注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

おごるべき??

回答17 + お礼2 HIT数 2584 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ fD5dCd )
10/01/21 03:24(更新日時)

こんにちわ
スーパーでアルバイトを初めて3か月になります。

休憩時間にいつも一緒になる学生の女の子がいます。
その子は、その仕事を4年ほど続けていて、職場では彼女の方が先輩になります。年齢的には私の方が先輩です。

彼女と休憩中にファミレスなどに一緒に行く事があるのですが、ごちそうしてあげるべきなのか、軽く悩んでいます。

というのも、彼女と食事をした後、会計時に伝票をレジに持っていこうとせず(彼女のそばにあったとしても)
レジ前でお財布を出そうとせず、「私が別会計でお願いします」と行ったあと、ようやくお財布を出したりします。

この前は、私が彼女に誘われて食事に行ったのに、支払おうとせずびっくりしました。昨日は、レジにも来ませんでした。
あからさまに「おごってくれるだろう」という態度がミエミエで、図々しいと思います。

働き始めたばかりでペーペーの立場なのに、年齢的に後輩で、職歴は先輩の人にごちそうしたりしますか??
みなさんは、年下の子と食事に行った時、おごったりしますか??

タグ

No.1226568 10/01/20 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/20 11:44
通行人1 ( ♀ )

驕らないですよ。
なんのために仕事をしに行ってるのか解らないじゃないですか💦
主さんが会計を済ませたら後から請求するか、自分の分を彼女に渡して彼女に会計をさせればいいと思いますよ。
一番は彼女と行動を共にしないことですね。

No.2 10/01/20 11:46
通行人2 ( ♀ )

割り勘でしょう‼その子厚かましいですね。同性で奢るなんてよっぽどじゃなきゃ考えられない😏

No.3 10/01/20 11:48
通行人3 ( ♀ )

割り勘です

職場では上司以外にはご馳走にもならないし、ご馳走もしません
その子の方がキャリアは上なのに年齢でゴチされようと決めるなんて図々しいにも程があります
負けずに別にして下さい‼

No.4 10/01/20 11:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

後輩たちとよくご飯や買い物、旅行行くけど、ワリカンです。小銭分を多く出すことはあります。

みんなで食べた物とかを出すことはあるけど、基本ワリカンです。
上司と食べに行っても、奢りが多いけど、店出た時に少し渡します。受け取らないけど。
気持ちの問題ですよね。

No.5 10/01/20 11:58
通行人5 ( 30代 ♂ )

本人の気持ち次第です。
世間一般ならやはり年上がおごるべきだとは思いますが自分の場合おごった人が今まで百人いるとしたら返ってきたのは二人か三人ぐらいの割合です。
従って割り勘がベストだと思いますよ。何事もフェアに付き合える人とつきあいましょう。

No.6 10/01/20 12:02
通行人6 ( ♀ )

お弁当持参したり、スーパーで買って食べる方がいいですね。図々しい

No.7 10/01/20 12:20
お礼

やはり割り勘ですよね。

正社員で働いて、上司が部下にごちそうするのはよくある話で、それでも部下は払おうとする態度を見せるのが常識ですよね??

「他のパートさんには、たまにごちそうしてもらってる」様な事を言ってました。
そして他の学生と「ケチくさい」的な話を遠回しにされました。

彼女は学生なので社会常識に欠けていてもしょうがないとも思いますが、年上との関係を上司との関係と勘違いしているようなのですが。。

No.8 10/01/20 12:25
通行人8 ( ♀ )

絶対に割り勘です!!
相手から誘われたとしても、相手が上司であっても、相手の収入がうちより上であっても、相手が男性であったとしても、とにかく基本、割り勘。
というか、自分が相手より下の場合は、上の人がすんなり割り勘にしやすいよう、逆に自分から伝票を手に取るようにしてます。
それと、小銭がなくてきっちり出せない時は、自分がちょっと多めに負担するくらいの気持ちでお金は出すようにしてます。

No.9 10/01/20 12:32
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

私は、オフィスの代表になっていますが。19歳の女性新入社員と昼飯を喰いに行っても割り勘です。

No.10 10/01/20 14:41
お助け人10 ( 20代 ♀ )

私も割り勘です。まず給料変わらないし、気を使うのが嫌だからです。

No.11 10/01/20 15:48
通行人11 ( 20代 ♀ )

最近の学生さん(とくに女の子)は、奢ってもらって当たり前‼みたいな子が多い気がします💧

ウチのバイトの女の子も『お腹すいたからなんか奢って下さ~い🎵』が口癖みたいで💧社員に声かけて回ってるみたいです💨

私は上司との食事だって、最初奢ってもらったら次は私が出すようにしてます。

No.12 10/01/20 15:52
通行人12 

確かに図々しいと思います。普通はしないですね。主が男性ならまあ、デートということでおごりはありかもしれませんが。
もう一緒に食事はやめた方がいいと思います。

No.13 10/01/20 15:53
通行人13 ( 20代 ♀ )

割り勘もしくは別会計です💧
何故、年下とはいえ同僚に奢らなきゃいけないんですか😱💦 上司には奢って頂く事が多いですが、払うつもりでもちろんいます。
奢って貰って当たり前って考え方は良くないと思います。
親や姉妹、友達に奢る事はありますけど、奢って貰う事もあるのでお互い様な感じです。

No.14 10/01/20 17:11
お助け人14 

主さん、舐められてますね。
嫌われる覚悟で「支払いは自分でして」とハッキリ伝えましょう。
人してのマナーを守らせましょう。
それで関係悪くなってもそんなカス学生必要ないですよ。
主さんは立派な貴婦人になって下さい。

No.15 10/01/20 18:24
お礼

>> 14 たくさんのコメントありがあとうございます。

一瞬、自分がちっちゃい奴なんじゃないかと思いましたが、そうじゃないと分かりスッキリしました。
ありがとうございました。

No.16 10/01/20 20:22
通行人16 ( 20代 ♀ )

一度おごると毎回になりますよ💦なんか理由つけて、お弁当持参とか、行動は別にしたほうがいいですよ💦

No.17 10/01/20 23:11
通行人17 ( 30代 ♂ )

いやらしい‥ですね😥
一言でかたずけると😱
私の会社にもいますよ‥私が先輩なのでおごりますよ😭正直厳しいんだけどさ‥

No.18 10/01/20 23:31
M.I ( 40代 ♂ TZwWw )

奢らない人を(ケチ)(しみったれ)と考える
そう云う心持ちの人を

《さもしい》と言います。

No.19 10/01/21 03:24
お助け人14 

主さんはちっちゃくなんてないですよ。きちんと善悪の判断が出来る判断力と感性をお持ちのはず。あとは非常識な人間をはねのける勇気だけです。
カスに嫌われて貴婦人になるか。
カスに依存されて同レベルになるか。

私もそうですが、働いていると何を選ぶかで「戦い」が必ずついて来ます。
おいしいとこ取りは通用しません。
でも、自分の「誇り」のために戦うと不思議とパワーが湧き、嫌われるのが平気になってきますよ。
主さん、応援してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧