注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

後輩たちがどんどん偉くなっていく……

回答5 + お礼5 HIT数 1687 あ+ あ-

悩める人( 45 ♂ )
06/08/12 19:20(更新日時)

今の会社に勤務して24年たちます。途中会社がリストラを行いましたが、なんとかまぬがれたのはいいのですがなかなか昇格できません。それどころか後輩たちがどんどん出世してきて、どんどん追い抜かれていきます。年下の後輩に「…です。」とか言葉の使い方に気をつかいながら仕事をしています。やはり何度か病気で休職したのがひびいているみたいです。でもなんか悔しいです。これが社会なんですよね。

タグ

No.122214 06/08/12 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/12 07:05
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

僕別に年下の格下にも敬語使う時ありますよ。仕事がスムーズにいくならそれでいいと思ってるしそんなプライドいらないし。

No.2 06/08/12 07:16
通行人2 ( 30代 ♂ )

サラリーマンの中では日常茶飯事ですよ…もっと辛い思いをしながら、皆歯をくいしばって耐えてますよ、皆背をってるものが大きいですから…家族とか住宅ローンとか…サラリーマンの辛い所ですよ…お気持ちはわかりますが、前向きに頑張って下さい、一生懸命やってれば見てる人は見てますから!

No.3 06/08/12 07:46
お礼

>> 1 僕別に年下の格下にも敬語使う時ありますよ。仕事がスムーズにいくならそれでいいと思ってるしそんなプライドいらないし。 なるほどねぇ…。これは僕の未熟なところですかね。アドバイスありがとうございます。

No.4 06/08/12 07:48
お礼

>> 2 サラリーマンの中では日常茶飯事ですよ…もっと辛い思いをしながら、皆歯をくいしばって耐えてますよ、皆背をってるものが大きいですから…家族とか住… ありがとうございます。サラリーマンはつらいものですよね。頑張ってみます。

No.5 06/08/12 08:30
通行人5 ( ♀ )

仕事が出来るだけいいと思いますよ(^O^)頑張って㊦さいっ 私は副業もしてますが年下にも敬語使っちゃう時ありますよ
社会は厳しいですよね めげずにお互い頑張りましょう

No.6 06/08/12 09:17
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

確かに…なかなか社会って 厳しいですよね
しかし今 働きたくても働けない方もいるので頑張って下さい 確かに若い子は物事もスムーズにはいり 優秀さとか評価される事とは思いますが 自分でできるだけ頑張っていくしかないです 親が頑張っていたら子供も嬉しいです 一緒に頑張っていきましょう!

No.7 06/08/12 09:40
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は年齢は関係ないと思います。今の時代には年功序列なんて合わないです。しかし世の中、仕事ができなくても上司にごまをする人が出世する場合もあります。納得行かないですよね。私は出世する人よりもまじめに仕事をする人の方が人間的に尊敬できます。前の会社がそうでした。部長が使えない部下を可愛がり、仕事ができる部下は排除するみたいに難しい仕事をさせてうまく使っていました。私達平社員の女の子達は皆、出世はしないけど仕事ができる男の人を信頼し、仕事の悩み等も相談をしていました。出世はすべてじゃないと思います。信頼関係とか人間的に大切なものがもっとあると思うんです。歳をとって最終的に心に残るものを得た方が生きていうえで意味があるような気がします。頑張ってください。

No.8 06/08/12 18:54
お礼

>> 5 仕事が出来るだけいいと思いますよ(^O^)頑張って㊦さいっ 私は副業もしてますが年下にも敬語使っちゃう時ありますよ 社会は厳しいですよね … 励ましのレスありがとうございます。またお礼が遅くなってごめんなさい。僕のスレが大反響でして(ウソです。)、遅くなりました。そのとおり!働ける場所があるだけ 幸せですよね。悔しい気持ちをバネにして頑張っていきたいと思います。

No.9 06/08/12 19:00
お礼

>> 6 確かに…なかなか社会って 厳しいですよね しかし今 働きたくても働けない方もいるので頑張って下さい 確かに若い子は物事もスムーズに… なんとうれしい励ましのレスで感謝しています。(;_;)お礼が遅くなり、申し訳ないです。今日も仕事だったもので…。悔しい気持ちは変わらないけど、それを一つのバネにして頑張っていきたいです。お互いに頑張りましょう。

No.10 06/08/12 19:20
お礼

>> 7 私は年齢は関係ないと思います。今の時代には年功序列なんて合わないです。しかし世の中、仕事ができなくても上司にごまをする人が出世する場合もあり… ありがとうございます。僕は自分で言うのは変ですが、真面目一本で仕事してきました。ごますりなんて大きらいです。そばでごますってる人を見ると軽蔑してしまいます。でもそういう人に限って出世するんですよねぇ。信じられないです。以前営業の成績がものすごく悪くて責任者の地位が降格されたんだけど、半年たったらまた別の営業所のトップに昇格したことがあったんです。その時はさすがに腹立ったです。人事って何?昇格の基準って何?会社はいったいどこを見ているの?……あ、失礼しました。つい興奮してしまいました。僕は結婚しています。妻はいつも昇格発令の時期になると、「別に出世してくれと言わないから、体だけは気をつけて。」と言ってくれます。長くなってしまいましたが、悔しい気持ちをバネに頑張って仕事していこうと思います。レスしてくれてありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧