注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

高校生活ってこんなもの?

回答6 + お礼1 HIT数 1140 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/01/28 11:50(更新日時)

高校1年生なんですが、もう高校生活がいやで仕方ありません。

友達はいるけど、
一緒にいても落ち着けなくて。
いつも何話せばいいかとか考えてます…。

もう疲れちゃって((泣

お昼とか休み時間とかなければ楽かもって思うんですが、
今の席もいやで…


高校生ってもっと楽しいかと思いました。


私はどうしたらいいのでしょうか?

No.1232965 10/01/27 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/27 23:46
通行人1 

ただの地獄でしょ 高校なんて

No.2 10/01/27 23:52
通行人2 ( ♂ )

そんなもんだよ💧楽しいのは一部の奴らだけ。
明日マジで行きたくねぇ

No.3 10/01/27 23:52
通行人3 

今の友達とは話が合わないのかな?無理して合わせてるから疲れる感じですか?

部活とかに参加してクラス以外に人間関係広げると楽しみも増えると思います。
あとはいっそ一人で落ち着ける場所を見つけてたまに避難するとか…。
私はたまに図書館こもったりしてました。

No.4 10/01/28 00:11
通行人4 ( ♀ )

私もそうでした✨女子校だったから特に。友達に疲れて、図書館に避難してました😁

No.5 10/01/28 00:41
...S2 ( 10代 ♀ 3Ca1w )

私もそういう時期ありました!でも、考え方を変えたら、本当に気持ちが全然違って今ではクラスにいるのが楽しくなりました✌

①こういう学校生活は、もう高校が最後だから楽しまなきゃもったいない!ってポジティブに😃
②話す内容を考えちゃうのは、その人はまだ本当にたくさんは喋ってないから、どういう話が良いか分からないんだと思います!私は、とりあえずいろんなことを話して「この人は、こういう話が好きなんだ」って見つけると楽でした😃

No.6 10/01/28 01:41
悩める人6 ( 10代 ♀ )

私も同じ(笑)
数ヶ月経てばもう卒業だケドね~😁
まぁ貴方は、あとの2年間、精々頑張るんだな



by高3










↑現実はこんなもんです

No.7 10/01/28 11:50
お礼

お返事ありがとうございます!!

ほんと今も学校でヒマで疲れましたよ((泣

でもがんばってみます(>Σ<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧