注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

離婚したい

回答7 + お礼0 HIT数 1671 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
10/01/29 09:16(更新日時)

結婚五年目、二歳の男の子が1人います。専業主婦の妻は何事においてもスローでマイペースでガサツな人間です。以前から家事は協力してきました。子供が産まれてからは特に仕事に家事、育児と大忙しでした。ストレスと手首を酷使してきた影響で二年前から腱鞘炎を患っております。なんだか最近疲れてしまって… 子供は大変可愛いのですが、妻には愛情をもてなくなっており、一緒にいるのが苦痛です 離婚しようか迷ってます 皆さんのご意見を聞かせて下さい よろしくお願いします

タグ

No.1233870 10/01/29 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/01/29 02:04
通行人1 ( ♀ )

どんな風にガサツなんですか?
スローでもマイペースでも家事・育児はしてるんでしょ?

No.2 10/01/29 02:05
通行人 ( 30代 ♀ qCDLw )

全ては心の決めるままに…人生は一度きりだしなんでもありだと思います。まずは本音を奥さんにきちんと話してからですね。

No.3 10/01/29 02:20
匿名 ( 20代 ♀ aMC0w )

私も、今の主さんの辛さ、気持ちをよく話してから、それでも、全く直そうと努力もしなかったら、別れる事を考えてみてもよいんじゃないですか❓お子さんいるんだし、お子さんにとったら、大切なパパとママなんだし…もう少し、頑張ってみたほうがよいんじゃないですか❓

No.4 10/01/29 02:23
通行人4 

ぶっちゃけ夫婦は死ぬまで他人です。主さんが思っている事を奥様に伝えた事はありますか?育児放棄や借金などで家庭が崩壊しているなら離婚も分かりますが…。主さんも精神的に疲れていると思いますがどうかお子さんの為にも道を探って欲しいです。

No.5 10/01/29 02:23
♀40 ( iFtOw )

随分、心身がお疲れのご様子ですね~😱私は離婚経験者ですので離婚前の私に似てると思いました。父親として男としての責任は覚悟が出来ていますか❓離婚はエネルギー要りますよ‼たとえ馬鹿嫁であってもあなたが病気になったら看病してくれるという存在ならキープしてみたらどうですか❓

No.6 10/01/29 06:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

話をして奥様の生活態度が変わらないのなら離婚されてはいかがでしょうか?旦那様に私は常に合わせて仕事に支障がない様に日々気をつかってます。1歳と三歳の子供いて仕事もしてますが子供の世話や家事は女の義務だと思ってますからしっかりやってます。たまにパパに子供の風呂を頼むぐらいかな!男が家で休める様な環境を作れない嫁は妻としての役割を果たしてないよね。一生の事だから自分を大事にしてくれない嫁なら離婚も考えてみてくださいね

No.7 10/01/29 09:16
通行人7 ( ♀ )

今の状態で離婚を切り出しても、奥さまは納得しないし、双方の両親からも『子供の為に』と説得されると思います😔

奥さまがヒステリーで暴力を振るうとか、暴言が酷いとか、家事・育児を全くしないとか、そういう理由があれば離婚も簡単ですが…。

具体的に『ここが嫌』という理由が分かった方が、皆さんアドバイスをしやすいかも😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧