注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

水中毒

回答6 + お礼5 HIT数 2864 あ+ あ-

匿名( 30 ♀ 8RUrc )
10/01/17 19:15(更新日時)

昨日テレビで[水中毒]について取り上げられていました。

水の多飲で危ない目にあった方ってみえますか?

私もよく水を飲む方なのでちょっと心配になりました。

タグ

No.1224150 10/01/17 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/17 14:46
お助け人1 

1日にお水何十リットルも飲みますか
それなら異常が出ても仕方ないかもですが、たかだか1~2リットル位なら心配無用!

No.2 10/01/17 14:48
通行人2 ( ♀ )

その番組は見てないですけど 水中毒の人の話を友人から聞いた事あります。

その人は水を取り上げても雑巾絞ったバケツの水でもトイレの便器の水でも平気で飲んでいたそうです。

脳の異常かなんかだと思いますので普通に多く飲むくらいなら心配ないと思いますよ

No.3 10/01/17 15:15
通行人3 ( 40代 ♀ )

海外の大会?だかで一気に何リットルも飲んだ女性が亡くなりました。水中毒だったと思います。

主さんは一気に何リットルも飲むわけではないですよね?

No.4 10/01/17 15:17
お礼

レスありがとうございます。

>1
よほどの量じゃない限り大丈夫なんですね。
>2
飲料水でなくても水を求めてしまう病気なんですね。

No.5 10/01/17 15:21
お礼

>> 3 海外の大会?だかで一気に何リットルも飲んだ女性が亡くなりました。水中毒だったと思います。 主さんは一気に何リットルも飲むわけではないですよ… レスありがとうございます。

その事例(?)が取り上げられていました。
よそで排尿や嘔吐を我慢し多飲する大会だったとあったように記憶してます。

No.6 10/01/17 17:30
通行人6 ( 10代 ♀ )

確か
貧乏で金無いから子供にゲーム買ってやれない→水をより多く飲んだ人にゲームプレゼントですって行かなきゃ→水6,8リットル飲んだけど2位だった→帰宅後容態急変→死亡。原因水中毒でした
な流れだった気がします。
いきなり水をがぶ飲みしたので体の中のナトリウム(塩)が極端に薄まったのが直接の原因だったかと。

No.7 10/01/17 17:59
お礼

>> 6 レスありがとうございます。

お子さんの為に頑張り過ぎちゃったんですね。

No.8 10/01/17 18:36
K ( 20代 ♀ KwbMw )

朝方かなり水がぶ飲みしたら不整脈出て一瞬心臓が変な感じになりました。お医者さんには寝起きに一リットル以上は心臓停まる?ぞ危ない、と言われた気がします。膀胱炎のときの話です。電解質バランス崩れます

No.9 10/01/17 18:50
お礼

>> 8 レスありがとうございます。

寝起きのがぶ飲みは危険なのですね。

ご無事で何よりです。

No.10 10/01/17 18:52
通行人10 

薬の副作用でも水分多飲による水中毒が起きるらしいですね。

恐らく、中毒にまで至るには尋常ではない摂取量だと思いますよ💦

それを言い出したら、塩だって砂糖だって“致死量”はありますからね😁。

No.11 10/01/17 19:15
お礼

>> 10 レスありがとうございます。

統合失調症の方に多いんでしたっけ?

水にも致死量あるんですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧