注目の話題
武道している人ってなんで人を殴ったり蹴ったりする技術を学んでいるのでしょうか? なんか自称精神を鍛えているとか言っている人もいるけど、人を傷つけて精神が鍛えら
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

結婚詐欺にあいました

回答24 + お礼16 HIT数 6504 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/01/16 00:29(更新日時)

交際相手にお金を150万ほど貸しました
25万ほど返済がありましたが返済を迫ると連絡を断ってきました
借用書を書いてもらいましたが虚偽の住所でした
相手の住所を探し出したところ既婚者であることがわかりました
民事訴訟をし貸し金+慰謝料+住所探すのにかかった金額を払うようにとの判決が出ました
判決後も返済がなく会社を探し出し強制執行手続きをしました
会社に借入れ金があり本人と会社から減額の要求がありました
会社からは解雇してもいいのかとの問い合わせもありました
本人は離婚して家を出たと言ってきました

自己破産手続きをされる可能性もあります

会社は親戚の会社の可能性が高いです

返してもらうにはどうしたらよいでしょうか?

No.1221371 10/01/13 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 10/01/13 21:30
お礼

レスありがとうございます
警察には行きましたがダメでした
一部でも返済があると借金扱いになるそうです

民事不介入とかで被害届け受理されませんでした

弁護士と一緒なら扱い変わる可能性はあるそうです

No.6 10/01/13 21:32
お礼

レスありがとうございます
警察には行きましたが一部でも返済があると借金扱いで詐欺にならないそうです
弁護士と一緒に行くと扱いが変わる可能性があるそうです

No.9 10/01/13 21:38
お礼

レスありがとうございます

恐らく奥さんも会社もすべてグルでないかと思います

離婚も偽装離婚かもしくはただ離婚したと言ってるだけだと思います

本人が毎月会社に借入れしてる状況なので強制執行額の減額を要求されてます


話をしようにもこちらからの要求にも全く返事をしてこないので困ってます


会社は月に3万か解雇かと言ってきました

No.10 10/01/13 21:42
お礼

レスありがとうございます

連帯保証人については要求してますが返事もしてこなくて困ってます


こちらから提出期限を決めて書類を送っても相手から連絡が入ることは一度もありません


実は借入れをして貸しているので減額はかなり厳しい状況なんです

No.16 10/01/13 23:56
お礼

泣き寝入りしないつもりで訴訟しましたし強制執行しました

厳しいとは思いますが取り返すつもりでいます

向こうに子どもが3人いて小学校に通ってるので夜逃げなどはできないはずなので安心してたんですが離婚が仮に偽装でも事実となるとお手上げかもしれません

警察も法律も被害者のためにはないんだと知りました

No.17 10/01/14 00:05
お礼

レスありがとうございます

弁護士には依頼してますが返事してきません


給与明細では30~50万ありますが会社へ返済すると支給額マイナスの月もあるようです

過去に債務整理しているようなので連帯保証人になってくれる親戚もいない可能性もあるかもしれません

No.19 10/01/14 00:33
お礼

レスありがとうございます

某サイトで相談したときに住○会系の方から250万で話をつけるよ(ヤ様は500万回収)と話を頂きましたが断りました

なんだか怖いし…

No.21 10/01/14 01:56
お礼

レスありがとうございます

過去に債務整理してるらしいので自己破産はできないはずなんですが不安です

振込手数料もこっち持ちで借りて貸してしまったので回数増えると利子などでほとんど返済なしと同じ感じなんです

相手が喘息持ちでガテン系で40過ぎなので期間が長くなると仕事をやめてしまう可能性もあるような気がして不安なんです

No.26 10/01/14 09:25
お礼

レスありがとうございます
高額返済については半ば諦めていますが強制執行額はせめて返済してほしいと思ってます(月に5~10万)

ただ3万円になると強制執行できる額の半分以下になるので期間が長くなると完済前に仕事を辞めてしまう可能性もあるので不安なんです

連帯保証人についても返済期間が長くなることについての損害金についても全く返事もなく困ってる状態です


相手の子どもには罪はないですが本人は未だに結婚詐欺については認めませんし謝罪もないので譲歩する気持ちになれないのが正直なところです

30~50万も収入があって会社に毎月借入れが10~30万もあるようなちょっと尋常じゃない生活している様子なので返済できないについても疑問があります

会社も奥さんも含めてグルなんじゃないかとも思ってます

No.28 10/01/14 09:35
お礼

レスありがとうございます

建設会社で厚生年金・社会保険・雇用保険・退職金などはない会社のようです

会社からは毎月の強制執行も面倒だし借入れも迷惑だから解雇したいと言われているので保証人については無理だと思います


会社は交際時の話しで母方の親戚の会社の可能性が高いので解雇についつはこちらに対する脅しのような感じもしています


貸したのが4年前なので4年分の給与明細を入手しましたが毎月会社に借入れをしてる様子なのでそかからも解雇についてはないのではないかと思っています

No.30 10/01/14 18:31
お礼

>> 29 貸したほうも悪いという意見はわからなくはありません

貸したことの過失はあるとは思っています

でも金額も金額なので返してもらいたいと思っています

ただ貸したほうが悪いと言われてもなにも解決されません

それに対してどうお返事したらよいのでしょうか?

No.31 10/01/14 20:43
お礼

>> 27 ↑すでに会社に借入れしてるのにまともに退職金は期待できないだよ 数十万の給与がマイナスの場合があるとかもう病気というレベルでないし しかし結… レスありがとうございます

退職金制度そのものがない会社である可能性高いです

そもそも親戚でなければとっくに解雇されてると思います

貸りて貸した落ち度はたしかにありますが貸し金については回収したいと思っています

私の借りた利子は7%なので相手が払う5%の利子より若干高い程度ですが返済期間が長くなると負担も大きくなるのでそのことについても交渉中ですが返事もなく困っています

No.34 10/01/14 23:03
お礼

>> 32 人に金貸す時はあげたと思え 29年間、 そう教えてくれる人はいませんでしたか❓ そう学ぶ時はありませんでしたか❓ 貸す方も悪い … 貸すほうも悪い

理屈ではわかります

信用して貸しました

裏切られるつもりで貸したわけではありません

騙されたほうがバカ?

騙す人間のほうが悪いと思います

理屈だけですべてが解決されるわけではありません

No.37 10/01/15 03:12
お礼

>> 35 主のお礼見てるとまたひっかかりそう。 普通は大好きでも信用できてもそんな金貸さないから。そこまで貸すほうが少ないよ? 2度はないように気を付けます

No.38 10/01/15 03:20
お礼

借用書や銀行に振込した証拠、貸し金要求✉や受け取りした確認✉などの証拠もあり訴訟をして判決も出ています

強制執行の手続きしてます
返済の妨害した場合は会社側に罰則もあるようです


難しいとは思いますが絶対に返済させたいと思っています

No.40 10/01/16 00:29
お礼

>> 39 ん? 意味がわかりませんが……

スレ違いですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧