注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

旦那の性格

回答2 + お礼2 HIT数 1015 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/01/18 17:36(更新日時)

また相談させてください…
旦那は無口で穏やかで喜怒哀楽がほとんどありません。それは長年付き合ってきてわかっていた事ですが結婚してからさらに自分の悩みやストレスは一切言わない人です。 細かい事言う人より良いのですが、言わない変わりに急に何か暗いと言うかわざと食事に文句つけてきたり私なんかした?って思うような態度や行動するんです。 そんな時旦那に逆切れしたりすると喧嘩になりますから最近はほっときますが態度が明らかに不機嫌な時私はどうしたらいいでしょうか… 普段は穏やかでストレスがたまりにたまった時だけこうなります。
普段からストレスや気持ちを私に話してくれればこうはならないのにって思います
性格だから変わるのは難しいですかね

タグ

No.1224857 10/01/18 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 09:49
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那もそんな感じです。
気難しいと言うか…
何を思ってるのかわからない😔

今日は機嫌が悪い⤵何かあったな…って思っても私は普通に接しています😊
ご飯に文句つけられても
「味、薄かった?ごめーん💦」って流します。
ヘタに逆らって刺激するのも面倒なので😊
もう慣れましたよ❗

うちの旦那も愚痴を言ったりせずに自分の中で何かを解決しようとしてるみたいなので、力になってあげようと色々聞き出そうとした時もあったけどそれがウザいみたい💧

だから普通に接してそれ以上はほっておきます😊

No.2 10/01/18 10:00
お礼

>> 1 ありがとうございます
うちは気難しい人ではなく穏やかで今までやってこれましたが時々あるんですよね… 不機嫌のなりかたもおかしくていつも料理にケチつけて… それしか言えないんですかね

No.3 10/01/18 12:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

気付かないフリするのが懸命かも…

いちいち気を使うのも疲れるし、そんな時ほど明るく振る舞って、何も気付かないフリして、こいつにぶつけても無駄だってインプットして頂きたい所ですよね💦

主さんが思うツボに反応するから、繰り返すのかも…

私の旦那は態度で示しても全然気付かない人で、ひたすらマイペースです。

最初は、何で分からないの!?って、元の問題も関係なくなるぐらいイライラしてたけど、今は口で言わなきゃ伝わらない相手なんだと学びました。

旦那さんもそんな感じかもよ…

自分からどうして欲しいって言いたくないけど、して欲しい事があるんだよ。
昔の私みたいに、オーラで気付けよって思ってるのかも…

でもそれは甘えてるんだよね。
本人じゃないなんだから、言わなきゃ分からなくて当たり前だもん。

学習して貰うには、うちの旦那のようにマイペースを演じるのがいいかも。

No.4 10/01/18 17:36
お礼

>> 3 ありがとうございます
普段は私の愚痴もストレスも黙って聞いてるしグチグチ言わないので旦那が不機嫌な時って相当たまってる時なんですよね 亭主関白な男性は苦手なので威張らないだけまだましと思ってますけど。 思いを口にしないのは本当にわからないです
普段は全く顔色伺いするような旦那ではないので疲れてそうな時はあえて明るくしてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧