注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

辞めたい

回答2 + お礼3 HIT数 769 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/08/13 13:21(更新日時)

バイトを辞めたいのですが逃げになるんじゃないかとか考えて中々言えません…自分の性格変えたくて接客業に就きましたが同僚とも打ち解けられずミスや注意されてばかり,自分でどう動いていいか分からずオドオドします;本当にどうしたらいいか分からないまま生きてます

タグ

No.122797 06/08/12 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/12 21:41
ネコ ( 10代 ♂ qAmpc )

俺も今同じ事考えています。辞めても逃げたことにはならないと思います。嫌な事は自分から変えていかないと…

No.2 06/08/13 05:17
通行人2 ( 20代 ♂ )

無理に自分を変えようとして適性のない職場へ行くとかえって自分に自信を持てなくなる可能性がありますよ。私も学生時代同じような事を考えて接客業のバイトをやってみましたがあまりうまくはいきませんでした。それからは自分にあった地味でも金になる仕事をするようにしました。形はどうあれ、自分の仕事の能力が上がっていくのを実感できると自信が着くものです。分野は異なっても一つうまくいくと自信が付き、知らず知らず自分が変わっていくんだと思います。自信がなかった学生時代からもう何年か過ぎ去ってみて、今では普通に当たり前に来客対応も上司とのやりとりもこなしています。無理は禁物ですよ。まだ若いし、まずは手のつけやすいものから始めてみよう!

  • << 4 このままズルズルと辞めたいと思い続けるより結論を早く出したいと思いますm(__)mレス有難うございます
  • << 5 前向きに考えようという気になりました!自分が出来る事をしていきたいです,レス有難うございます

No.3 06/08/13 13:14
お礼

>> 1 俺も今同じ事考えています。辞めても逃げたことにはならないと思います。嫌な事は自分から変えていかないと… レス有難うございます.逃げにならないと言われて楽になりました!

No.4 06/08/13 13:19
お礼

>> 2 無理に自分を変えようとして適性のない職場へ行くとかえって自分に自信を持てなくなる可能性がありますよ。私も学生時代同じような事を考えて接客業の… このままズルズルと辞めたいと思い続けるより結論を早く出したいと思いますm(__)mレス有難うございます

No.5 06/08/13 13:21
お礼

>> 2 無理に自分を変えようとして適性のない職場へ行くとかえって自分に自信を持てなくなる可能性がありますよ。私も学生時代同じような事を考えて接客業の… 前向きに考えようという気になりました!自分が出来る事をしていきたいです,レス有難うございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧