注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

皆さんの名前☆彡

回答50 + お礼50 HIT数 2999 あ+ あ-

みかちん( 21 ♀ qNspc )
06/08/12 22:47(更新日時)

すごくくだらない質問ですが…皆さんの名前(本名)の由来(?)は何ですか?私は《美しくまたさらに加える》と言う意味で“美加”です(・∀・)ちなみに名付けたのは父です☆たくさんのレスよろしくお願いします!

タグ

No.122951 06/08/12 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/08/12 08:27
お礼

>> 23 私は「真紀」です。「真」は真心を持つように。「紀」は文学的な意味合いを持つ字ということで父が是非名前に使いたかったようです。 う~ん。真心?… おおっo(^-^)o素晴らしい☆しかも名前負けしてないなんて!!私は思いっきり名前負けしちゃってますが(笑)レスありがとうございました!

No.52 06/08/12 08:29
お礼

>> 24 私は『綾乃』です☆両親が『綾』とだけつけたかったみたいなんですが、神社に行くと『字の画数が名字と合わない、不運になる』みたいな事を言われたそ… なるほど(^O^)やっぱ字画も大切ですよね☆レスありがとうございました!

No.53 06/08/12 08:31
お礼

>> 25 誰からも愛されるように…という願いから「愛」です(*^_^*) 定番だけど可愛い名前ですよね(*^□^)ノいつの時代にも流行りとか関係なく絶対いるし☆レスありがとうございました。

No.54 06/08/12 08:33
お礼

>> 32 つらい時も前向きに歩みを続けられるように歩(あゆみ) そんなに珍しくもないですけど、かなり気にいってます(^-^) 歩…いい名前(*^^*)前向きに生きていけそう☆レスありがとうございました!

No.55 06/08/12 08:34
お礼

>> 38 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の如く、強く逞しくなって欲しい…と武(タケル)です。初対面の人には、タケシと呼ばれます。 おおっ☆かっこいい名前o(^-^)oレスありがとうございました!

No.56 06/08/12 08:38
お礼

>> 43 私は早産の未熟児だったので、父が健康に育って欲しいと、「康」をとって「康子」とつけました。今は病気知らずです(^O^) 早産だったんですか!?ちなみに何㌘で生まれてきたのですか?私の妹も先月早産で生まれてきました。康子…本当に健康な子に育ちそうでいい名前☆レスありがとうございました!

No.57 06/08/12 08:40
高校生ママ ( 20代 ♀ jeppc )

多くの美しさに恵まれるようにと『多美恵』です。
実際は恵まれておりません(>_<)(笑)
娘はキレイな心の持ち主になるようにと『瑠美奈』と付けました。

No.58 06/08/12 09:35
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

春佳でレスした者です。誕生日は2月です。妹がいるんですが妹は【香澄】お父さんに理由を聞いたらただしりとりにしたかったらしいです笑

No.59 06/08/12 09:57
お礼

>> 57 多くの美しさに恵まれるようにと『多美恵』です。 実際は恵まれておりません(>_<)(笑) 娘はキレイな心の持ち主になるようにと『瑠美奈』と付… 娘さんいるのも凄いですが名前もオシャレですねo(^-^)o瑠美奈ちゃんなんて可愛い☆レスありがとうございました!

No.60 06/08/12 09:59
通行人60 ( 10代 ♀ )

私は詩織です(*^∪^*)意外といたりする名前なんですが、全てのレスを見渡す限りいませんねぇ(T_T)
ちなみに由来は 詩を織るような美しい子に育ってほしい らしいです(*>ω<*)確かに詩を書くのは好きです♪美しくはありませんが笑( ̄∀ ̄)ポエマーですね笑(*^m^*)
詩織って呼びやすいし、回りからはしーちゃんしおちゃんいろいろ呼ばれてます♪(o≧∀'*)o

No.61 06/08/12 10:02
お礼

>> 58 春佳でレスした者です。誕生日は2月です。妹がいるんですが妹は【香澄】お父さんに理由を聞いたらただしりとりにしたかったらしいです笑 しりとり…なんか可愛い(*^^*)私も春って漢字使ってほしかった(笑)レスありがとうございました☆

No.62 06/08/12 10:08
お礼

>> 60 私は詩織です(*^∪^*)意外といたりする名前なんですが、全てのレスを見渡す限りいませんねぇ(T_T) ちなみに由来は 詩を織るような美しい… 詩織ちゃん可愛い(*^^*)あだ名もいろ②でいいかも☆レスありがとうございました!

No.63 06/08/12 10:15
匿名希望63 ( 10代 ♀ )

私の名前は『ちはる』です☆由来を親に聞ぃたら,なんとなく付けたかったって言われましたf^_^; でも,平仮名だから名簿とかは探しやすぃですね♪♪ 何か答ぇになってなくてすみませんυ゛

No.64 06/08/12 10:25
匿名希望64 ( 20代 ♀ )

和子 です
みんなを和ませる子にという意味らしいです。
ここ数年でやっと自分の名前が好きになりました。
[子]がついてない名前に憧れてましたけど、この歳になってやっと馴染んできた!?感じです。

和み
人の和
和気あいあい
平和
日本は和の国

この和ひとつで、色んな意味があるので好きです♪

No.65 06/08/12 10:51
匿名希望65 ( 10代 ♀ )

私はただ単に夏生まれだから[千夏(ちか)]です!!
チナツよりチカの方が呼びやすいからこの名前にしたそうです☆
他に候補は[夏美or奈津美]もあったらしぃ~o

No.66 06/08/12 10:51
通行人66 ( 20代 ♀ )

私の名前は『麗』です。読み方は 『うるわ』です。
この名前で苦労してます(>_<)

No.67 06/08/12 10:51
プク・。+゚ ( 10代 ♀ 5YSoc )

産まれた時が6月で丁度病室から青々とした葉と月が見えたので“葉月<はづき>”ですоよく8月産まれ?と訊かれます((笑
結構気に入っています♪♪♪

No.68 06/08/12 11:03
匿名希望68 

由美子と言う名前ですが、ただ単にその時代流行っていた名前をつけられたようです。名前ランキングで私の生まれた年の前後はこの名前が3位以内に入っています。実際1クラスに、由美、由美子の名前は4、5人はいました。

No.69 06/08/12 11:07
猫 ( 10代 ♀ vEjpc )

こんにちは、美加さんっ(*´∪`*)
凄くいい名前ですね~。なんだか可愛くて微笑ましくなりました。
私も昔は“みか”と言う名前に物凄く憧れてました。
だって…!可愛いんですもの!(笑)
ちなみに私の名前は『和実』です。
【平和が実りますように】と言う意味が込められている様です。

No.70 06/08/12 11:10
匿名希望68 

それから、妹の名前は主さんと同じ美加ですが、こっちは由美子の後に加わったと言う意味です。

No.71 06/08/12 13:39
通行人71 ( 20代 ♀ )

久子です。おばぁちゃんみたいな感じの名前ですが亡き父が残してくれた名前なので好きです。娘は紗会(さえ)と名付けました。沢山の人に愛され出会える様にと旦那が考えました。ちなみにうちは転勤族なのでぴったりの名前だと思っています。

No.72 06/08/12 14:23
通行人72 ( 40代 ♀ )

心広く美しい子に…って祖父がつけてくれた名前…裕美子(ゆみこ)当事ゆみこは多かったけど優しい感じがして本人はお気に入り!実際はイメージ違い過ぎ~だけど(笑)

No.73 06/08/12 15:09
通行人73 ( 20代 ♀ )

父がこれから国際社会になっていくしいつか海外に行く事になった時外人さんにも呼ばれやすい名前をと えりぃ をもじってえりこです☆姓名判断でえりぃでは良くなかったらしく子をつけたみたいです(+_+)

No.74 06/08/12 16:06
お礼

>> 63 私の名前は『ちはる』です☆由来を親に聞ぃたら,なんとなく付けたかったって言われましたf^_^; でも,平仮名だから名簿とかは探しやすぃですね… ちはるちゃん可愛い(*^^*)漢字じゃなく平仮名って言うのも可愛いですね☆レスありがとうございました!

No.75 06/08/12 16:07
匿名希望75 ( 20代 ♀ )

私は久美子です。父親が好きだった芸能人の方の名前で、母親が出産後退院する前に、勝手に出生届けに名前を書いて出してたそうです(笑)母親の希望してた名前は妹につけたみたいです。最近は子が付いた女の子が少ないですよね~。

No.76 06/08/12 16:08
お礼

>> 64 和子 です みんなを和ませる子にという意味らしいです。 ここ数年でやっと自分の名前が好きになりました。 [子]がついてない名前に憧れてました… なるほどo(^-^)oそう考えるとすごくイイ字ですね☆彡レスありがとうございました!

No.77 06/08/12 16:10
お礼

>> 65 私はただ単に夏生まれだから[千夏(ちか)]です!! チナツよりチカの方が呼びやすいからこの名前にしたそうです☆ 他に候補は[夏美or奈津美]… 夏に生まれたから千夏ちゃん…季節を名前に入れるのも可愛いですよね(*^□^)ノレスありがとうございました!

No.78 06/08/12 16:11
お礼

>> 66 私の名前は『麗』です。読み方は 『うるわ』です。 この名前で苦労してます(>_<) 麗で《うるわ》!?個性的&お洒落な名前ですね(*無д無*)レスありがとうございました!

No.79 06/08/12 16:13
お礼

>> 67 産まれた時が6月で丁度病室から青々とした葉と月が見えたので“葉月<はづき>”ですоよく8月産まれ?と訊かれます((笑 結構気に入っています♪… 葉月ちゃん!!ちょぉ可愛い名前(*≧з≦)ノ⌒☆もし自分に子供ができたら葉月ちゃんにしたいぐらい(笑)レスありがとうございました!

No.80 06/08/12 16:15
お礼

>> 68 由美子と言う名前ですが、ただ単にその時代流行っていた名前をつけられたようです。名前ランキングで私の生まれた年の前後はこの名前が3位以内に入っ… 名前ランキングで③位以内ですか(*≧ω≦*)でも定番だけど素敵な名前じゃないですか!!レスありがとうございました。

No.81 06/08/12 16:18
お礼

>> 69 こんにちは、美加さんっ(*´∪`*) 凄くいい名前ですね~。なんだか可愛くて微笑ましくなりました。 私も昔は“みか”と言う名前に物凄く憧れて… こんにちわ☆和実さん♪ありがとうございます(≧▽≦)"名前褒められるのって嬉しいですね(笑)和実さんの名前もとても素敵だと思いますよ♪レスありがとうございました!

No.82 06/08/12 16:21
お礼

>> 70 それから、妹の名前は主さんと同じ美加ですが、こっちは由美子の後に加わったと言う意味です。 おおっ(≧▽≦)"妹さんも美加さんでしたか☆姉妹②人で意味合いのある名前素敵だわ~♪レスありがとうございました☆

No.83 06/08/12 16:28
お礼

>> 71 久子です。おばぁちゃんみたいな感じの名前ですが亡き父が残してくれた名前なので好きです。娘は紗会(さえ)と名付けました。沢山の人に愛され出会え… 全然おばぁちゃんみたいな名前じゃないですよ!!お父さんがつけてくれた名前…すごく愛情を感じ素敵な名前だと思います☆娘さんの名前とても可愛いですね☆紗会ちゃん…漢字すごくこだわってますね~(*^□^)ノレスありがとうございました!

No.84 06/08/12 16:33
お礼

>> 72 心広く美しい子に…って祖父がつけてくれた名前…裕美子(ゆみこ)当事ゆみこは多かったけど優しい感じがして本人はお気に入り!実際はイメージ違い過… 裕美子さんですか(^O^)定番だけど確かに優しい感じしますね~☆レスの感じだと裕美子さんはオチャメな印象♪(←別に聞いてませんよねf^_^;(笑))レスありがとうございました!

No.85 06/08/12 16:34
チャー丸 ( 10代 ♂ Kvapc )

ゆうきを持って現実に立ち向かっていけるようと…『佑規』です。漢字はかくすうがいいからとのことです。同じ読みの名前が多く…いつも名字のほうで呼ばれますね↓↓

No.86 06/08/12 16:38
お礼

>> 73 父がこれから国際社会になっていくしいつか海外に行く事になった時外人さんにも呼ばれやすい名前をと えりぃ をもじってえりこです☆姓名判断でえり… 国際的な名前~(≧▽≦)"もし生命判断で、えりぃが良かったら平仮名で『えりぃ』だったのですかね~??ふと疑問に思いましたf^_^;レスありがとうございました!

No.87 06/08/12 16:41
通行人87 ( 10代 ♀ )

私は「愛」という名前です!
かなり多いですよ~!(同じ学年にもう一人いますし、芸能人でも…。)
意味は「みんなに愛されるように」だそうです。母がつけました!

No.88 06/08/12 16:43
お礼

>> 75 私は久美子です。父親が好きだった芸能人の方の名前で、母親が出産後退院する前に、勝手に出生届けに名前を書いて出してたそうです(笑)母親の希望し… 久美子さんですか☆その時お母さんはさぞかしお怒りだったのでは??うちの父も母が考えてた名前じゃなく自分が考えてた名前を勝手に出生届けに書いて提出したと言ってました(^_^;)母は若菜が良かったみたいですが(笑)結局妹の時は母が考えた名前になりましたが若菜ではありませんでしたf^_^;久美子さんの所は妹さんの名前になったんですね☆レスありがとうございました!

No.89 06/08/12 16:48
お礼

>> 85 ゆうきを持って現実に立ち向かっていけるようと…『佑規』です。漢字はかくすうがいいからとのことです。同じ読みの名前が多く…いつも名字のほうで呼… 佑規ですか(^o^)/確かに同じ名前 何人もいると名字になっちゃいますよね~!レスありがとうございました☆彡

No.90 06/08/12 16:50
お礼

>> 87 私は「愛」という名前です! かなり多いですよ~!(同じ学年にもう一人いますし、芸能人でも…。) 意味は「みんなに愛されるように」だそうです。… 愛ちゃん確かにいつの時代でも絶対いるし多いですよね~o(^-^)oでも女の子らしくて素敵な名前だと思いますよ☆レスありがとうございました!

No.91 06/08/12 17:35
匿名希望91 ( 10代 ♀ )

私は「明日美」です。ナカ②同じ名前の人はいませんιι
由来は「明日を美しく過ごせるように」だそうです☆

No.92 06/08/12 18:32
匿名希望92 ( 20代 ♀ )

うちの主人は、賀正です。誕生日が1月1日だからです。娘は、主人の1文字を取って愛賀と名付けました。

No.93 06/08/12 18:51
お礼

>> 91 私は「明日美」です。ナカ②同じ名前の人はいませんιι 由来は「明日を美しく過ごせるように」だそうです☆ 確かにいそうでいない名前ですね~(^o^)/イイ名前ですね♪レスありがとうございました!

No.94 06/08/12 18:52
お礼

>> 92 うちの主人は、賀正です。誕生日が1月1日だからです。娘は、主人の1文字を取って愛賀と名付けました。 おめでたい名前ですねo(^-^)o縁起もいいし☆レスありがとうございました!

No.95 06/08/12 19:25
匿名希望95 ( 20代 ♀ )

かおりです(*^ω^*)
父の初恋の相手の名前らしいです
母曰く複雑

No.96 06/08/12 20:14
★まこ★ ( 10代 ♀ V4Voc )

「真亜子」です★..
理由ゎママが「子」が付く名前がぃぃけど人と同じのゎィャだからだそぅです♪
けっこー気に入ってます☆〃

ちなみに妹ゎ「理子」でりこです(ゝ∀・*)

No.97 06/08/12 20:52
ジャン ( 10代 ♀ 2nmpc )

太陽の様(陽)に美しく、で 陽美(みなみ)です。

妹は春に香る=春香(はるか)です。
友達は美しい姫=美姫(みき)です。まんま美しいです。

No.98 06/08/12 22:33
お礼

>> 95 かおりです(*^ω^*) 父の初恋の相手の名前らしいです 母曰く複雑 それはお母さんとしては複雑ですよね~(^_^;)(笑)レスありがとうございました!

No.99 06/08/12 22:36
お礼

>> 96 「真亜子」です★.. 理由ゎママが「子」が付く名前がぃぃけど人と同じのゎィャだからだそぅです♪ けっこー気に入ってます☆〃 ちなみに妹ゎ「… 真亜子…個性的な名前☆妹の理子ちゃんも可愛い名前(*^^*)レスありがとうございました!

No.100 06/08/12 22:47
お礼

>> 97 太陽の様(陽)に美しく、で 陽美(みなみ)です。 妹は春に香る=春香(はるか)です。 友達は美しい姫=美姫(みき)です。まんま美しいです。 >みなさんへ
昨日,今日とたくさんのレスありがとうございました(*^^*)名前の由来とかいろんな名前の方がいて楽しかったです☆
>陽美さんへ
みなみって読むのですか??すごくいい名前ですねo(^-^)o妹の春香ちゃんって名前も可愛いし☆お友達の美姫って名前も可愛いですね!双子の妹(私双子なんです(^_^)v)は美紀ですが、ちっとも美しくないです!!私もですが…(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧