注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

生きる希望がない

回答25 + お礼19 HIT数 7390 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
10/01/31 02:22(更新日時)

去年の1月に派遣切りにあい、それから、ずっと鬱状態。いま、交通誘導の警備員やっているけど、底辺仕事でやる気がしない。それに、今年に入ってからほとんど仕事ないから、1日中引きこもり。職安いっても、求人雑誌みてもまともな求人ない。自分の努力不足もあるけど、この世に生きる希望なんてない。もう自分には生きる気力もお金もない。ただ、死ぬのを待つか自殺するしかない。失業は人の人生設計を狂わす。自分の人生やり直しが効かないのが辛い。こんな最低な人間に生きる希望が持てるアドバイスをください。

No.1233944 10/01/29 06:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 06:26
お助け人1 ( ♀ )

鬱病なら国民年金を払っていれば、精神障害年金を申請すると2級で、年間80万円貰えるよ。お医者さんの診断書1万円係りますが、申請してから3ヵ月頃経てば貰えると思います。🙆

No.2 10/01/29 06:43
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんは、最低じゃないですよ。
頑張って生きていこうという、気持ちがあるだけすごいです。
今は、ツラいと思いますが、応援しています。
何の励ましにもならず、ごめんなさい。

No.4 10/01/29 07:31
お助け人1 ( ♀ )

再レス
市町村の福祉課に行けば、仕事の無い人に、職業訓練学校の紹介とか、精神障害者の就労枠で何か仕事無か聞いてみたら!相談出来る所を教えてくれると思います。😺

No.5 10/01/29 07:37
通行人5 ( ♀ )

いま主さんみたいな人がたくさんいると思います。

底辺などと言わずにある仕事をやるしかないのでは?

自分との戦いですよ。

自暴自棄になったら負け。

私も仕事探し中で以前は銀行勤務でしたが、理想を並べられる状況じゃないので今度面接を受ける会社は時給800円です。

生きたければ、プライドを捨てて警備でも清掃でも良いから働くことですよ。

No.6 10/01/29 09:01
悩める人6 ( ♂ )

おれもヤバいですよそれを言ったら😂21歳でパートでフリーター。実家お世話されてるし時給680円でおまけに中卒本当生きる自信がないです。かれこれ二年もフリーターです⤵うつ病なってから社員になるのが怖くてなれないと言うかんじです😱自分の場合わ。主さんも軽そうな資格から習得してみたらどうでしょうか?そしたらちょっとわ変われるかもですよ😃俺も取らないと将来不安です😱

No.7 10/01/29 11:35
悩める人7 ( ♂ )

自分も似たような人生を送ってます。主さんと同年代なので痛いほど、その苦しみが分かります。仕事に底辺とか立派だとか思いたくありませんが、このご時世だと余計にそう思ってやる気なくしますよね。選らばなければ何でもあると言いますけど、殆どが若い人みたいなところが多くて、応募する気すら薄れて行きます。自分は鬱なのかは分かりませんが書痙で悩んでます。履歴書も書けなくなるくらい手が震えることもしばしばです。悪循環なので気落ちしてます。

No.8 10/01/29 12:38
通行人8 ( 20代 ♂ )

私が
思うに
人生は『作品』だと思います

自分なりのシナリオ、世界にただひとつだけの自分流の物語 、
誰かがおしゃってましたが
『🌟自分が生きてる時間全てにおいてムダなものはない🌟』🌟(~O^)
何事も人生みたいですね‥

私は主さんの
生きてきた全てを尊敬します
決して侮辱したり、バカにしたり、笑ったりしません🔥‼

なので

主さんの人生のシナリオの続編の出版を辞めないで下さい‼
主さんの
シナリオの続きが読みたい方がいらっしゃるはずです‼

No.9 10/01/29 12:57
悩める人9 ( 40代 ♀ )

派遣切りなってしまった人は生活保護が受けれます。どうか手続きをして下さい。

No.10 10/01/29 13:35
お助け人10 

簡単だよ

どこかの島で0円生活

楽しいよ

あきたらバイト俉俉

No.11 10/01/29 14:04
お礼

一括でスミマセン。貴重な意見ありがとうございます。自分は親と同居していますが、高齢なので早く親孝行したいと思って再就職先を探していました。しかし、30代後半、スキルなしなのと、この大不況であきらめが大きくなりました。最終手段で警備員で雇ってもらいましたが、不安定なのと、公共事業の兼ね合いなので、春以降は仕事がなくなります。一刻も早く再就職先を見つけないといけません。失業した方は皆同じ気持ちですよね。

No.12 10/01/29 14:40
通行人12 ( 30代 ♀ )

まだ36かぁ 若い気がするよ☝
私も引きこもってますよ
年齢制限とか無くなれば良いのにね
一緒に変えていきましょう
まだ諦めるのは早い
仕事ないとそれだけで不安になったり ヤキモキしたりするけど
主さん体は元気みたいだから 何とか気分転換して楽しく行きましょうよ

👴👵👨

No.13 10/01/29 16:44
通行人13 ( ♂ )

生中飲んだ?

No.14 10/01/29 17:56
通行人14 

失業は人生設計を狂わす

主、かなり重いが確かにそうだよな

自己努力は大切だが政府の働きが必要な分野なんだ

主お前は悪くないぞ
絶対悪くない

No.15 10/01/29 18:05
通行人13 ( ♂ )

まぁとりあえず言っておくけど自分がそう思えばそうなるんだよ

No.16 10/01/29 18:19
通行人16 ( ♂ )

底辺仕事の会社にいる人間です。

ウチの会社は警備でも下請けだから、普段は面接なんて皆無なんだけど…。ここ数年不況に伴い、沢山の人たちが面接に来ました。
キャパはどんな会社でもあるから仕方ないけど、ウチみたいな会社でも、不採用者が出てしまう。去年は100人以上落選した。
さらに、年々厳しくなってきてるから、病気とかなら難しくなってる。資格もないとダメだから。
私は交通誘導はやってないけど、仕事はずっと忙しい感じ。それも一部の…俺らだけかもな。

主さんがやりたくないとか、気が萎えるの100%みな同じ。自分がこんな事しか…なんて思ってたら、やっていられない。
前職なんて、仕事させれば、全くアテにならない事だってある。

どこでもいいから、仕事あるとこに面接していくしかないよ。

No.17 10/01/29 18:28
通行人12 ( 30代 ♀ )

私もリストラ合った事ありますよ 2回も
頑張り関係なく時給の安い自社派遣に統一されたよ

仕事続けたかったのに 続かない人みたいに見られて不本意

もう一つはバイトで取りすぎたって 切りやすい人切られた。 実家住まいや遠い人や 掛け持ちの人。態度も関係あったかもしれないけどさ。

だけど、がんばってたよ うちら悪くないよ

何で履歴書の職歴誤解されなきゃ行けないの

仕事したいのに無いのは 以前 派遣添乗員やってた時、季節労働みたいな感じで同じだったから 気持ちわかります。

勝ち組なろうと思ってバカな結婚離婚しちまったし

私も人生狂ったよ

心ない人の言葉とか 振り回されてきた。
2年半引きこもりがちだよ

No.18 10/01/29 18:39
通行人12 ( 30代 ♀ )

今日も家族で喧嘩だよ 病院行け言われる一方で働け言われ
言葉にすごい傷つく
病院を考えたのだから、働けとか怒鳴らなくても良いのに

うちの家ずっと喧嘩してます。他にも家庭問題とかでね…

もう辛いです😫
いつまでこうなの? ホントに病気になりそー😔てか病気かも…😠

昨年は販売の派遣会社も電話かけてくるくせに 結果放置だよ。ほったらかし
キレた。そんなんばかりで

心の行き場は無いし 誰も守ってくれる人がいない

掃除が苦手になったり 私は病んでるかもしれません
心の行き場が無くて、インターネット依存症になった。

認知かかった祖母が隣に住んでるので、一緒にいます。

枯れてます

ちょい臭います

No.19 10/01/29 18:49
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちの母親は55歳で長年働いてきたパートを切られ、この歳から新しいパートもなかなか無いからヘルパーの専門学校に通って二級の資格を取り、61歳の現在も訪問介護で月10万ほど稼いでます しかも、人出不足な職種ですし老人ホームなどなら夜勤もあるから給料もいいでしょうし、36歳の男性の体力ならお風呂の介助など大助かりだと思うし、なによりも親が年老いて介護をして親孝行もできるかと

No.20 10/01/29 18:53
通行人12 ( 30代 ♀ )

名古屋の河村市長が新成人に

自分がうまく行っとらん時は あまり自分のせいだって思わん方がいーよ‼
世間や不況が悪いと思っといた方がいい

って言ってました。
良いのか⁉
市長 良く言ってくれた と思った ワラ

私にも言って…😭💧💧

だからがんばりましょーよ 色々と まじで ツライ事ばっかりだけど😠😭 たまにいい事もあるし🍜 生きる希望もきっとその辺に転がってるし🚗

まじでやってらんねー💀💣けど
がんばって生きて行きましょう🌱✨


幸せになりますように👏

No.21 10/01/29 19:05
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。とりあえず、今日は仕事がありました。ただ寒空の中、下手なりに、交通誘導の仕事をしました。これで、少しお金が入るのでありがたいのですが、やはり、達成感がありません。それに、この仕事は、高齢の方がやる仕事であると改めて感じました。若くて警備員の仕事を全力でやられている方には申し訳ないですが。

No.22 10/01/29 19:22
通行人12 ( 30代 ♀ )

なんかいー仕事見つかるといーですね🍀 まずは交通誘導のプロになっても良いかもしれませんよ
無駄にはならない

エラそにすいません…💦

No.23 10/01/29 19:34
お礼

>> 1 鬱病なら国民年金を払っていれば、精神障害年金を申請すると2級で、年間80万円貰えるよ。お医者さんの診断書1万円係りますが、申請してから3ヵ月… 本当ですか?でもそこまでしてお金をもらうつもりは今のところはありません。国の税金使うのは悪いですし…。

No.24 10/01/29 19:36
お礼

>> 2 主さんは、最低じゃないですよ。 頑張って生きていこうという、気持ちがあるだけすごいです。 今は、ツラいと思いますが、応援しています。 何の励… この自分のレスに返答して頂くだけで励みになります。ありがとうございます。

No.25 10/01/29 19:50
お礼

>> 5 いま主さんみたいな人がたくさんいると思います。 底辺などと言わずにある仕事をやるしかないのでは? 自分との戦いですよ。 自暴自棄になっ… 全くその通りなんですが…。自分に合う合わないというのもありますし、一番不安なのは、春以降本当に仕事がなくなるということです。先輩のおっちゃん連中も去年の春から初秋まで仕事がほとんどなかったていうし…。特に今年以降はこの大不況と民主党の政策で大幅な公共事業の削減が予想されるので…。不安しかありません。

No.26 10/01/29 20:09
お礼

>> 6 おれもヤバいですよそれを言ったら😂21歳でパートでフリーター。実家お世話されてるし時給680円でおまけに中卒本当生きる自信がないです。かれこ… 意見ありがとう。自分より大きく年下だけどかわりないよ。情けないよ。簡単な資格はいくつかもってるよ。でもこれ以上今はとるつもりはないよ。お金かかるから。あなたは、まだ若いから努力していい人生を送って下さい。偉そうに言ってゴメン。

No.27 10/01/29 20:30
お礼

>> 7 自分も似たような人生を送ってます。主さんと同年代なので痛いほど、その苦しみが分かります。仕事に底辺とか立派だとか思いたくありませんが、このご… 本当に求人雑誌は若い人と女性中心の求人ですよね。30代以上で正社員の職は皆無ですよね。このご時世あきらめが必要かと思うと本当に辛いです。でも、お互いにあきらめずに頑張りましょう。

No.28 10/01/29 20:30
通行人28 ( ♀ )

警備員が底辺仕事?

No.29 10/01/29 20:46
お礼

>> 8 私が 思うに 人生は『作品』だと思います 自分なりのシナリオ、世界にただひとつだけの自分流の物語 、 誰かがおしゃってましたが 『🌟自分が… ご意見ありがとうございます。自分自身こういう詩人じみた言葉は好きじゃないけど、言っていることはわかります。あなたも、これからの人生のシナリオを素晴らしいものに仕上げて下さい。私はこれから自分の人生のシナリオの修正に入りたいと思います。

No.30 10/01/29 20:49
お礼

>> 9 派遣切りなってしまった人は生活保護が受けれます。どうか手続きをして下さい。 ご意見ありがとうございます。私はまだ生活保護の対象にはならないと思います。両親もいますので。これから生活保護を受けないように努力していこうと思います。

No.31 10/01/29 20:54
お礼

>> 10 簡単だよ どこかの島で0円生活 楽しいよ あきたらバイト俉俉 意見ありがとう。でも、こういう意見にも昔は冗談で笑えたのに。今はそういう気持ちになれないから辛い。ゴメン。

No.32 10/01/29 21:02
通行人32 ( 20代 ♂ )

お金にまだ余裕があれば自分達でやれば良いと思うよ…

時間はあるようだし…

簡単に言っちゃってるけど…
それが1番私は良い…

No.33 10/01/29 21:07
お礼

>> 12 まだ36かぁ 若い気がするよ☝ 私も引きこもってますよ 年齢制限とか無くなれば良いのにね 一緒に変えていきましょう まだ諦めるのは早… 36歳って昔なら死んでいるのに、今の時代じゃちょうど折り返しぐらいかな。でも、やり直しが効きにくいのがもどかしい。こんなご時世だから余計にそう感じてしまう。

No.34 10/01/29 21:13
お礼

>> 15 まぁとりあえず言っておくけど自分がそう思えばそうなるんだよ ゴメン。自分酒飲めないから。そう思えばそうなるというのはわかる。だからこうなったのかな。答えになってないな。

No.35 10/01/30 02:01
お礼

>> 14 失業は人生設計を狂わす 主、かなり重いが確かにそうだよな 自己努力は大切だが政府の働きが必要な分野なんだ 主お前は悪くないぞ 絶対悪く… 自分は自己責任だと感じることがあります。不況や政治が悪いと言えば逃げ道になってしまうからです。以前、NHKで30代のホームレスの人が自己責任で、助けを求めることをしないでいたがそれは分かる気がします。しかし、私は家族に甘えてしまい、自宅で生活していますが、本当に情けないです。でも、やはり人のせいにしてしまう自分がいます。

No.36 10/01/30 02:13
お礼

>> 16 底辺仕事の会社にいる人間です。 ウチの会社は警備でも下請けだから、普段は面接なんて皆無なんだけど…。ここ数年不況に伴い、沢山の人たちが面接… ご意見ありがとうございます。私も失業者の時、警備員を見て仕事をしているのが羨ましく思えました。しかし、実際そこで働いてみると以外に奥が深い仕事であると感じます。でも私はこの仕事から一刻も早く抜けだしたいです。やはり、社会が底辺仕事だと見てしまうので…。

No.37 10/01/30 02:25
お礼

>> 19 うちの母親は55歳で長年働いてきたパートを切られ、この歳から新しいパートもなかなか無いからヘルパーの専門学校に通って二級の資格を取り、61歳… 私もホームヘルパー2級はもってます。失業してすぐにとりました。福祉関係の仕事も何社か面接や書類選考に履歴書をだしましたが、不採用でした。未経験の男性はいらないって感じです。職安の案件も大半が経験者か介護福祉士を求めています。人手不足といっても教えることに時間をかけることができないみたいです。

No.38 10/01/30 02:32
お礼

>> 32 お金にまだ余裕があれば自分達でやれば良いと思うよ… 時間はあるようだし… 簡単に言っちゃってるけど… それが1番私は良い… ご意見ありがとうございます。自分達で会社を興すことははリスクが大きすぎます。確かに時間はありますが、そういう知識もないですし…。でもこれくらいの人生の大勝負を賭けるぐらいのことをするべき時代かもしれませんね。

No.39 10/01/30 13:18
お助け人39 

みんなに優しい言葉をいただいて、少しは心が安らいだのかな?良かったねぇ~🎵『ほんと、情けない…💧』

No.40 10/01/30 21:47
通行人40 

君にはっきり言うと、最低な人間じゃない事をお勧めします。最低なのは僕だよ。精神病で変わりました。恋も家族も夢も全てが皆だれも自分なんか誰も人間として見てない。いつも一人。そんな僕にも音楽が救ってくれました。音楽をしたいと心から。今はお金ないけど、役に音楽で、立ちたい。半信半疑でもいい貴方を大切にしてほしい。負けたらおしまいじゃない、辞めたらおしまい。でも君は思ってるみたいに君は強いんだよ。貴方が、人間的に好きだから。幸せは簡単に起こらないけど信じてるよ。貴方の暮らしが良くなりますように。頑張って

No.41 10/01/31 01:19
通行人41 ( 10代 ♀ )

初めまして🌷

私も高校中退、この不景気の中仕事を探すのにすごく苦しんでます。
今は100年に1度の不景気みたいです…!!!
年齢は違ってもあなたが書いた文章に同感を感じた言葉がありました。
失業は人生計画を狂わすってね💦
これはよくわかります!!

あなたが早くいい仕事に就けて落ち着いたら日々がくることを祈ります👍☀
負けないでツラいときこそ上向いて頑張って下さい!!!
諦めないで新たな明日に希望をもって…★必ず冬は春となります🌸✨
私も仕事探し頑張ります(^O^)💪

No.42 10/01/31 02:01
お礼

>> 39 みんなに優しい言葉をいただいて、少しは心が安らいだのかな?良かったねぇ~🎵『ほんと、情けない…💧』 ご意見ありがとうございます。優しい言葉でもかけていただくと少しは心が休まる?そうでもないよ。今、かなり鬱ひどいよ。嫌なことがあったから。本当に情けない。

No.43 10/01/31 02:10
お礼

>> 40 君にはっきり言うと、最低な人間じゃない事をお勧めします。最低なのは僕だよ。精神病で変わりました。恋も家族も夢も全てが皆だれも自分なんか誰も人… ご意見ありがとうございます。自分は滅茶苦茶、精神的に弱い人間です。今の仕事をすぐにでも辞めたいし、解雇される可能性もあるから。今は死にたいという気持ちが強くなってます。それに比べて、あなたの方が生きる希望が見つかって羨ましく思います。

No.44 10/01/31 02:22
お礼

>> 41 初めまして🌷 私も高校中退、この不景気の中仕事を探すのにすごく苦しんでます。 今は100年に1度の不景気みたいです…!!! 年齢は違っても… ご意見ありがとうございます。失業は人生設計を狂わすという言葉は思いつきで書いただけです。あなたは若いので努力をすればきっと明るい未来が来ると思います。頑張ってください。応援してます。自分は今かなり鬱がひどいからそれを治してからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧