注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お金欲しい

回答15 + お礼3 HIT数 4465 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/01/19 15:03(更新日時)

不況だからどこでも良い
仕事あるだけマシ
安定したいから正社員が良い


そんな事思って必死に就活して正社員で就職して…

見事に失敗。
こんな薄給じゃあ貯金どころか1ヶ月が精一杯
永遠に実家出れない
その辺のパートのが給料良い
求人見ては同じ職種の時給見たりフリーター友人達の話を聞いては羨ましく思う毎日…

こんなだから仕事のモチベーション下がりっぱなし…
もうあそこで働きたくない
あそこで働きく事に何の意味が?

No.1225125 10/01/18 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 18:03
通行人1 

目先のお金に飛び付くか、保証のある社員で働くか…

捉え方の違いだね♪

No.2 10/01/18 18:05
赤いマティス ( 30代 ♂ MUY2w )

パートで働いたら働いたで不平不満言うんじゃないですか?この不況で正社員って恵まれてますよ😥最初は安月給でもコツコツ頑張ってください。

No.3 10/01/18 18:10
通行人3 ( ♀ )

選ばなきゃ仕事はある…って言われても、生活費やもしもの為の貯金が出来ないのは辛いですよね💧

昇給の可能性がない会社なら、また大変だけど就活の道に入るしかないかな…💧

No.4 10/01/18 18:49
通行人4 ( ♀ )

選ばないで働いたら、毎日胃痛と吐き気で10ヶ月しか持ちませんでした。
やっぱり長く働けそうなところを選びたいですね。

でも働いてみないと分からない事が沢山ありますが😥

No.5 10/01/18 19:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

でもやっぱり正社員は保証があるからいいと思いますよ💦💦

No.6 10/01/18 20:21
通行人6 

思考の幼い方にありがちな話ですね。
何の学歴もない(中卒、高卒、専門卒)何の資格もない、何の能力もないのが高収入なんてのはありえません。一般的に3K位だったら時給、日給やら良いかも知れませんが。
金銭が欲しいのであれば、目先の事より自分の理想を見つける事が先。
とりあえず資格でもとったらどうですか
お一人で勉強するのがお嫌いでしたら、友人を巻きこんでは

No.7 10/01/18 21:23
通行人7 ( ♀ )

主さんの意見には、正社員という事と給料が安い事しか書いてないので、アルバイトと比べてどうか?

なんて、判断出来ません。

あと、主さんはアルバイトの良い所だけ取り上げて、デメリット面を考えてないと思いますよ。

No.8 10/01/18 22:44
お礼

一括ですみません。皆さんありがとうございます。

因みに商業高校情報科卒業なので商業系の資格一通りとプログラミングの資格と、趣味で取ったカラーコーディネートの資格があります。

理想は先の先まで考えている訳ではありませんが、若いうちに出来る事はやりたいと考えていて、実際に少しずつやっています。
歳を取ったり結婚したりしては出来ない事です。

地方の山奥に住んでいるので、一回きりか一生かは分かりませんが一度都会に身を投げて生活したいとも考えて、お金が欲しいとも…これも歳取ってからじゃきついだろうし、こっちでもたもたしてる間に結婚なんて事になったら一生後悔しそうで。

ど田舎なのにかなりのミーハーっぷりなのがいけないんですが…

もうこの歳なので、実際焦っているんです…。
贅沢ですが…

No.9 10/01/19 00:15
ふくろう ( 40代 ♂ x8AnCd )

今の20代の人にありがちな甘えた考えだと思いますね。自分で選んだ仕事もろくにできないうちに他へ目が移るなんて将来が心配です。自分がどういった仕事をしてこれからを過ごしていきたいのかよく考えてください。世の中甘くないですよ。

No.10 10/01/19 00:32
お礼

>> 9 ありがとうございます。

どんな仕事というか、お金を貰う為だけに働くと思うので、ないなら意味ないと思うのですが…仕事の為に生きているのではなく、自分の生活、趣味=バカンスを充実させる為にお金を貰う…その為に働く。

少ないならモチベーション下がる…のは子供かもしれませんが、それは甘い考えなんでしょうか?
出来る事なら少しでもお金が多く貰える会社に行きたいと思うのは間違ってますか?

No.11 10/01/19 00:38
怠け者 ( jf43w )

正社員に成っても確実な保証は有りません。

何時、会社が倒産するか分かりません。

私の会社は3回目の人員整理、そして4回目には倒産しました。

3k又は4kの仕事なら有りますが、肉体も精神も保たないですし…😥。

No.12 10/01/19 00:57
通行人12 

遊べる金が欲しい 将来結婚して生活出来るだけの金が欲しい 仕事は休みが多く給料の多い会社に勤めたい、あなたの周囲にあなたの理想に近い社会人はいますか? なかなかいないと思いますよ。いたら同じ会社に入れるよう努力しましょう。

No.13 10/01/19 01:01
怠け者 ( jf43w )

続…皆お金が欲しいのです。

もし、容姿に自信があれば風俗で人気嬢になれば稼げます。

但しリスクが有りますが…

プライドを捨て太く短く生きるなら良いと思います。

No.14 10/01/19 02:18
通行人14 

全ては主が選んで決めた事でしょう?
グチグチ文句は言わない!

No.15 10/01/19 03:13
お礼

またまた一括になりすみません。皆さんありがとうございます。

皆お金欲しいのは分かっています。私一人だけだったらそれこそ驚き。
今貰ってるお金に満足してる人は好きな事出来るって事だから愚痴ないんだろうなぁ良いなぁ、でもそんな人って一握りすぎて本当に握れちゃいますよね。

風俗…は容姿に自信なさすぎて駄目です。私、化粧しても男に見えちゃうらしいので…悲しいですが。

自分が決めた道だから文句言わない。理想ですが理想すぎて綺麗事ではないでしょうか…言葉にはしなくても心の中では思う事もあるのでは。

ネガティブですみません。

No.16 10/01/19 12:16
通行人16 ( 30代 ♂ )

まだ若いんだから好きにしたら❓
一度きりの人生。
後でこうしておけば良かった😥と思う位なら、今やりたい(主さんの場合はフリーターか転職かな)事をする。
主に格言を授けます。
「やらない後悔より、やった後悔」
「後悔、先に立たず」
「一寸先は闇」

今の時代、安定を求めるか、チャレンジするか、自分で決められない人は一生同じ事で悩み、立ち位置も代わらない。
主さんの人生なので、責任持てないし、これ以上言いませんが、たとえ失敗しても、そこから何かを学ぶ事が出来るならば、主さんが考えている事を実行する事は、結果の良し悪しに関わらず将来、明日へと繋がっていくと思います。
ただ、皆さんの言う通り、主さんが思うほど世間が甘くないのも事実です😤

No.17 10/01/19 14:55
ふくろう ( 40代 ♂ x8AnCd )

労働に対して会社側が賃金を払うのは当たり前ですし、貰う側がより多く貰いたいということも当たり前ですね。問題は貰える金額に見合ったものをあなたが会社側に提供できるかどうかです。判断は雇われた方がしますか?それとも雇った方がしますか?

No.18 10/01/19 15:03
悩める人18 

愚痴りたいんですよね💦わかりますよ、気持ちは。

最終的には自分で決める事です。ただ田舎の正社員じゃ、そんなに高い給料は望めないかも⤵

後悔がイヤなら借金してでも都会に出て職を探す‥とかもアリだと思います。

リスクなしの夢の実現は不可能と思いますよ😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧