履歴書

回答7 + お礼1 HIT数 1094 あ+ あ-

さむい( 24 ♀ Mxa1w )
10/01/12 21:38(更新日時)

皆さんは仕事の履歴書で、うそをかいたりしたことありますか?たとえば、職歴のとこに、働いた年数をのばしたり…ほんとは仕事他にもしてたのに、書かなかったり。履歴書って以外と書くの大変です(>_<)

No.1220138 10/01/12 09:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/12 10:23
通行人1 

年金の履歴でばれますよ。✋

No.2 10/01/12 11:45
通行人2 ( ♂ )

自分はありません。
雇用保険摘要になる仕事ならしっかり年数誤魔化さず書かないとわかるし、なにより相手に自分の信用性問われますよ。これが一番。

過去よりこれからと、いくらやる気全面に出したとかで多目に見てもらって採用されたとしても、勤務しててなにか問題起きた時とか、重要な仕事任せようかとかいう場面になった時、誤魔化す行為をした過去があるとなるとそれなりに疑われたり、信用性に欠けるでしょう。
自分の過去に向き合って素直に書くのが一番。
過去を背負うから先があるわけで。誤魔化した過去では未来は厳しいなあ…

No.3 10/01/12 12:26
通行人3 ( ♀ )

私もずっと年金でばれるだろうと思っていました。


でも、学歴詐称、経歴詐称しててもバレてない人いますよ~😓

中退→卒業
水商売→前職を継続


メガバンクなのにね~

ホント不思議でしたよ😒


個人情報保護法に助けられたって言ってました😱

No.4 10/01/12 13:39
通行人4 

年金記録も雇用保険記録も、本人が見せない限り、採用先の事業所が勝手に閲覧することは絶対不可能です。普通、本人に記録を見せろと迫る事業所はありません。

No.5 10/01/12 15:33
通行人5 ( 30代 ♂ )

派遣はバレない。
しかし、警備会社や公務員採用試験や一流企業だとバレます。

No.6 10/01/12 17:32
通行人6 

履歴に嘘書けば、私文書偽造になり、解雇の対象になるかもしれません。嘘をつく人間に仕事任せられる訳ないじゃないですか?逆の立場で考えればわかること!

No.7 10/01/12 17:58
通行人3 ( ♀ )

普通はしませんよ😄
する方がおかしいです。

結局学歴詐称は、直雇用になった時に卒業証明書が必要になって、直属の上司に自分から話したらしいが、推薦したその上司がペナルティになるって事で、裏で上司が手を廻してバレないように擁護したみたいですよ。

一流企業はみな一流大学出てるから、まさか中卒が紛れてるとは思わないんじゃない?😄って言ってました。入り込めればこっちのものだって。

しかも何人かいるらしい。
美人なら学歴詐称してても👍なんですって😓

経歴詐称なんて、大きい会社ならまずバレないんじゃないですかね?

今は前職チェックとかもしませんしね😒

直前の会社との感覚が開いてなきゃ分からないと思います。

ズル賢い人はすごいです💧

No.8 10/01/12 21:38
お礼

当たり前ことですが履歴書真面目に書きますm(__)mありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧