなんで、その間に出来る限り貯金は必要だと改めて感じましたι
子供が出来た時、最低限の事はしてあげたぃから…

大人になるって難しい事ですね…
出来る事ならいつまでも子供でいれたらと思ってしまいます…苦笑

No.15 06/09/17 02:08
通行人2 ( 30代 ♀ )

自分の子供に不自由なくしてあげたいってのは全然悪い事じゃないですよ~(*^_^*)
主さんの文章を読んでると素直でかわいらしい方なんだろうなと思いました。ご両親からも愛されて育ったみたいだし、きっと自分の家庭を持っても愛情たっぷりの家庭になると思います!

誰でも主婦になって自分が家計を守るってのは不安が一杯です。初めての事なんで分からなくて当然やし。
アドバイスは全然出来なくてごめんなさい(>_<)

No.16 06/09/17 18:34
お礼

レス遅れてしまってごめんなさぃ(>_<)
また見てくれるのを祈ってレスします(*^m^*)ι

なんか2さんにそんな事を言っていただけるなんて照れちゃいますσ(^^^☆)ありがとうございます☆☆
確かに私は自分の産まれた環境に感謝してます(-^0^-)
だからこそ、たとえお金がなくても…温かい家庭をつくれるように頑張ります☆☆

2さんの言葉にとってもぽか②な気持ちをもらい、すごく元気がわいてきました☆不安はいっぱいあるけど、頑張ろうって以前より前向きになる事が出来たと思います☆☆2さん、ありがとうございました(-^0^-)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧