注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ノートの使用方法

回答3 + お礼3 HIT数 1216 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/01/18 15:43(更新日時)

ノートに日頃の恨みつらみを書くのって、精神衛生上どうなんでしょう?
悪い事なのでしょうか、それとも逆にいい事なのでしょうか?
あと、何か他にオススメの使い方の案あったら教えて下さい。
勉強とか仕事とかではなく、趣味や娯楽としての活用法ありませんか?

No.1224484 10/01/17 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/17 22:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

心療内科に通院しています。ノートに書き留める事を勧められました。頭に詰まった嫌な事、イライラ等はノートに書き入れてしまって、頭の中は空(楽に)にすると良いよとアドバイスを受けました。

No.2 10/01/17 22:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます。いい影響があることだったのですね。
ちなみに、どういう症状の人に向いてるのでしょうか?差し支えなければ教えていただけませんか?

No.3 10/01/18 01:47
通行人3 ( ♀ )

私は日記帳にしてます。キッカケは猫の病気発覚からです。辛い時、病状等を記入して少しは気楽になりました。猫が死んでも新しい猫に巡り会え、日記は15年続いてます。今も継続中です。私は自分が病気になっても日記書いてます。日頃何を食べ、天気や猫の状況を記入して、たまに昔を思い出します。後、夢日記帳も有ります。鮮明に見た夢だけ記入して、楽しんでます。書く事が好きな人にお勧めします。面倒臭がりな性格は長続きしません🙇

No.4 10/01/18 11:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

再レスです。症状は関係ないようです。先生の場合、カルテに患者さんが言う症状を書き込んで頭を空にするそうです。先生の場合、ストレス解消の為ではないと思いますが😃。

No.5 10/01/18 15:38
お礼

>> 3 私は日記帳にしてます。キッカケは猫の病気発覚からです。辛い時、病状等を記入して少しは気楽になりました。猫が死んでも新しい猫に巡り会え、日記は… 夢日記ですか!なるほど。そういえば、夢を記録するようになると、みたい夢をみれるようになると聞いた事があります。どうなんでしょうか?
15年も続けるのは凄いですね。それだけ続ければ何か見えそうです。
レスありがとうございます😄

No.6 10/01/18 15:43
お礼

>> 4 再レスです。症状は関係ないようです。先生の場合、カルテに患者さんが言う症状を書き込んで頭を空にするそうです。先生の場合、ストレス解消の為では… 頭を空っぽにする・・ですか。それは結構難しそうですね。だけど先生が言うならば、ノートに書く事で可能になるんでしょうね。
凄くためになりました!
ありがとうございます😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧