注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

父の葬儀ときに父のイトコが私に文句

回答5 + お礼0 HIT数 1169 あ+ あ-

匿名希望
06/01/22 09:49(更新日時)

私は2歳児と小5の子供がいますが父の葬儀時に2歳子を面倒をみながら、出来ることを来た参列者や親戚方にお茶等出したりしていました。しかし父のいとこが私に色々愚痴愚痴と差しずして来ます嫌だなと思いつつ、来た身内の接待をしていました。2歳子供もママママとマトわりつくし、できるだけの事はしましたが、気にしない方が良いですかね。

タグ

No.12219 06/01/20 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/20 14:54
匿名希望 ( ♀ )

どんなときでも口うるさい人はいるものですね(^_^;) 主さんが出来ることをしたなら気にしないことです。きっとお父さんも主さんが頑張ってくれて喜んでいますよ。

No.2 06/01/20 15:00
匿名希望 ( ♀ )

親戚には一人ぐらい愚痴言う人居るよね 子供が小さいから仕方ないと思うよ お通夜の後は身内は参列の方に お礼を言って飲み物を注ぐ事が礼儀なんだよね 主さん もう終わった事 何も考えない方が良いですよ

No.3 06/01/21 14:14
匿名希望 ( 30代 ♂ )

主さんはよく頑張ってると思うよ。そんなときはじゃあいとこに子供を見ててもらえますかと言ってみたらどうかな?

No.4 06/01/21 14:55
通行人 ( 40代 ♀ )

小さい子がいるのに、でけるだけの事をしたんだから、悩まなくてOKです!

2歳児って、まだまだママべったりだもんね。

No.5 06/01/22 09:49
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私も小1の時父の葬儀で親戚が集まったことがありましたが、親戚の、私や母に対する態度は最悪でした。
父が死んだ事実まで私たちのせいにされました。
中2の時に、祖父の葬儀に出た時も親戚の態度は相変わらずでした。
いつの世も冷たい人は冷たいですね。あまり気にすることはないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧