注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ステロイドのせいで...

回答14 + お礼13 HIT数 7106 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/01/30 00:08(更新日時)

私は小学生の時からアトピーで痒くなったり、湿疹がでる度にステロイドを使ってきました。二十歳くらいからは夜の仕事をしていて化粧をしなければいけないのもあって、湿疹が出たら困るので毎日顔に塗ってたのですが、今は結婚して辞めました。10年以上毎日顔にステロイドを塗っていたせいで、皮膚が薄くなり血管が見え常に赤いです。脱ステロイドをしたくて皮膚科でプロトピックという塗り薬とアレグラという飲み薬を処方され昨日から飲んでいるんですが、塗り薬が顔が熱くなり痒みが少しあります。1週間くらいで落ち着くと言われたけど、本当に落ち着くのか、効いてくれるのか不安です。
続きます

No.1233904 10/01/29 02:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/01/29 03:19
お礼

ありがとうございます。プロトピックを使って脱ステロイド出来た方はいらっしゃいますか?もう化粧をしても中々赤みが隠せなくて本当に辛いです。普段は家に居ることが多いのでスッピンですが、市販の低刺激の化粧品や、ドクター〇ー〇ボ、ドモホ〇ンリン〇ルなども肌にあいません。何を使ってもダメなんです。今も顔が火照って眠れません。プロトピックが効くと信じたい。脱ステロイド出来た方の経験談やアドバイスなど教えて下さい。
長文読んでいただきありがとうございました。

No.5 10/01/29 03:59
お礼

>> 4 ありがとうございます。漢方は高いイメージがあるんですが....昔、母が私の為に漢方を買ってきてくれました。飲み続けたかったのですが高くて諦めたんです。病院代の方が安かったので。最近は徐々に病院に行く間隔をあけ回数を減らして、ステロイドも強いのから徐々に弱い薬にしてもらってプロトピックにたどりつきました。良い結果がでればいいのですが。来月病院に行った時に漢方の事聞いてみます。
お姉さんみたいに早くステロイドから脱出したいです。ありがとうございました。

No.10 10/01/29 11:09
お礼

>> 6 プロトピック熱持って痒いし痛いし辛いですよね(T_T) 1週間くらい塗り続ければ痒み痛みは和らぎます 塗るの途中でやめたら、振り出しに戻って… ありがとうございます。プロトピックは発ガン性あるんですか?知りませんでした。ステロイドも、もうイヤですが、プロトピックも使うの怖いです。でも先生に1週間いや2週間頑張ってまず使ってみよ!って言われたので何とか頑張ります。

No.11 10/01/29 11:16
お礼

>> 7 漢方を取り扱っている皮膚科はありませんか? 自分で漢方薬を買うより安いかと思います。 友人が、そうでした。 好転反応で、一時的に症状が悪化… 私が行ってる病院は総合病院何ですけど、漢方を扱ってるかは聞いてみないとわかりません。ステロイド止めると抑えてたのが一気に出てくると言われ怖くて結局ずっとステロイド使い続けてました。後悔しています。
来月病院に行った時に漢方扱ってるか聞きたいと思います。ありがとうございました。

No.12 10/01/29 11:23
お礼

>> 8 うちの息子は漢方で良くなりましたが、その時漢方と合わせせて『リスブラン』という化粧品を使っていました。アトピーの状態によって色々種類があり、… 息子さんはもうステロイドは使ってないんですか?
体はそんなに酷くないんですが、顔は常に見える所なので湿疹出るのがイヤで毎日薬を塗り続けた結果が自分を苦しめてます。本当に後悔。せめて10年前の肌に戻りたい。そのリスブランというのを調べてみます。
ありがとうございました。

No.13 10/01/29 11:26
お礼

>> 9 保険のきく漢方薬ありますよ。漢方薬も処方もしてくれる皮膚科を探してはいかがでしょうか❓ ありがとうございます。来月また病院に行くのでその時に漢方扱ってるか聞いてみます。扱ってなければ探そうと考えてます。

No.16 10/01/29 12:52
お礼

>> 14 俺脱ステしたけど…かなりキツいし、時間はかかるし、良くなる保証もないから無闇には進められないですね… ほぼ完治まで5年かかりましたし… 5年もかかったんですか?長いですね。小学校低学年からステロイドを使い続けきたので、そう簡単には抜け出せないと思っていますが、顔は隠せないので正直怖いです。プロトピックを使い2日目、湿疹の赤みは少しひいてきたような気がします。脱ステロイドを乗り越えて皮膚も今よりは良くなる事を願って頑張りたいと思います。ありがとうございました。

No.17 10/01/29 13:09
お礼

>> 15 私も30年間ほど現在も顔にプロトピック、体にマイザーを使ってます😃飲み薬はアレロックやアレグラを服用してます、毎日塗ってますがその代わり風呂… この時期は特に乾燥するので手にも湿疹で、ダイアコート、体にはリンデロンを使ってます。出掛ける用事がない時は朝と夜寝る前に顔にプロトピックを塗ってます。まだ2日目なので火照りと痒みがありイライラしてしまいます。お風呂に入ると顔が熱くて長く入ってられません。
皆さんは顔の皮膚薄くなったて血管が見えたりはしてないですか?
長く使い続けた私だけでしょうか。綺麗な肌になりたい。
何とか我慢して脱ステロイド頑張ります。ありがとうございました。

No.19 10/01/29 13:45
お礼

>> 18 ありがとうございます。漢方は長い目でみないとダメだと聞きました。ステロイドは湿疹や炎症を抑えるので、使っていれば湿疹は出ません。ですが漢方やステロイドが入ってない薬を使い出すと今まで抑えてたものが一気に出て酷くなると先生に聞きました。時間はかかるけどそれを乗り越えればステロイドを使わなくても良くなるよと言ってました。腫れたり炎症が酷い人もいるみたいですが、そこでまたステロイドを使ってしまっては振り出しに戻ってしまいます。辛いですけどそれを乗り越えなければならないみたいです。
私は長いこと漢方を飲んでないのでどうなるか、まだわかりませんがプロトピックを2週間使って様子を見て先生に漢方の事を相談してみたいと思っています。

No.22 10/01/29 16:38
お礼

>> 20 青森の八戸に有名な皮膚科があります。毎日混んでて、九州から来る人もいます。紫色のお手製の薬がいいみたいです。テレビでもやってますよ 私個人… 青森の八戸ですか。初めてしりました。調べてみますね!まず今はプロトピックを試してる最中で2日目です。経過が良ければオードムーゲ化粧品を試してみたいと思います。ありがとうございました。

No.23 10/01/29 16:49
お礼

>> 21 再ですが私は小学生から使い続いてますが、皮膚が薄くなったり血管が見えるとかは無いですね、高校生の時に脱ステロイドしましたが、全関節の裏の皮膚… そうですか。やっぱり私だけなんですかね。レス読んでると痛くなるくらい、酷かったんですね。私もほぼ体全身かさぶただらけで、いつも下着やパジャマなどに血がついてました。今は体は殆ど出ませんが、顔が重症です。化粧もしたいし、オシャレもしたいけど、こんな顔じゃ無理で...。身内以外にはスッピン見られたくないです。汚いって思われそうで。脱ステロイド出来たら完全にはキレイにならないけど、今よりは血管も目立たなくなるって言われたので、頑張りたいと思います。
再レスありがとうございました。

No.26 10/01/30 00:05
お礼

>> 24 私はヤブ医者のせいでひどい目に合いました埈 20才の頃、顔に赤い湿疹がたくさんできて病院いったらアトピーと言われ、ダイアコート軟膏というのを… えっ!ダイアコートはステロイドきついですよね。ニキビに塗ると酷くなるからダメって言われてます。大変な思いしたんですね。私も昔顔にダイアコート使ってました。赤ら顔、治りません。痒みは薬を飲んでるので落ち着いてますが。アトピーじゃなくてニキビだったって事は今は薬使ってないのですか?

No.27 10/01/30 00:08
お礼

>> 25 従姉妹が完璧に治りました。 ミクルにスレッド立ててくれたら明日にでも何をためしたか聞きますよ アトピー完璧に治るなんて羨ましい限りです。前レスに何を使ってるか載せたのですが。ここではダメなのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧