注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

妊婦の体重制限,便秘改善

回答3 + お礼0 HIT数 4062 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/01/22 07:47(更新日時)

いま妊娠8ヶ月です。体重制限と便秘に悩んでます😞
体重は+7キロです😞💦
でも甘いものが食べたくて仕方ありません。
甘いものにちょっと手を付ければ止まらなくなり、我慢すれば反動でどか食いしてしまいます。

便秘は産院に薬を処方されていますが、効きがイマイチで、先生に相談しましたが全く効果がないわけではないので処方箋の変更はありませんでした。
自分でも食物繊維,オリゴ糖,納豆など便秘改善に向けて食生活を見直していますが変化なしです😞

食べるものも制限されるわ、努力しても便秘改善しないわでストレス溜まりまくりでイライラします。

体重制限,便秘改善のアドバイスいただけたらうれしいです。

No.1227843 10/01/21 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/22 00:40
通行人1 ( ♀ )

お辛いでしょ?お腹が痛くてたまらないのに便がでなかったのは辛かったです。真夏歩きまくりました。運動をされてはどうですか?私も妊娠中はウォーキングしてましたょ。肉類や便秘に悪そうな食べ物は控えました。出産は代わりはいないし、太ると自分が辛くなるだけなので我慢できましたょ。豆腐、納豆、ヨーグルト、野菜ばかり食べてました。10キロ増でした。

No.2 10/01/22 01:00
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も主さんと同じく8ヶ月妊婦です(つд`)私は便秘ではないですが妊娠前+9キロになりましたΣ( ̄□ ̄)!太るとわかっててもついつい食べてしまう・・・私は産後元の体重に戻すと決めました(>_<)食べなくても体重増えちゃうんで(T^T)

お互い頑張りましょうね❤

No.3 10/01/22 07:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

9ヶ月妊婦です✨
私も+7~8キロくらいで、先日の検診で体重増加を指摘されてしまいました💦
甘いもの、やっぱり食べたいです😣我慢して食べてませんが、チョコパイやアイスが食べたい😫
こんなマタニティーライフもう少しなのでお互いなんとか乗り切りましょうね😅

それで便秘のほうですが、私も悩まされてきましたが最近はいい感じです。私の対策をお話します。

【朝】コップ1杯の水、ヤクルト1本、牛乳コップ1杯、味噌汁。これで腸を刺激します。
【夕方頃】ココア(市販の食物繊維補助食品を溶かして)、芋orプルーン。
【寝る前】病院で処方された下剤、青汁。

ちなみに一時芋ばかり食べてましたが、同じ種類の食物繊維を摂りすぎると逆に便が固くなるみたいです💦食物繊維にも水溶性とかあるみたいで、いろんなもので摂るのが効果的です。
あと青汁は私には合ってるようです😄主さんも試してみてください😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧