注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

郵便について(大至急お願いします)

回答4 + お礼0 HIT数 1887 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/01/12 04:23(更新日時)

昨日、10日提出〆切の課題を送り忘れていた事に気付き
大急ぎでポストに投函しに行ったのですが、最終集配時刻を過ぎてしまっていました。
でもよく考えてみたら、日曜・祝日って集配の業務は行なっているのでしょうか?
もし行なっていなかったら、10日(日)にポストに投函したら(日・祝休みで)消印は12日(月)になるんでしょうか?
解りづらい文ですみません;;

タグ

No.1219996 10/01/12 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/12 01:58
通行人1 ( ♀ )

日曜祝日も集配しています
ポストに書いてありますが、最終は早い所では午後2時くらい
本局に持ち込みすれば夜8時までなら当日消印になります

No.2 10/01/12 02:05
通行人2 ( ♀ )

ポストには何て書いてありましたか?
10日の日曜の最終集配時間が過ぎてからポストに入れた場合、消印は次の回収日になります。
翌日が祝日の場合、ポストに祝日集配時間が書いてあれば主さんが入れた課題には11日の消印が付きます。
逆に書いてない場合は12日になります。

ポストに日曜の集配時間が書いてあって、それに間に合っていれば10日に消印が付きます。
本当は回収先の郵便局へ持ち込めばよかったんだけどね。そしたら最終時間が過ぎてても10日の消印をおしてもらえたから。

No.3 10/01/12 04:19
通行人3 ( 30代 ♂ )

消印はそのポストがある場所を管轄している支店に持ち込まれた日になります。回収時間が過ぎていれば次の日の朝一番でしょうか⁉その場合は当然その日の消印となります。ただ日曜や祝日の集配及び配達がある所ってあるかな💧『速達』という手段も一つの方法だったかも知れませんね🏣大きな所は祝日もやってたり夜間窓口が開いていたりしますので…

No.4 10/01/12 04:23
通行人3 ( 30代 ♂ )

あ、提出期限が10日でしたら過ぎてしまっているような気も…😫消印が10日という意味ではないと思うので…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧