注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

風邪では休みませんか?

回答14 + お礼5 HIT数 3124 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/01/19 15:04(更新日時)

土曜日の夜から熱が38度5分以上出て、日曜日も熱は下がらず日曜日の夜に会社の上司に『申し訳ありません、月曜日休ませて下さい』と伝えた所、『では、一日休みですね』と言われ本当は辛くて2~3日休みたかったのですが、言いづらくなりました。以前の風邪の時も『忙しいので出てきて』と言われ無理をして出社した事があり、風邪くらいで休むなんて…という職場環境なんですが、みなさんは風邪では会社休みませんか?

タグ

No.1225481 10/01/18 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/18 23:54
通行人1 ( ♀ )

休みませんね。高熱で動けない時は休みます。

No.2 10/01/18 23:57
通行人2 

私はよほど仕事が忙しくない限り休みます。
体調悪くてミスしたら困る、周りに心配させたくない、周りにうつしたくない が理由です。
その変わり気合いで一晩で下げるよう頑張ります
(頑張ってどうなるものでもないけど)
同僚は倒れるまで働くタイプ。見ていてそこまでしなくてもって思います。

No.3 10/01/18 23:57
通行人3 ( ♀ )

インフルエンザですか蓜

熱高い時に仕事は無理ゆっくり休んで下さい。

No.4 10/01/19 00:04
通行人4 ( ♂ )

1日は休んでも、2~3日は休みませんね。

インフルエンザなら仕方ないですが…

早く良くなってくださいね✋

No.5 10/01/19 00:06
お礼

>> 1 休みませんね。高熱で動けない時は休みます。 レスありがとうございます。私も動ける範囲なら出社します。しかし、高熱は体力消耗しますね。

No.6 10/01/19 00:06
通行人6 

風邪では休みません、と言うよりうちの会社適当な人が多いので怖くて仕事任せられません。
悲しいことに100%クレーム来るの解るので…

No.7 10/01/19 00:10
通行人7 ( ♀ )

一度40℃近い高熱をおして出勤した事がありました。

その日は私が居ないと事務所全体が回らない日だったので…💧

なんとか早退した帰り道、動けなくなり病院に担ぎ込まれました。

それからは高熱の時は無理しないようにしようと心に決めました。

私に何かあっても、会社は何もしてくれませんからね💧

高熱や吐き気を伴う以外の風邪なら、頑張って出勤します。

主さん
病院に行きましたか❓

インフルエンザじゃないといいですね💧

お大事に…。

No.8 10/01/19 00:14
お礼

>> 2 私はよほど仕事が忙しくない限り休みます。 体調悪くてミスしたら困る、周りに心配させたくない、周りにうつしたくない が理由です。 その変わり気… レスありがとうございます。私の上司も倒れる寸前まで働く人なので、熱があろうと関係ない感じです。高熱の時は殆ど何も食べられなかったので、体力の回復に時間が欲しかったのですが、甘えなのでしょうか?明日、出社してもフラフラして反って迷惑かけそうなんですが。

No.9 10/01/19 00:25
お礼

>> 3 インフルエンザですか蓜 熱高い時に仕事は無理ゆっくり休んで下さい。 辛くて、病院に行く気力もなくインフルエンザかどうかわかりませんが、市販の解熱剤で熱も少し下がったので普通の風邪だと思います。高熱は起きれませんね。

No.10 10/01/19 00:33
お礼

>> 4 1日は休んでも、2~3日は休みませんね。 インフルエンザなら仕方ないですが… 早く良くなってくださいね✋ レスありがとうございます。私も喉が痛い程度なら休んだりしないのですが、高熱の時は本当にグッタリして、食欲もなく、起きてもフラフラして。でも、みなさん頑張っているんですね。

No.11 10/01/19 00:58
通行人11 ( 30代 ♀ )

確かに、高熱だと辛いかも知れないけど、私は38.5度あった時バスで病院行きましたよ✋病院着いたら、熱も上がり、直ぐに見てもらい、点滴しましたよ✋ ちゃんと次の日にはマスクして出勤しました✋土曜の夜から熱があったなら、月曜は、医者に行くべきだったと思いますよ😥早く直そうって気は無いんですか❓

No.12 10/01/19 02:21
通行人12 ( 20代 ♀ )

それくらいでは休めないです。
風邪と言っても しんどいし分かりますが休めないのが現状です。

No.13 10/01/19 02:48
通行人4 ( ♂ )

主さんの身体の事は、主さんにしか分かりません✋

時には周囲を気にせずに静養する事も大事かも知れませんね🐤

私も含めてレス者は主さんの身体の具合を分かってあげれません。

暖かくして寝てください✨

No.14 10/01/19 06:31
通行人14 ( 30代 ♀ )

高熱が続くなんて、インフルエンザではありませんか?
病院で確認しないと。周りでだれかインフルエンザかかってませんか?

No.15 10/01/19 07:18
通行人15 

インフルエンザの特徴が出てるんだからきちんと病院で調べて下さい。
主さんみたいにして広めてしまうんです。
スレの答えですが、熱、嘔吐、下痢の症状が出なければ休みません。
熱は業務に支障が出る、嘔吐、下痢は周りに感染させる可能性があるから受診して医者の指示によっては休みです。

No.16 10/01/19 07:46
通行人16 ( ♀ )

具合はどうですか?
今日は出社ですか?
休みならタクシー使ってでも必ず病院にいった方がいいですよ!!
早く治さないと自分も周りもキツイですよ。お大事に…。

No.17 10/01/19 08:35
通行人17 ( 30代 ♀ )

まずは病院行きましょう。

ちゃんと診察してもらって病院で薬出して貰うと、案外1日で熱は下がったりします😊

素人療法は、経験上結局長引いて辛いです。

私の判断基準は、休まずに無理したら倒れてかえって長引くな…と思えば休む。キツくても、気合いで乗り切れるな…と思えば休まない。

トータルで休みが短くなるように判断します。

まあ、加減が分かるまで散々無理して何回か倒れたりしたのですが💦

休める環境なら、本当は休むに越した事は無いですから、お大事になさって下さいね。

No.18 10/01/19 12:36
通行人18 ( ♀ )

自分の代わりがいないから40近くても休ませて貰えません。
事故で一週間休み、
仕事がら立ったり座ったりします、膝がまだ曲がらないく痛いと言っても結局出ざるおえませんでした。

忙しいとかではなく、
私の代わりがいないから。

No.19 10/01/19 15:04
お礼

レスありがとうございます。一括の御礼で申し訳ありません。結局、今日もすごく身体がだるいので病院に行って点滴を打ってもらいました。昨日行けば良かったのですが。皆さんのご意見大変参考になりました。皆さんの強さ、自分の甘さもわかりました。高熱が出たら2~3日養生したほうがいいと決め付けていたかもしれません。早目の対処をして会社に迷惑をかけないのが一番でした。お見舞いメッセージは弱っている私には何よりでした。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧