注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

地震・耐震について

回答1 + お礼1 HIT数 873 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/01/18 17:12(更新日時)

私の家は平屋・賃貸で古いです。
東海地震が来たら確実に倒壊します。
耐震工事の補助制度もありますが、お金に余裕がないので出来ません。
家具の固定などをしてもやはり崩壊したら死んでしまうのでしょうか?
私は県外に出ますがもし地震が起きた時両親が心配です。
出来れば両親には賃貸マンションに引越して貰いたいのですが、耐震がしっかりしている所や安全な階などはあるのでしょうか?
アパートの耐震性も気になります。
阪神淡路大震災よりも大きいと言われていますし不安です。
もしよかったらお願いします。

タグ

No.1225087 10/01/18 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 17:00
通行人1 ( 20代 ♂ )

下手なマンションなら今の平屋のが安全ですよ。危険なのは寝てる時なので寝室を強化すればいいですよ。
布団付近をパイプで囲う市販品もあります。安くあげるなら建築用足場パイプを倒壊しても潰れないように組めば安心。見栄えは悪いけどコストパフォーマンスは高いです。

No.2 10/01/18 17:12
お礼

>> 1 早速の回答ありがとうございます。
布団付近をパイプで囲うものがあるのですか。
あるだけでかなり変わりそうですね。
色々調べてみますね。
本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧