注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

髪の毛を抜いたり……😣

回答4 + お礼0 HIT数 2518 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/01/22 01:50(更新日時)

私の髪型は胸下ロングです。
女の子にとって髪の毛は
大事✨って感じですよね

でも
最近私はせっかく伸ばした
自分の髪の毛を
抜いたりちぎったりしているんです😔
しかも無意識だから
気が付くと机や床に髪の毛が…

でも何故かやめられなくて
最近では授業中も
髪の毛をちぎったりしてて…
さすがに人前はやばいなー
って思うんですけど
こういうときの解決策ってありますか?
同じような経験した人いますか?
多分原因はストレスだと思うんですが…
どなたか分かる方いますか?

とにかく髪の毛を
抜いたりちぎったりするのを
やめたいんです。
彼氏に気付かれる前に
やめたいです😣

No.1227926 10/01/21 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/22 00:06
通行人1 ( ♀ )

この前テレビで同じ経験の人の話があってました。
髪の毛を抜きたくなる病気があるみたいですよ。
主さんがそうとは限らないですが…。

No.2 10/01/22 00:22
通行人2 ( 20代 ♀ )

ストレスによる抜毛症かもしれませんね。早めにカウンセリングとか受けた方がいいと思いますよ。
私抜きすぎてハゲちゃって今すごく悩んでますから。

No.3 10/01/22 00:27
お助け人3 ( 20代 )

あぁ、抜毛症ですね💦
原因は、ストレスが多いみたいです☝

あ、申し遅れましたが、自分は抜毛症です(笑)今は改善してますが😤

酷いと生えて来なくなるし、くせ毛や白髪になったりするから早めにアクションを起こした方がいいですよ💨

髪の毛触らないように、指先に絆創膏とか手袋、帽子…色々試したけど、あんまり効果なかったね~

もし、原因がストレスならソコを改善するのが最適ですよ😃
病院は、心療内科や精神科、専門外来など調べてみるといいよ💨
もし、最初からが生きにくかったら、皮膚科で抜いた所を診て貰って紹介して欲しいって、頼むのもありだね☝
ただ、皮膚科でできるのは炎症・痒み・感染に対するアプローチぐらいだってことは理解して病院に行った方が無難かな💦

No.4 10/01/22 01:50
通行人4 ( 10代 ♀ )

皆さんの言うように抜毛症です😣
私もそうなのですが、多分ストレスが原因です。
今も悩んでいますが、一時期は気合いで意識して治りました✨
髪を結ぶのが効果あると思います。

できるのであればストレスを軽減するのが一番ですね😣💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧