注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

結婚式

回答5 + お礼0 HIT数 1719 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/01/16 12:23(更新日時)

友達の結婚式にいくのですが、黒いドレス・ラメとストーンの黒いバッグ・ピンクのストール・リボン🎀の黒いバックストラップパンプス・私の髪は黒いと黒ばかりなので、髪をセットしてもらい髪飾りといいますかキラキラのストーンが付いたカチューシャをしていこうと思ってるのですがいいんでしょうか❓
花嫁さんもティアラ👑を頭にするのでダメかなと思うのですが…どうなんでしょうか💦

タグ

No.1222307 10/01/15 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/15 00:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

ティアラは基本的にはダメです。花嫁より目立つのは結婚式ではタブーですから。

そのカチューシャがティアラに見えるようなものならやめたほうが無難かもしれませんね。
結婚式には新郎新婦のご両親、祖父母、親戚といろんな年代の方が来ますから年代によっては「あの子は常識がない」と思われるかもしれませんし…


私の友人たちは結婚式では髪はアップにはしますが飾りは一切つけてませんでした(私はショートだから毛先を遊ばすくらいです)

No.2 10/01/15 01:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

ブライダルの雑誌とか見てたら2次会とか友人のみのpartyにはティアラのミニをつけたりしてますよ😃
披露宴でもキラキラ✨のカチューシャぐらい良いと思う。頭にでっかいリボン🎀やお花や太い羽根付きカチューシャつけてる人とかいっぱいいますよ。

No.3 10/01/15 10:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

ちょっと黒が多すぎると思います😥
結婚式は勿論親族もいますからね。親族が不快な思いをしないかも考えましょう。

No.4 10/01/15 12:01
通行人4 

最近、結婚式なのに葬式かっていう人多いですね😥
服変えた方がいい😥

No.5 10/01/16 12:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

わかります😥
何で皆黒なんですかね?親族と男性は黒を着た方が良いですが若い友人ゲストは華やかにしてあげないと👚
私はピンクのドレスを着て行きますよ。
花嫁のカラードレスとかぶるといけないから無難な黒でって言う人が多いけどいくら派手にしても当日の花嫁にかなうものはいませんよ。パニエの入ったふんわりドレスで行ってもいいぐらい😃
雑誌にも載ってたしお店にもゲスト用に売ってるし。
花嫁にドレスコードを聞いて見るといいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧