注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

彼に愛されているのか解らない

回答7 + お礼3 HIT数 2586 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/01/17 14:59(更新日時)

5年付き合った彼が、転勤で東京に行きました。バツイチで、お子さんは元奥さんが育てており、養育費も払っていて、月1と、GWや年末年始、お盆などは彼の実家でお子さんと泊まります。
毎週土日は家業を手伝う為、実家に帰っています。
管理職で多忙の為、今までも私と会うのは、平日の夜に少し会うか、日曜日の夜(実家から戻った後)少し会う程度でした。
東京転勤になり、毎週末実家には帰っているのですが、家業の手伝いやお子さんと会ったりで、東京に帰る前に少しだけ私と会う時間を作ってくれます。
彼は将来、子供が成人したら一緒に暮らしたいと言ってくれていますが、もし私を愛してくれているなら、もう少し私と会う時間も作ってくれても…とゆう思いがあり、愛されているのかよく解らなくなりました。
新しい土地、大きなプロジェクトで頑張っている彼の負担になってはいけないと思い私からは電話もメールもしませんが、彼は定期的に連絡をくれます。
男性は好きな女性に会えなくても平気なのでしょうか?

No.1223760 10/01/16 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/16 23:30
お助け人1 

子供に焼きもちですか。
忙しい中貴女との時間まで作ってくれている彼が哀れです。
早死にしそうだね…😅
2人の関係を実家には紹介してないのでしょうか?
子供の気持ちを貴女は真剣に考えて見たことが有りますか?
子供が成人するまでと言う彼を待てますか?
彼が子供を思う気持ちが分かりますか?


人それぞれの愛の形が有るなかで貴女は特殊な愛を選んだ。不安に思っても口に出したら… 終わりだ

No.2 10/01/16 23:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。
彼に愛されてるか不安だなんて、そんな気持ちを一切伝えた事はありません。彼の負担にはなりたくないので。
彼のお子さんの事は、誠実で真面目で、また、そんな人でなかったら、私は彼を愛してなかったと思ってます。

今まで5年間付き合ってきましたが、私と会う時間は平日2時間程と日曜に2時間程です。
それでも私は将来一緒にいたいと言ってくれる彼の言葉を信じていましたし、成人するまで待つつもりでいます。
それについては、私自身なんの不満もありません。
ただ、愛してる人に会いたいと伝えたい時があります。言ってはいけないと解っているので、伝えた事はないですが、彼が本当に愛してくれているのか不安になる時があります。
そう不安に思う事すらも、間違っているのでしょうか…?

No.3 10/01/17 00:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

待てるか待てないかは人それぞれです。
会えない寂しさから不安になる事もあるでしょう…
だけど、お話を伺う限り相手の方は出来る限りの事を、精一杯やってらっしゃるのではないでしょうか?

仕事も頑張っているし、離婚した後も子どもに対してきちんと親としての責任を果たしていますよね?
夫婦にはそれぞれ事情があるとは思いますが、離婚したとはいえ、私は誠実な方だなぁと感じました。

そんな彼だから好きになったのではないですか??

アナタが気持ちの支えになっているから彼も頑張れるんだと思いますよ。

待ち続けるだけでなく、自分の時間を有効的に使いましょう。
そして彼が手放したくないと思うような素敵な女性になりましょう。

No.4 10/01/17 00:17
お助け人4 ( ♀ )

良く分かりますよ!!自分が思うに彼に主さんのそういう気持ちを正直に全部話した方がいいと思いますけど。あれもこれもと何でも我慢してたらキツいですよ。口に出して伝えないと相手には何も伝わらないままじゃないですか?そんなに自分ばっかり我慢しなくてもいいと思いますけど。主さんの思いを伝えてみて彼がどんな態度で今後接してくるのか様子見てもいいんじゃないんですかね?男は安心感を持たされると会わなくても平気になる人が多いみたいなんでもしかしたら主さんが今まで追いすぎた為に自分からは離れられないっていう安心感が彼の方にはあるんじゃないんですかね?主さんがちょっと離れてみるのもいいかもしれんですね。どっちにしろ主さんの今の気持ちはハッキリ相手に伝えるべきだと思います。自分だったら伝えます。それで受け入れてもらえない場合はそれまでです。ショックかもしれんけど傷つくかもしれんけどモヤモヤがなくなって今よりは前に進む事が出来ると思うので。頑張って下さい!

No.5 10/01/17 00:43
お礼

>> 3 待てるか待てないかは人それぞれです。 会えない寂しさから不安になる事もあるでしょう… だけど、お話を伺う限り相手の方は出来る限りの事を、精一… ありがとうございます。
そうですね、誠実な彼だからこそ愛してます。
私が彼を待つのは、そんな彼だからこそです。
私と会う時間を作ってくれているのは、その少ない時間でも、彼の精一杯の時間だと思います。
やっぱりでも、不安になってしまう時があります。ダメですね。
それだけの時間をさいてくれているだけでも、愛してくれているからこそですよね。
少し不安が消えました。
私も今は、自分の目標があるので来年専門学校に通う為、勉強を頑張ってます。
遠距離になって、今は1月にたった1時間会えるか会えないかです。
会いたい時に、会いたいと言えず、『頑張って』の声しかかけてあげれません。ずっと負担になってはいけないとばかり思ってきました。
会いたいと思うのは私だけなのかなと不安になってました。
彼を信じ、これからも待ち続けたいと思います。
ありがとうございます。

No.6 10/01/17 00:55
お礼

>> 4 良く分かりますよ!!自分が思うに彼に主さんのそういう気持ちを正直に全部話した方がいいと思いますけど。あれもこれもと何でも我慢してたらキツいで… ありがとうございます。
そうですね、たまに、自分の思いを伝えたい衝動に陥ります(汗
でもやっぱり仕事の事で頭がいっぱいだと思うし、そんな彼の負担になりたくないし、私は彼を失いたくないので、嫌われるのが怖くて何も言えずに心にたまってしまいます…。
東京に会いに行きたいとも思いましたが、管理職である以上、たった一回私が会いに行っただけでも、もし彼がミスをした時とか、周りの人に、『女のせいで…』と思われるのが社会の常だと思うので、さすがにそれは出来ません。
でも、もし不安な気持ちをぶつけられたら、少しは楽になれるかもしれませんが…本当に愛されてるとゆう安心感が欲しいです。

No.7 10/01/17 01:30
悩める人7 

仕事一直線のトピを立てた者です、とてもよく似たモヤモヤを抱えていらっしゃるので、迷わずレスしました。私の場合、彼の理由は仕事です。寂しさが募り本人に✉したら、徹夜明けで忙しいとの返信。かえって自分が情けなくなりました。我慢できるならしないのがベスト。それで関係が悪くなった時に彼がアクション取ったり追いかけてこないならいらない位の強さや勢いで様子を見るのが一番いいと気づきました。彼を失いたくないと思うと、負のスパイラルに嵌まるんです。

きっと、貴女の場合も同じなんじゃないのかな。
男って、勝手ですよね。 勿論、全員がそうな筈はないですけれど。

No.8 10/01/17 09:27
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も 彼に愛されてるか 不安です。


なので 気持ちをわかって欲しいので 言葉で伝えます。

✉が嫌いな彼。
お前とは 頑張って✉してるよ。
こんなに✉した人は 初めてだ。
おはよう!って✉が来れば その日一日仕事頑張ることができる。


と 言います。


今は 私と逢えることで 仕事の張り合いになってるそうです。

ストーカーには なりたくないけど、
私って ストーカーみたい!(*^o^*)
それくらい 彼のことが 大好きです🍀

No.9 10/01/17 11:25
通行人9 ( 20代 ♀ )

愛していても優先順位が有りますからね…
その彼の今の状況が分かっているなら我慢するしかないです。
優先順位が有るのですから。

No.10 10/01/17 14:59
通行人10 ( ♀ )

同じよ💧…なかなか会えない💧

『会いたい~』っていう✉が送信待ち、にたくさん貯まりました。送信ができず我慢した✉です。我慢してること、彼はわかってくれてます。

仕方ないこともあります。会いたい気持ちは彼も同じだと信じてがんばろうね‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧