注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

もう学校に行きたくないです

回答14 + お礼13 HIT数 2163 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
10/01/26 21:17(更新日時)

もう学校に行きたくないです。

朝学校に行っても誰からも挨拶はされず、孤立状態。


辛くなり一時間目を受けず帰る毎日。


親はわかってるふりをしているだけで実際学校でどういう状況かはわかっていません。


毎日毎日同じことを繰り返してるうちに保健室の先生にも
『また?』みたいな顔をされ、辛い思いをしながら帰る。

元々休みがちだったのでこれ以上休んでられないですが、もう限界です。


誰に相談をしても
あと何ヶ月で卒業だから頑張って
と言われるばかりで 今まで頑張ってきてそれでもう限界だって言ってるのにまだ頑張らす気なのか?と思います。

他の人から見れば
自分が暗い雰囲気出すから人が来ないんだろ
みたいに言いますが、これでも明るくやってたつもりだしこれ以上は無理です。

受験も控えていて他の人より確実に不利です。

もう高校なんてどうでもいい。
人生に余裕がなくったって
死ねば良い。


死にたい。
どうすれば良いですか。
死ねば良いですか。
学校行かなければ良いですか。
乱文すいません

No.1231319 10/01/26 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/26 00:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

ツライですねぇ。大丈夫ですか❓誰か味方について欲しいですね。カウンセラーさんは学校にはいないんでしょうか❓いたら、きっとどうすればいいのか、一緒に探してくれますよ。いなければ、担任の先生とか、学年で話しやすい先生とかでしょうかね❓保健の先生は、主さんが本当に困っていることは知っていますか❓いっぱい質問しちゃってすみません。

No.2 10/01/26 00:23
通行人2 ( 30代 ♂ )

別に行かなくてもいいんじゃない?

俺も中学生の時不登校になって学校いかなかったけど、義務教育だから卒業はできた。

高校は定時制に行ったけど2年の時に中退。

今となっては、行っときゃ良かったなって思うけど、嫌なものは嫌だったからね。しゃーない。

今は給料は安いけど、ちゃんと正社員として働いています。

No.3 10/01/26 00:24
通行人3 ( ♀ )

中3なのね。
そんなに辛いなら行かなくていいよ。
中学ほとんど行ってなくて、高校行って今大学生になってる子もいるよ~。
長い人生の中の中学生活なんてたったの3年間だよ。そんなに悩まなくていいよ。
でも勉強は自力で頑張りなよ。

No.4 10/01/26 00:26
通行人4 

別に学校が総てじゃないからね

No.5 10/01/26 00:28
お礼

>> 1 ツライですねぇ。大丈夫ですか❓誰か味方について欲しいですね。カウンセラーさんは学校にはいないんでしょうか❓いたら、きっとどうすればいいのか、… 回答ありがとうございます。
カウンセラーさんは居ますが、いつも何処に居るのかわかりません……。

学校の先生ですか。 こんど話をしてみようと思います。

保健の先生はわかっては居ないと思います。
わかってたらあんな態度はあり得ませんし……。

いっぱい質問大丈夫ですよ

No.6 10/01/26 00:29
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

はじめまして😁先生してます👍 君は、強い子だよ。人間っていうのは、寂しがりやで弱い生き物だから、群れるんだ。でも君は、一人で学校に行こうと努力している。強いと思うよ。高校では、うわべじゃなく本気で支え合える親友を一人作ってみよう。学校が楽しくなるはずだ😁

No.7 10/01/26 00:31
お礼

>> 2 別に行かなくてもいいんじゃない? 俺も中学生の時不登校になって学校いかなかったけど、義務教育だから卒業はできた。 高校は定時制に行ったけ… 回答ありがとうございます。

行かなくていいとおもいますか?
ちょっとほっとしました。

嫌なら嫌

そう言えるようになりたいです。

No.8 10/01/26 00:32
通行人8 ( 10代 ♀ )

行きたくないのなら行かなければ😥
あなたはそうしたいのでしょう?
学校に行きたくても行けない。
という理由ではないようなので、
周りのせいにするよりも
その方が良いと私は思います。

高校、大学、就職…
中学で不登校でも、やり方次第で
道はいくつでもあります。
死ぬには早いですよ。

No.9 10/01/26 00:33
お礼

>> 3 中3なのね。 そんなに辛いなら行かなくていいよ。 中学ほとんど行ってなくて、高校行って今大学生になってる子もいるよ~。 長い人生の中の中学生… 回答ありがとうございます。

行かなくていいですか?
高校はいけると良いですが…
ちょっと安心しました。


勉強は家庭教師を雇って居ますので多分大丈夫です^^

No.10 10/01/26 00:34
お礼

>> 4 別に学校が総てじゃないからね 回答ありがとうございます。

私もそう思います。

No.11 10/01/26 00:35
お礼

>> 6 はじめまして😁先生してます👍 君は、強い子だよ。人間っていうのは、寂しがりやで弱い生き物だから、群れるんだ。でも君は、一人で学校に行こうと努… 回答ありがとうございます。

はじめまして。
先生ですか。
きっと優しい先生なんでしょうね……。
少し励まされました
高校に行けたらやってみようと思います。

No.12 10/01/26 00:38
お礼

>> 8 行きたくないのなら行かなければ😥 あなたはそうしたいのでしょう? 学校に行きたくても行けない。 という理由ではないようなので、 周りのせいに… 回答ありがとうございます。

行きたくないですが、親が意地でも行かせようとしてきて
行かざるを得ない状態です。
何か親を納得させたい方法があれば良いですが……。
話しそれてすいません。


未来に希望はありませんがもう少し死なずに頑張ってみます

No.13 10/01/26 00:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

再です。カウンセラーさんは、学生さんたちには分かりにくいとこにいるんですよ。カウンセリング受けてることがバレたくない学生さんもいるわけですから。
担任の先生には話せそうなんですね。その時にカウンセラーさんの居場所を聞くのもありですね。また、口で言うのが辛ければお手紙でも良いんですよ。自分で『いつまでには伝えよう 』と決めれば、うまく言葉をまとめることができますよ。

No.14 10/01/26 00:41
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。

そうなんですか。
確かに見られたくは無いですね……。

お手紙書いてみようと思います。

No.15 10/01/26 00:48
通行人8 ( 10代 ♀ )

再レス失礼します。
貴方が学校に行けるのなら
それでいいです😃

ただ、スレ本文のように
いつかまた死にたいという気持ちに
なってしまったら、
その自分の気持ちを
親に伝えた方がいいです。
親が子を学校に行かせようとするのは
当たり前です。
しかし、生きるか死ぬかを迷っている
我が子に対して、無理なことは
させません。

No.16 10/01/26 00:51
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

おれは頑張ってる生徒には、優しいから😁 何かあったら、またいつでも相談に来いよ👌

No.17 10/01/26 00:51
お礼

>> 15 再レス失礼します。 貴方が学校に行けるのなら それでいいです😃 ただ、スレ本文のように いつかまた死にたいという気持ちに なってしまったら… 回答ありがとうございます。


これ以上こうならない為にも一度親に詳細を話して理解を得ようかなと思います。

死にたい。
と思っている事もちゃんと話します。

No.18 10/01/26 00:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

再再です。
これで最後にしますね。返事なくてもOKです。

無理はしないで、マイペースにゆっくりですよ。学校もしばらくは登校して、保健室に寄って帰るを繰り返しましょうね。

No.19 10/01/26 00:53
お礼

>> 16 おれは頑張ってる生徒には、優しいから😁 何かあったら、またいつでも相談に来いよ👌 回答ありがとうございます。

そうなんですか^^

また何かあれば相談します。

No.20 10/01/26 01:02
通行人20 

大学資格検定→大検をやればいいよ。苦しかったらそこへいけばいい。高校の資格もとれしばらくの間は人間関係を休めばいい。

No.21 10/01/26 05:51
ネットライオン ( Vp1qCd )

死ななくていいよ。あいさつしてくれないのはつらいよね。
頑張るのも疲れるよね。図書館で過ごすか転校を考えてみてはどうかな。それが無理ならフリースクールに行くとか。きっと良い選択肢があるよ。

No.22 10/01/26 09:05
通行人22 

あえて厳しい言い方を私はします…

正直 辛いのは十分伝わりましたが 甘いなぁ~と思いました…
私も 性格上虐められてる時期がありました…
理由は 引かれた猫を可哀相と思って道によけたのを男子生徒に見られ それ以来 私に触るとバケネコの祟りがおきる😁 と何年にもわたり虐めに会いました… そのお陰で明るかった性格も暗くなり猫にとりつかれてる⤵という噂まで広がり小学四年から中学を卒業するまで地獄のような日々でした😔 でも大人になるにつれ理解できる人も増えてくる…

辛い時期を乗り切る 乗り切らないでは これからの人生大分変わってくるよ…

ちなみに私は虐められるれた過去がなければ今の自分は無かったと思っています…
あなたが勇気を振り絞って未来を見詰めなければ 今を脱出することは出来ないよ🌟
必ずあなたを守ってくれる味方が現れますから…☺

私は今幸せですよ😃✨

No.23 10/01/26 19:54
お礼

>> 20 大学資格検定→大検をやればいいよ。苦しかったらそこへいけばいい。高校の資格もとれしばらくの間は人間関係を休めばいい。 回答ありがとうございます。

大検?ですか……
初めて聞きました。
考えてみようと思います。

No.24 10/01/26 19:56
お礼

>> 21 死ななくていいよ。あいさつしてくれないのはつらいよね。 頑張るのも疲れるよね。図書館で過ごすか転校を考えてみてはどうかな。それが無理ならフリ… 回答ありがとうございます。

死ななくて良いですか?
正直頑張るのは疲れますね

良い選択肢ですか、見つかるように努力してみようと思います。

No.25 10/01/26 19:59
お礼

>> 22 あえて厳しい言い方を私はします… 正直 辛いのは十分伝わりましたが 甘いなぁ~と思いました… 私も 性格上虐められてる時期がありました… … 回答ありがとうございます。

やはり甘いですか……


過去を踏み台にして頑張ります。

今幸せで良かったですね^^
私も幸せになれるよう努力してみます。

No.26 10/01/26 21:14
通行人26 ( ♂ )

無理して行く事はない😌
長い人生て今がすべてじゃないからね😁

No.27 10/01/26 21:17
お礼

>> 26 回答ありがとうございます

そうですよね。
ほっとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧