注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

隣夫婦

回答6 + お礼0 HIT数 2317 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
06/08/13 04:04(更新日時)

俺はアパートにすんでいます。毎日子供(女)の足音とか泣き声がうるさいので隣に静かにして欲しいと苦情をいいました。だって夜中の2時とかですよ。俺は朝が早いから眠れなくて困ると言ったら奥さんが(隣同士だからお互い様でしょ!)って言われて正直頭に来た。まぁ~少し静かになったから安心してたのに夫婦そろって嫌がらせだよ~!帰ってくると台所の窓から夫婦揃ってよ~ジロッと睨んで俺をみる。それとコンビニが近くにあるから買い物しにいくと奥さんと子供が絶対についてくるんだよ~で、この前なんか夜に偶然隣の奥さんと子供が目の前を歩いててその後を俺があるってたらいきなり大声で(きゃー 誰かくる~パパ~)って叫びやがってよ~子供もこっちみてパパ~だってよ。そして旦那が(大丈夫かぁ~)ってドアを開けて俺を睨んで~よ。まるで俺が不審者扱いじゃんよ。マジ切れそう!まるで打ち合わせしたみたいな感じでムカツク!俺が料理とかしてると絶対に台所にいるんだよ。監視されてるって感じ!タチがが悪い夫婦だなぁ~!
なんとかしてくれ!長文でごめんなさい。

タグ

No.122208 06/08/12 05:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/12 06:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

直接言わないで管理会社に取りあえず間に入ってもらった方が良かったですね(^o^;) 今からでも言って見たらどうでしょうか。 確かにその通りだとしたらたちが悪いですよね

No.2 06/08/12 07:27
匿名希望2 ( ♀ )

たしかにお互い様かもしれませんが陰険なご夫婦ですね^_^;
うちはそれが嫌なんで独身だけか子供無しのアパート選びました。それでもやっぱりうるさい時ありますが主人が壁を叩きます(^_^;)静かになりますが夜中に友達連れてきたら声のトーン下げるのが集合住宅の常識かなって思っていますので!
直接言わず、大家など通して言ってもらうと良いかと思います。隣人や周りのトラブルは大変ですよね!ただ子供は親が言っても泣きやまない時もあるし、具合悪いとグズるしそういう場合も有ることも知っておいた方が良いですね(^_^)

No.3 06/08/12 08:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

無視するのが一番!バカは相手にしない事ですよ。

No.4 06/08/12 19:08
通行人4 ( ♀ )

私はこないだ娘が早朝にぐずったので、「うるさい!」と怒鳴られました(>_<) 多分隣人だと思います。 主さんはお一人でお住まいですか?
ただでさえ物騒な世の中だし、親は過敏に反応しますからね。わからないけど、危険人物と勘違いされてるかも(^_^;)

あとは「監視されてる」てのは事実ですか?私は前に住んでたアパートで隣人とトラブったとき精神が病んでそういう心理状態だったよ(*_*)
引っ越した方がいいんじゃないかな?

No.5 06/08/13 02:39
通行人5 ( ♀ )

あ~あ~書いちゃった・・・今度は・・・知らないよ~(・_・;)見てる人が・・・恐

No.6 06/08/13 04:04
通行人5 ( 30代 )

本当にタチが悪いですね。読ましてもらうと特に奥さんが!要注意人物ですね。それと~2と4の人夫婦かな~あるわけないかぁ~!
(^_^)v

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧