注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自由にトイレに行けない会社

回答24 + お礼3 HIT数 22332 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/01/29 00:47(更新日時)

入力の仕事を初めましたが、極力トイレに行かないでと強く言われています。どうしても行きたい時は手を挙げて申告するのですが、言い出せない雰囲気で我慢していたら膀胱炎になってしまいました😢友人は生理現象を制限するなんておかしいと言いますが、このような会社で働いている方はいらっしゃいますか?またこれは普通の事なんでしょうか。

No.1233277 10/01/28 12:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/28 12:14
通行人1 ( ♀ )

美容師時代トイレ行けませんでした😱規制はなかったけど💦

No.2 10/01/28 12:16
通行人2 

変だよ

No.3 10/01/28 12:26
通行人3 ( 30代 ♂ )

なんの
なにやってる職場ですか?
女性は特にトイレは大事ですよね
あり得ないです。

No.4 10/01/28 12:27
通行人4 

休憩時間に用を足せばよいのでは?

No.5 10/01/28 12:27
通行人5 ( ♀ )

仕事中自由にはいけないのは当たり前ですよ。
普通に正社員なら8時間勤務でお昼時間あり、その途中で休憩があったり、その時に行く。
工場などのライン作業ではラインを止めたら大問題になります。
どうしてもって場合そうやって申告して行きます。
生理現象だから仕方ないって、その間は仕事してないから給料引きますってなりますよ。体調管理も仕事のうち。
生理現象なら前の日寝てないから仕事中ねる、これも生理現象ですよ。
トイレにあまり行かない自分なりの努力してますか?

私は1時間に1回いかなきゃダメなんだ~、え~行きたい時に自由にトイレ行けなきゃやだ、仕事になりませんよ。

No.6 10/01/28 12:30
通行人6 

自由に席の外せない仕事って有りますよね。
私の仕事も勝手に席を外せない仕事です。
そう言う時は必ず回りに言ってから立ちます。
主の仕事が入力の仕事なら それをインプットしなきゃ困る仕事なのかも知れません。

No.7 10/01/28 12:41
通行人7 ( 20代 ♀ )

まるで学校ですね💦 初めて聞きました。 生理現象をコントロールするのなんて無理ですよ。もの食べるな飲むなって話ですよね。 ちゃんとした説明のもとなら納得いきますが。 過去にトイレばっか行って仕事をしない社員がいて問題になったりしたんじゃないですか❓

No.8 10/01/28 13:14
通行人8 ( 30代 ♀ )

工場のライン作業なんかはトイレ行けないらしいですよ。当然ですよね…黙って抜けたらその人の担当パーツの抜けた製品がどんどん流れていっちゃいますから💦
私はホテルのフロント業務をしたことありますが、当然、黙ってトイレなんて行けませんでしたよ~😆
世の中にはいろんな仕事や会社があるので、何が普通とかってないですよ💦別に禁止されてる訳じゃなく、申告したら行っていいのだから、別に問題ないと思いますけど…。

No.9 10/01/28 13:16
お礼

皆さんありがとうございます。一時間に3分の休憩がありますが、トイレが2個しかないので殺到します。1秒でも戻るのが遅れると皆の前で叱られるので我慢してしまいます💦でも美容師さんは立ちっぱなしの上にトイレも行けないですよね💦私は甘いなぁと思いました。

No.10 10/01/28 14:26
通行人3 ( 30代 ♂ )

馬鹿な会社組織ですね。
そんな管理したら
余計仕事こなせない
(利益だせない)
過去に何かあったか
上層部が馬鹿か?…
いずれにしても
そんな仕事してても
得るものないよ。
タイピング速くなったところでこれから先食ってけるわけない
人間は所詮機械にはなれないし変われない
辞めた方がいいよ
魂ぬけるよ
そんな業種の会社。

No.11 10/01/28 15:00
通行人11 ( ♀ )

私ならまずは上司に相談しますね。1時間に一回休憩があるのはやはり一人でもちょっとでも抜けられたら困る業種なのでしょうからね。
でも休憩はあっても3分でトイレは2つしかなく間に合わないと怒られるなんて矛盾してますよ。話してもダメなら部門を変えてもらうか仕方なく辞めるしかないですね。病気になってまでしなくちゃならない仕事なんてこの先長く続けられませんからね。

No.12 10/01/28 15:08
通行人12 

一時間おきに休憩時間はきちんと与えられているんですね。

4時間も5時間もぶっ通しなのかと思った。
職場の上司にトイレ事情説明した方がいいよ。体調管理も大事だけど人それぞれですから。交代で行くとか工夫は出来るはずです。
上司は男性?

No.13 10/01/28 15:14
通行人13 ( 30代 )

生理中でも、ダメ何ですか、ナプキン早業で交換出来ないし、あっという間に2分経っちゃうよね厳しい😫

No.14 10/01/28 15:18
通行人14 ( ♀ )

洋服屋ですが接客が長引くと行けません😫
膀胱炎もちの人多いですよ💦

でも変な話お腹が緩くて本当にヤバい時はスタッフに変わってもらいます💦
トイレダメとは言われた事ないなぁ

No.15 10/01/28 15:46
通行人15 

あるあるそういう会社!人間を働く道具としか考えてない最低の会社にありがち!

No.16 10/01/28 16:57
通行人16 ( ♀ )

そんな会社あるんですね。私は銀行で勤めてましたが、忙しくてなかなかトイレにいけなく膀胱炎に。いつでも行っていいけどなかなか行けませんでした。

1時間に3分て…バカにしてます。

No.17 10/01/28 18:12
通行人17 ( ♀ )

私が以前いた職場(個人商店)がそうでした。社長👨社長夫人とパート女性と私でした。私がトイレに立ったら(申告済みの上)、パート女性に、「○○さん(私)お客さんのレジ終わってお客さん帰ったら慌てトイレに行った」と告げ口して、そのパート女性と笑ってました。私ならそういう風に話を振られたら「女性ですから…」やんわりいうかも。私は膀胱炎拗らせ大変でしたから、トイレ近いのを「下品」呼ばわりする輩は嫌いです。そんな事は罰当たりな事ですね。もちろん仕事の内容もありますが。こちらのスレ拝見して思い出しました。

No.18 10/01/28 19:14
通行人4 

トイレの時間をずらしてしたらいいんですよ。私の勤務先は女性が多くて5分の休憩には列ができてましたが、女子社員の要望を受けて主任が休憩を5分ずらして分けました。かなり改善されました。

No.19 10/01/28 21:24
通行人19 ( ♀ )

私もデータ入力の経験がありますが、1時間半毎に10分の休憩
それ以外急にもよおした時は我慢しないで行ってください…って言ってくれました💧

みんな自分のペースで休憩取るから、お手洗いも混まないし…💧

主さんの職場は辛い所ですね💧

仕事の量が多いのかしら💧

No.20 10/01/28 21:46
悩める人20 ( ♀ )

10さんに同意です。
生理現象かつ女性にトイレを規制するなんて、かえって仕事の効率低下、人員の定着率低下、おまけに、膀胱炎続出して労基署に密告されたらどうすんだろ?

No.21 10/01/28 23:13
お礼

アドバイスありがとうございます。研修からうちは時間に厳しいからと言われていました。実は昨日、トイレに並んでいる間に時間になって席に戻りました。生理2日目で女性の方なら分かってくれると思うのですが、帰りの地下鉄でずっとお尻を隠していました😢取りまとめている人は男性です。

No.22 10/01/28 23:17
通行人22 

施設の夜勤なんかは一人だから一晩中トイレいけないことはよくあるよ。

水分量調整したりして管理してますが…辛いですよね。生理現象だから(汗)

No.23 10/01/28 23:18
お礼

再度すみません。アウトソーシングの会社ですが雰囲気がオラオラ系です。10さんの指摘がそのままだと思います。お腹痛い😞頑張って勤めようと思いますが、辞めるとなったら怖いです。

No.24 10/01/28 23:19
通行人17 ( ♀ )

それから、生理の件ですが、当時勤めていた職場の仕事夫人やパート女性曰く、「生理の血液の量も締まりが悪いから量が多くなる、量だってコントロールできる」らしいです(苦笑)😁。本当にそうなら量が多くて悩む女性なんていなくなりますよ。パート女性は30代後半で自分位の世代です。

No.25 10/01/28 23:29
通行人25 ( 20代 ♀ )

大変でしたね😥
意識すると余計行きたくなるんですよね💧

私も膀胱炎なったことあるので分かります💧
20分もすればまた行きたくなりません❓
今の職場は言われないので、大丈夫ですが過去になったらまた再発しやすいので気が抜けません💦

男性には分からないかもしれないし、言いにくいですよね😱
このまま我慢し続けるのは危険ですよ😨私なら辞めます😥

No.26 10/01/28 23:57
通行人26 ( 30代 ♂ )

今は多いのかな~?
お手伝いで行った会社は朝6時頃から夜の7時頃まで仕事
しかもお昼と夕飯も食べないで作業してました😨
ビックリです

周りが食べないから私も食べる訳にもいかず
又 水も飲めませんでした
最近は少し変な会社ばかりなのか😂

No.27 10/01/29 00:47
通行人27 ( 20代 ♀ )

私だったらですが💧
普通にトイレ行きます。なぜなら仕事に支障がでるから。
でも、自然に体が慣れてきたりしませんか?

ムリはしない方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧