注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

友人が許せない

回答10 + お礼2 HIT数 7511 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
10/01/19 21:22(更新日時)

友人と喧嘩し6ヶ月が経ちます。着信拒否・メール拒否。どうしても仲直りしたかったので手紙を出したり共通の友人を通じて心境を聞いてもらったりしていました。ですが友人から聞いた所、喧嘩した友人はもう気持ちは変わる事はないらしく、共通の友人に協力してもらうやり方が気に入らないらしく、どうでもいいみたいです。友人にも非はあります。全て自分が悪いように言うのが納得いきません。休みの日に遊びに誘うのは空気が読めない、仕事が終わった後遊びに誘われるのは嫌だ、あいつは自己中だ、今までずっと溜まってただの言いたい放題。確かに自分も短慮だったとは思いますが、友人も言葉が足りなさすぎます。だったら最初から遊びたくないって言えばいいんです。他の友人にばっか愚痴を言わないで直接自分に言えばいい。嫌になったら徹底的に無視、ほったらかし。友人とは10年来の付き合いなんです。私は友人のやり方が気にくわない。非常にショックです。直接本人にぶつけたくても連絡手段が遮断されていてどうしようもないから他の友人に頼っているのにそれの何が悪いんだ?そこまでへそを曲げる理由は何なんだよ。これ以上モヤモヤに耐えられる自信がありません。

No.1225201 10/01/18 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 19:28
通行人1 

その友人こそ自己中ですよ…それに頑固。どうして仲直りしたいんですか?私ならさよならしますね!

No.2 10/01/18 19:55
汚れ関西 ( 5LeYw )

そりゃあ向こうも修復したいって思わないでしょ(笑)

No.3 10/01/18 20:57
お礼

ありがとうございます。出来れば直接本人に言ってやりたいです。友人が逆撫でするかもしれない。それでもいいんです。自分なりのけじめみたいなもんですから。
前レスの方へ、何故修復したくないと思うんですか?まあ友人も自分もどっちもどっちだとは思うんですが…

No.4 10/01/18 21:18
汚れ関西 ( 5LeYw )

文章みる限り仲直りしたいのか、相手を責めたいのか分からないから。

例え会えたところで、その対応だと上手く仲直り出来るとは思えません。

No.5 10/01/18 22:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

あなたは言いたいことはっきり言えるタイプ。でも友人の方は違うようですね。あなたの立場で考えれば何も言われず無視され納得いかないのも無理はありません。
どちらかと言うと私は主さんの友達タイプです昉
言いたいことがなかなか言えないんです。でもそれなりにサインは出していてほんとに私を見ていて思ってくれてるならわかるサインなんです。でも気付かない友人がいて無神経な事を連続でしてきたので一切無視し縁を切りました。今思えばひどかったなと反省しています。
なのでもしかしたら友人の方もなんかしらサインを送ってたけど主さんが気付かなかったというのはあるかもしれません。しばらく様子を見て連絡をとってみてはどうですか?

No.6 10/01/18 22:14
お礼

ありがとうございます。やはり考え直した所、自分もかなり押し付けていた部分があると思いました。自分も心身共に落ち着かせて時間が経ったらダメ元で連絡してみます。友人の性格から考えて連絡出来る可能性は皆無に近いと思いますが…。怒ると闘牛になりますので…。

No.7 10/01/18 22:36
通行人7 

貴方の必死さが嫌なんだと思うな…まるで異性に片思いしてるみたい。 
嫌われてるだけだから今はアッサリ諦めなよ。 
貴方が諦めて静かに成った時、片思い中の友達は貴方の事を考え始めると思うよ。 

男でしょ!引き際が大切!

私なら嫌われてるのに追い掛けたり絶対したくない昉
プライドが許さないⅥ 

冷静に成ってね炻

No.8 10/01/19 08:09
通行人8 ( 40代 ♀ )

その友人に、そんなに執着しなくもいいんじゃないですか?
年をとるごとに、学生時代の友人とは疎遠になって行くものだし。
合わなければ付き合わなければいいんじゃないですか?

No.9 10/01/19 08:57
通行人9 

もう直接あって話するべきだと思います。年月が一番というわけじゃないけど、10年来の友人は一緒にいろんな事した大切な人だと思うし、電話とかじゃなく直接会ったほうがいいと思います。

No.10 10/01/19 09:16
通行人10 ( 30代 ♀ )

もう少しお互い冷静になってから話し合うとか、時間が経ったらそれとなく連絡してみるとかしたほうがいい気がします

きっと言わなかった分、相当我慢してたのではないでしょうか?

主さんは白黒はっきりつけたいタイプなんだと思います、だけど、そっとしておいて欲しい人もいるんですよね

私は十年来の親友なら、時間が経てば、言葉はなくともまた仲良くなれる日が来ると思います

自分の気持ちを伝えたい想いはあるでしょう

だけど今は友人を想いそっとしてあげて欲しいです

No.11 10/01/19 10:24
通行人11 ( ♀ )

10年は長いね。でも長いぶん、人も変わるからね。
衝突したのはお互い様だろうし、長い付き合いでも関係は壊れたりするよ また他の友人見つけて忘れたほうがいいのでは

No.12 10/01/19 21:22
通行人12 

その友達に執着しすぎてるように思います。拒否されてるなら、もうそれ以上追わない方がいいと思います。仲直りしたいのか、文句言いたいだけなのかわからないです。スレ主さんの勢いで文句言われたら怖いですよ。はっきり言えないタイプの人もいるから、そっとしておいた方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧