注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

年末調整

回答2 + お礼0 HIT数 766 あ+ あ-

しん( 49 ♂ TTSoc )
10/01/27 12:43(更新日時)

年間所得の年末調整って普通は年末の給料でしますよね? 私は今の会社に去年の1月に入社しましたので、おかしな? と思っているんですが? 社員に聞いても、「この会社はエエ加減で毎年バラバラ!調整金額も少ない!」と言ってます。源泉徴収票(支払調書)ももらってません。なんかおかしいと思うんですが、詳しい方、教えて下さい。お願いします。

タグ

No.1232441 10/01/27 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/27 12:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

給与明細は全部取ってありますか?
会社での年末調整は対象となる年の1-12月に就労者が受け取った金額で計算します。
去年の1月から働いていたなら丸々12か月分の年末調整をすることになりますよね。
異動届に必要書類を添付して提出したと思いますが、会社での調整額が怪しいならご自分で確定申告をなさるのがいいかと思います。
税務署に必要書類を持って行き、会社での申告額が正しいかを見てもらってください。
間違いがあれば「修正申告」出来ると思います。

会社に勤めているからと言って必ず会社で確定申告しないといけない訳ではないので、そういう怪しい会社は源泉をもらって自分で申告するのがいいと思います。

No.2 10/01/27 12:43
通行人2 ( ♀ )

12月分までで計算するので、12月中の所もあれは1月の所もあります。
調整額が少ないというのも???
人それぞれで控除が違いますし、なんとも…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧