注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

変な会社ですよね?

回答3 + お礼0 HIT数 1570 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/01/14 15:32(更新日時)

9月から家族ぐるみの職場で働きだしたのですが、社長の息子さんが本当にひどいです。
まず、ミスとは言わないほどの小さい事で部下を裏へ呼び出し怒鳴ったり殴ったり、
とにかくこちらに対して威圧的な態度です。そして不機嫌になった彼は、
誰にも何も言わずに家へ帰ります。上司は社長の息子と言う事もあって
彼のいないところで「アイツはまだガキだから」と言う程度です。
3ヶ月の間、一週間丸ごと休まれる事も3回ほどありました。
また会社に入りたての頃は、その息子さんが母親(お局のような方)に、
私たちの悪口というか「楽な仕事しかしない」「あいさつがなってない」など
あることないことを告げ口したときもあって、その時は彼女にも冷たくされていました。
最近、ついに怖くなったらしく一人やめていきました。
その人は息子さんに、殺してやるとまで言われたそうです。
私も怖くて腹立たしくてやめたい一人なんです。でも、とっても人手不足なのもあり、
なかなか言い出せません。自分が弱いからなのかだとか、いろいろ考えてしまいます。
どうか背中を押してください。年末からずっと言い出せなくて困っています。

No.1221503 10/01/13 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/13 23:35
通行人1 ( 30代 ♂ )

そんな会社の今後の事を気にする必要はありませんよ。
すぐに辞めましょう。
他の人が辞めてからだと余計に辞め辛くなりますよ。

No.2 10/01/13 23:40
通行人2 ( ♀ )

入れ替わり激しい会社なのではないでしょうか。キッパリと辞めます‼と言いましょう。求人も良く見た方が良いですね、いつまでも載っている会社は止めましょう。

No.3 10/01/14 15:32
通行人3 ( ♂ )

未来のない会社でも繁盛する。主さんにとって将来が心配なら転職活動をするべき。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧