注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

パソコンが起動しない

回答4 + お礼0 HIT数 1911 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
10/01/13 16:18(更新日時)

昨日パソコンをスタンバイ状態にしたままコンセントを抜いて放置していたのですが、今日の朝コンセントをつないで起動させようとしたら全く反応がなく、オレンジ色のランプが点滅してるだけの状態になってしまいました。 どなたか対処法などアドバイスいただけないでしょうか❓ ちなみにNECのLAVIE Fです

No.1220483 10/01/12 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/12 20:02
きよら ( 20代 ♀ 7CiHw )

いきなり電源プラグを抜いてしまってはダメですよ。
故障の原因になります。

主さんのPCはノートでしょうか?
ノートならば、充電中かと思われます(ディスクトップでオレンジのランプは見たことがないので分かりませんが…)。
時間が経っても起動しないならば、取り扱い説明書を読み、必要ならばシスオペへ。
最悪故障しているかも知れません…。

No.2 10/01/12 22:28
通行人2 

スタンバイのまま外したから、バッテリー使い切った状態では?
有る程度(安全に立ち上げるのに必要な電力)まで溜まったら付き来ませんかね?

No.3 10/01/12 22:46
通行人3 ( ♂ )

オレンジ色ということはシャットダウンの状態 が継続してるのでは?

No.4 10/01/13 16:18
通行人4 ( 30代 ♂ )

オレンジは充電中ですよね☝充電が完了したら電源ボタン長押しでシャットダウンしてから再起動でダメですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧