人間関係崩れ売上ばっかり…

回答4 + お礼0 HIT数 1248 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/01/28 00:31(更新日時)

タクシーの仕事を始めましたが、予想以上に営業!という感じで疲れます。

同期とは研修中は仲良く話してて、地理詳しくないので相談にのっていろいろ教えてくれたりしましたが、最近は、聞いても軽く流されたり、自分のネタは言わないくせにどこで客乗せたとか、いろいろ聞き出してきます。
探り合いというか、競い合いで疲れます。

自分も意識しすぎてしまって売上勝つと嬉しくて負けると悔しくて売上!売上!で…

もう少し気楽に接したいし、仕事を楽しみたいです…

タグ

No.1232359 10/01/27 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/27 09:52
通行人1 ( ♂ )

そりゃタクシーは水商売ですから当然ですよ。単純な運転手と思っていたのですか?

No.2 10/01/27 10:30
通行人2 

タクシーの運転手は大変ですよ。営業です。
知り合いに居ますが、10年以上やってますが一生懸命勉強してますよ。日々努力してます。やはり、知り合いと電話したりして何処から乗せたのか・売り上げはどうなのか聞かれたりしてますよ。そんなもんです。

No.3 10/01/27 13:29
通行人3 ( ♀ )

同じ仕事してるなら、他の人より、多く給料貰いたいのは当たり前でしょ?

売上がいいと嬉しくて、ダメだと悔しいは当たり前じゃないですか?

タクシーじゃなくても、一般会社員でも同期が自分より先に昇進したら悔しいでしょ?

タクシーは歩合も付くと思うので、尚更。


この事が精神的に無理なら、主さんは完全固定給の公務員に近い仕事や完全時給制の仕事に付くしかないですよ。

No.4 10/01/28 00:31
通行人4 ( ♂ )

俺もタクシーの運転手だけど、随分とギスギスした同期だね💧
そういう連中とは軽い付き合いにしといて、売上が良い先輩と仲良くなる事をお勧めします。

しかし、仕事を楽しめないって、この仕事楽しいですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧