注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

もう疲れた。

回答49 + お礼50 HIT数 11641 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/01/22 07:38(更新日時)

子供2人の母子家庭です。養育費無しです。

昨年4月に職を無くし、ハローワークや求人誌で何度も面接。派遣にも登録しましたが、仕事が決まらずやむなく完全歩合制の営業をしてます。
良くて15万程度の手取りですが、社会保険など一切ありません。
12月は成績ゼロだったので給料もゼロ。
今月もまだ五万程の成績しかありません。
そんな中、会社の車をぶつけてしまい、修理代も自己負担。

家賃も光熱費も月遅れで払っていたのに今月も払えず、追い出されるかも…。

役所に相談しても無駄だろうし、頼る身内も居ません。

疲れた。

今月は生きられても来月は…。

考えると眠れない。

No.1226491 10/01/20 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 10/01/20 23:53
お礼

>> 47 私はバツイチ子供二人です。養育費はもらって障害年金で暮らしてますが、仕事は当分出来ないと言われました。大変だと思うのですが、養育費があるから… ありがとうございます。

大変な思いをされているのですね。
元旦那は金銭を渡すのが嫌なようで、養育費は望めません。
住民票は実家にあるようですが、女のアパートに居るようです。
実家には縁を切られているらしいです。
女はバツイチで子供が居るので扶養手当て受給する為住民票は置けないらしいので、住んでいる所は調べられません。
仕事は会社勤めではないので給料差し押さえも出来ません。

泣き寝入りです。

No.52 10/01/21 00:32
通行人52 ( ♂ )

まだまだ諦めるのは早いよ。本気で死ぬぐらいまで頑張ってみて下さい。子供には理由がどうあれ離婚した事は親の都合です。そんな旦那様を選んだのは主様です。ゆっくり休む暇なんてないはずだし、弱音言ってる暇もないです。どんな仕事でも子供の為に頑張ったらいいと思う。生きるか死ぬかなんだから、優しくアドバイスしてくれる人に感激する暇なんてありません。そんなアドバイスは主様を救えないからです。主様の支えは子供のはずだから仕事を選ばず手当たりしだい頑張ってほしい。頑張って頑張って頑張った後で、平凡な暮らしができるようになれば泣いて弱音言っても大丈夫なんだと思う。助けてあげる事はできないけど子供の為に生きて頑張ってほしい。それでも子供が原因で仕事ができないなら一時的に施設に預けて稼いでいかなければなりません。

No.53 10/01/21 01:05
匿名希望 ( ♀ HCsZw )

うちも母子家庭で養育費なしです

私は離婚するまで仕事をしたことがなくて給料日にいきなり解雇されたり大変でした

離婚して15年子どもがあと2年で高校卒業するのですがまだまだ大変です

主さん今のお仕事続けるのは大変そうですね

ハローワークで職業訓練しながらお金が貰える制度利用して資格取得されてみてはいかがでしょうか?

介護職の資格取れるようなものもあるみたいです

介護職は大変ですが就職口はたくさんありますし福利厚生はしっかりした場所多いです

あと公的な手当は自治体が独自に支給してるものもありますので手当の多い地域に引越すのもいいですょ


主さん今でも十分がんばっていらっしゃると思うのであんまり無理して気を張りすぎないでくださいね

No.54 10/01/21 01:15
お助け人10 ( ♀ )

とりあえず良かったね😊しかし元旦那とその女はむかつく💢不正受給なんかしてたらろくな子供にならん、主の子供はいい子になると思うわ~とにかく早く仕事見つかるといいね😊来月は児童手当てがあるし、なんとかがんばって‼

No.55 10/01/21 01:30
通行人44 ( 30代 ♀ )

52さん、本当に死んでしまったらどうするの?無責任じゃないですか?頑張ってる人に対して失礼ですよ!自分が困ってる時に同じ事言われたらどう?ここに行き着くまでに主さんは散々後悔してると思うよ!主さん、相談に行かれたんですね?よかったです☺

No.56 10/01/21 07:05
お礼

>> 52 まだまだ諦めるのは早いよ。本気で死ぬぐらいまで頑張ってみて下さい。子供には理由がどうあれ離婚した事は親の都合です。そんな旦那様を選んだのは主… ありがとうございます。

《そんなアドバイスは主様を救えないからです。》とありますが、そんな事はありません。
福祉の相談のアドバイスで実際足を運んで相談する事が出来て助かりました。
励ましにも行動する勇気と希望をもらいました。

スレを立てた時は気持ちに余裕が無く、朝から子供に当たってしまいましたが、皆さんのあたたかい言葉で気持ちも落ち着きました。
救われました。感謝しています。



叱咤激励ありがとうございました。

No.57 10/01/21 07:11
お礼

>> 53 うちも母子家庭で養育費なしです 私は離婚するまで仕事をしたことがなくて給料日にいきなり解雇されたり大変でした 離婚して15年子どもがあと… ありがとうございます。

市町村によって福祉も違うのですよね。
上の子供が中学生なので、しばらくは引っ越しは出来そうにないですが、頭に入れておきます。

私にあった安定した仕事に就けるように頑張ります。

No.58 10/01/21 07:16
お礼

>> 54 とりあえず良かったね😊しかし元旦那とその女はむかつく💢不正受給なんかしてたらろくな子供にならん、主の子供はいい子になると思うわ~とにかく早く… ありがとうございます。

気持ちに余裕がないと子供にも優しく接するのが難しくなりますね。
つい感情的になったり…。反省してます。

生活を立て直して子供と毎日笑って過ごすよう頑張ります。

No.59 10/01/21 07:20
お礼

>> 55 52さん、本当に死んでしまったらどうするの?無責任じゃないですか?頑張ってる人に対して失礼ですよ!自分が困ってる時に同じ事言われたらどう?こ… ありがとうございます。

後悔はしたくありませんが、間違いはあります。
今までの失敗を反省して前に進みたいと思います。

ありがとうございました。

No.60 10/01/21 07:38
通行人60 ( ♀ )

私も主さんと同じく小6と小2の娘を持つシングルです。

主さん…営業職でしかもフルコミッションでは到底、生活は成り立ちませんよ😲
私も以前 生命保険の外交やったことがあるけど全然ダメでした😞
上司から尻を叩かれながら何とか頑張ったけど1年経ってもウダツが上がらず自分から辞めました。
第1…子供を養う身で確固たる収入が見込めない以上いつか…花開くか?否か?の仕事にいつまでもズルズルしがみ付いてたって生活は待ってくれないし、結局ハローワークの紹介で製紙工場の工員として(正社員)就職し、月、手取りで20万チョイの収入で生計を立ててます。チカラ仕事有り伝票整理有り…と楽じゃないし割に合わない仕事だけど安定した収入じゃないとねぇ😞主さんも頑張って👊

No.61 10/01/21 07:43
お礼

>> 60 ありがとうございます。

安定した仕事に就けるように頑張ります。

No.62 10/01/21 08:17
通行人62 

>12さんに同意。
母子家庭になったのは、自分で選んだ道だとか、言う人間がいるけど、この主さんの何がわかるっていうんでしょう?誰も好き好んで不幸の道になんていかないし、それを他人が責めるのはおかしい。
主さんも色々悩んで、何かアドバイスが欲しくてここに投稿しただろうに、いちいち責めるだけのレスなら要らないだろ?責めて何かが変わるの?母子家庭と言うことで少なからず負い目を感じて来てるであろう主さんを、責めるとか、いじめと変わらない。
主さん、私は知恵が無いので、良いアドバイスは出来ませんが、気持ちは辛いでしょうが、健康なら何とかなります。歩合の仕事では無い仕事何とか見つかると良いですね。役所の対応は、キツいかもしれませんが、もう一度、仕事見つかるまでお金を借りるか、生活保護の申請が出来ないか聞いてみるしかないですね。身内に頼る人がいなければ、友達、役所しか無いでしょうが、仕事はホテルのベッドメイキングや、ファミレス、病院の清掃ならわりとすぐ採用されるかと思いますが、こういう求人は無いのかな?

No.63 10/01/21 09:41
お礼

>> 62 ありがとうございます。

今日から気持ちを新たに仕事探しします。
職種は選んでいられないので、ハローワークに行って相談してみます。

No.64 10/01/21 13:18
聖地の黒猫 ( 30代 ♀ Bbg4w )

仕事、大手の電気屋も良いみたいですよ。免許取れるなら介護もいいし、頑張って。

No.65 10/01/21 14:20
お礼

>> 64 ありがとうございます。

今日ハローワークに行って来ました垬

今、社会福祉協議会で順番待ちです
年配の方が多い…。
みんな苦しいんですね。

No.66 10/01/21 14:46
通行人66 ( 30代 ♂ )

お住まいの地域は、どこですか?

私は、名古屋なんですが、

名古屋近郊に、お住まいでしたら、

お仕事を、御紹介できるかもです。

No.67 10/01/21 14:57
お礼

>> 66 ありがとうございます。

九州なんです

No.68 10/01/21 15:18
通行人66 ( 30代 ♂ )

再レスです。

残念です…。

お子さんも、いらっしゃって、大変だと思いますけど、

「乗り越えられない試練は、来ない」

がんばって下さい!

たいして、お役に立てませんけど、

状況が好転すると、いいですね!

No.69 10/01/21 15:39
お礼

>> 68 ありがとうございます。

気にかけてくれて嬉しいです。

No.70 10/01/21 16:17
通行人70 ( 30代 ♀ )

主さん😢
私も 同じような悩みで フラッと 立ち寄りました😔
来月に仕事なくなり どう 動こうか悩んでました😠

便乗して 元気でました😢

厳しい意見も 確かにそうだし、あたたかい言葉に 涙😢

私も頑張ります😢

主さん やれることから やってみましょう😭

辛いのは 今だけかもしれない‼

No.71 10/01/21 17:23
通行人7 ( 20代 ♀ )

ここで相談もいいと思いますが本当にお金がないなら携帯も節約すべきです。
うちも来月からやりません。
こちらには何度かお世話になり優しい言葉ももらいましたがやはりお金がもちません。
市からはなにももらえないので。

主さん、お金をもらう立場なら節約頑張ってください。

うちも来月からやめます。

No.72 10/01/21 18:10
お礼

>> 70 主さん😢 私も 同じような悩みで フラッと 立ち寄りました😔 来月に仕事なくなり どう 動こうか悩んでました😠 便乗して 元気でました😢 … ありがとうございます。

今日は家賃援助の手続きで1日かかりました昉
ハローワークにも行きました。
来週は知り合いの会社でバイトを入れてもらいました。

1日1日確実に進むしかないんですよね。

辛いのは1人じゃない。
励ましてくれる人がいる。
頑張りましょうⅤ

No.73 10/01/21 18:14
通行人73 ( 20代 ♀ )

やっぱり私達の親が一生懸命働いて頑張って払ったお金だから…😢離婚しないで我慢してる人も沢山いるし😱

でも主さんはきちんと働く意思あるし、甘えてるわけではないと思うし、常識的😌
だから、一時借りて生活して、就職できたら返すみたいにできるといいですよね〰😫😣
出世払いみたいな💡
支離滅裂ですいません💦

でも頑張ってほしいと思いました♥
無理しないでほしいなぁ✨

No.74 10/01/21 18:17
お礼

>> 71 ここで相談もいいと思いますが本当にお金がないなら携帯も節約すべきです。 うちも来月からやりません。 こちらには何度かお世話になり優しい言葉も… ありがとうございます。

若いのに苦労してるんですね。
携帯を止めるのは現実に難しいです。
仕事の連絡や子供の連絡、病気や事故など。
親も年ですし…。

でも光熱費とかの節約は頑張りますね。
食べ盛りの男の子が居るので食費も考えながら抑えようと思います。

No.75 10/01/21 19:06
通行人75 

本当に努力している人間は自分で「努力してる」 なんて言いません。


主さん
応援してます。

No.76 10/01/21 19:20
お礼

>> 73 やっぱり私達の親が一生懸命働いて頑張って払ったお金だから…😢離婚しないで我慢してる人も沢山いるし😱 でも主さんはきちんと働く意思あるし、甘… ありがとうございます。

生活支援金は借りるお金です。
金利はが安いので今回は甘えさせてもらいます。

不快に思われる方、すみません。

No.77 10/01/21 19:44
通行人13 

気になったので
また覗かせて貰いました。
確かに、言葉だけで主さんを助ける事はできないのは分かってますが

わずかな時間でも
この場所を見て心が休まればと思います。

疲れた心を避難させてあげて下さいね
突っ走るだけでは心が折れてしまいますから

No.78 10/01/21 19:47
お礼

>> 75 本当に努力している人間は自分で「努力してる」 なんて言いません。 主さん 応援してます。 ありがとうございます。

努力…まだまだ足りないですね。
応援、心強いです。

No.79 10/01/21 19:52
お礼

>> 77 気になったので また覗かせて貰いました。 確かに、言葉だけで主さんを助ける事はできないのは分かってますが わずかな時間でも この場所を見て… ありがとうございます。

いえいえ、言葉だけでも充分救われました。

心から皆さんに感謝しています。

No.80 10/01/21 21:05
海物語 ( 30代 ♂ PMWXw )

主もハローワークに行ってるけど今生活保護や家賃補助制度もハローワークに相談窓口あるよ!母子家庭でお金に悩んでいたら必ず相談してくれるよ頑張って下さい。

No.81 10/01/21 21:22
お礼

>> 80 ありがとうございます。

今日社会福祉協議会で手続きして来ました。

まだ申請が下りるか分かりませんが。

仕事も頑張ります。

No.82 10/01/21 22:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

パケットが無駄なのでは?

電話だってあるんだし…

私ならそうします

しないのはおかしいと思います。
貧乏で食も難しいのにパケットし放題って贅沢では?と思います。

若いからこそ苦労が必要なんです。
厳しいですがパケットはなくすべきかと…
削れる部分は削るしかないです。

No.83 10/01/21 23:06
お礼

>> 82 7さんありがとうございます。

本当に車必要なのですか?私は~してます。
携帯パケット必要ないのでは?私は止めます。

って、自分のライフスタイルを押し付けても他人には無理なものもあります。
ママ友でパケット代を節約し、自分からは連絡を一切しない人が居ますが、回りに煙たがられています。

友達としょっちゅう食事に行けなくてもメールで話したり情報交換したりする事も大切だと思います。

パチンコやブランドを買い漁るのなら批判も分かりますが…。

化粧品は必要ないのでは?子供のオムツはお古の布オムツでいいのでは?電車代は無駄だと思うので何時間かかっても歩いたら?

こんな人もいるでしょう。
言い出したらキリがありませんよ。

No.84 10/01/21 23:33
通行人84 

私は独身で子供がいる訳でもないですがある事で通常の給料では返済が終わらない借金抱えてます。以前は仕事後夜バイトもしてましたがなかなか…
お互いがんぱりましょう 全ては気の持ちようかと…

No.85 10/01/22 00:52
通行人73 ( 20代 ♀ )

7さんのお礼みて驚きました💦
一時的にでも借りるなら私も携帯など節約すべきと思いますよ?
多分みなさん大概そうでは😓
危機管理能力の問題では?
食べるためにパケ放、サイト、メール役立ちますか?
ここでの批判された時のお礼でわかりました😢
いい印象だったのでとても残念です😢

No.86 10/01/22 01:47
通行人86 

大丈夫ですか?といっても大丈夫ではなさそうですね。お住まいはどちらですか?

No.87 10/01/22 02:46
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さんおかしいよ

⑦の言うことを素直に受け入れないんだね

いまどきメールは基本料に含まれてるでしょ?
(ドコモとauは、メール代タダですよ)


⑦の言うパケットは、こうゆうサイト観覧のことじゃない?

サイト観覧するにはパケット代沢山かかりますよね?

小さい額だけど、切羽詰まってるなら、サイト観覧を我慢すれば4000円は節約できます

世の中の色んな事は小さい事の積み重ねですよ

No.88 10/01/22 03:08
お礼

>> 84 私は独身で子供がいる訳でもないですがある事で通常の給料では返済が終わらない借金抱えてます。以前は仕事後夜バイトもしてましたがなかなか… お互… ありがとうございます。

借金は大変ですよね。
お互い少しずつでも楽になっていけたらいいですね。

No.89 10/01/22 03:12
通行人89 

7の人が言ってること正しいと思います。
本当に生きるか死ぬかってぐらい困っているなら携帯止めたらどうですか?(´・ω・`)

No.90 10/01/22 03:18
お礼

>> 85 7さんのお礼みて驚きました💦 一時的にでも借りるなら私も携帯など節約すべきと思いますよ? 多分みなさん大概そうでは😓 危機管理能力の問題では… ありがとうございます。

パケ代の節約もいいかもしれません。
家にはパソコンが無く、中学生の息子の夏休みの課題で「インターネットで調べる」と言うのがあり、携帯で代用しました。
プリントアウトは出来ませんでしたが。
今も息子はちょくちょく使います。

なので、ライフスタイルと言う言葉を使いましたが、全く必要ではない。とは思っていません。

No.91 10/01/22 03:41
お礼

>> 87 主さんおかしいよ ⑦の言うことを素直に受け入れないんだね いまどきメールは基本料に含まれてるでしょ? (ドコモとauは、メール代タダです… ありがとうございます。

私の携帯はSoftBankです。
85番さんのお礼に書かせてもらった通りです。

私自身も地図を調べるのによく使います。仕事でですが。

今回このスレを立てさせてもらって、誰にも相談や愚痴を言えなかったのに、皆さんのアドバイスに助けられました。

生活保護を受けている人のスレで携帯の使用を批判しているのをよく見ます。
私はその人にとっては他を削ってでも携帯が必要なんだろうな。と思っています。

No.92 10/01/22 03:44
お礼

>> 86 大丈夫ですか?といっても大丈夫ではなさそうですね。お住まいはどちらですか? ↑お礼の順番間違えました。すみません。

ありがとうございます。

住まいは九州です。

No.93 10/01/22 03:56
お礼

>> 89 7の人が言ってること正しいと思います。 本当に生きるか死ぬかってぐらい困っているなら携帯止めたらどうですか?(´・ω・`) ありがとうございます。

85さん、87さんのお礼にも書きましたが、中学生の息子が最近特にインターネットをしたがり、パソコンが欲しいと言っています。
周りが皆持っているからでしょうが…。
今のところ携帯で我慢させてます。

公的機関での借り入れができなければ、車も携帯も手放し、生活保護を受ける事になる可能性もあります。実際先日市役所で相談した時、生活保護を勧められました。
でも私は健康で働く意思もあるので一時的な借り入れを希望しました。

No.94 10/01/22 04:01
お助け人94 

就職が無理なら医療事務の資格とるなりしてみてはいかがでしょう
アルバイトでホテルの配膳(宴会のウェーター)は時給が1200円以上だし月に30万円はいける
子供が手のかからない年代ならフルタイムで働いたらの場合
夕方までやって資格の勉強すれば一石二鳥

そんな人は一杯いるよ

No.95 10/01/22 04:28
お礼

>> 94 ありがとうございます。

下の子供は5才なので、保育園の送り迎えなど制限が大変です。
上の子は男の子なのであてにも出来ず。

なんとか一件ハローワークで紹介してもらえたので、面接を待ちます。

No.96 10/01/22 05:13
匿名君 ( 40代 ♂ k2jVw )

再です。社会福祉協議会行って良かったですね。地域の実情や個人の生活はそれぞれ違いますから車や携帯の必要性はそれぞれ異なって当然でしょう。今の時代、効率よく働きたい人間にとっては 共に贅沢品ではなく必需品である場合が多いですし。気にする程の事では無いですよ。

気にすべきはむしろ この世間には ある一定の割合で必ず 批判的な目であなたを誹謗しようとする狭い了見の人間も必ず存在するという事です。人に無用のストレスを与える事で自分を楽にしようとしているのかもしれません。あなたは誠実にここまでレスを返してこられました。その律儀さが かえって自分にストレスを与える事もあります。いくら手順を踏んでも なかなか前に進めないかもしれませんが 少なくともこの二、三日で事態は好転しはじめているように感じます。長い道のりが待っていますから うまくストレスをかわしながら地道にやりましょう。あなたなら きっとわかってくれる人の方が多いですよ。どうせ働くなら明るくお金を稼ぎましょう。お子様のために、自分のために。

No.97 10/01/22 05:14
通行人97 ( 20代 ♀ )

子供はどんなに貧乏しても親と一緒にいたいから、親の苦労を一番理解したいと思っています。

大好きなお母さんといつまでも楽しく暮らせるなら、多少の辛さは乗り越えられる‼そう子供は思っています。

幼い頃の私の母親もきっと主様のようだったのかなって思ってレスしました。

当時では今より高級だったポケベルや移動電話を学校からの連絡用に無理して持ち、一日中走り回り働いていた母…。今でも尊敬しています。

主様も、きっと明るい光が見える日がきますから‼
子供さん達と頑張って下さい。
ココからエールを送ります。

No.98 10/01/22 07:33
お礼

>> 96 再です。社会福祉協議会行って良かったですね。地域の実情や個人の生活はそれぞれ違いますから車や携帯の必要性はそれぞれ異なって当然でしょう。今の… 再レスありがとうございます。

今出来る事を確実に行動するしかないんですよね。

貴方様方のアドバイスが無ければどうなっていたか…。
今は利用出来る所には甘えて生活を建て直して安定した生活が送れるよう頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

No.99 10/01/22 07:38
お礼

>> 97 子供はどんなに貧乏しても親と一緒にいたいから、親の苦労を一番理解したいと思っています。 大好きなお母さんといつまでも楽しく暮らせるなら、多… ありがとうございます。

そうですね。
子供が見ています。
貴女のお母様のように尊敬されるような親になれるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧