注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

上手断り方

回答7 + お礼4 HIT数 1257 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/01/29 14:18(更新日時)

異性の友達に2人で遊ぼうって誘われて、嫌いじゃないけど断りたい場合はどうしたらいいんでしょうか?

噂によると彼は私のことが好きらしいのですが…私には好きな人がいるので期待させたりしたくないし、どっちにしても遊んでるところを好きな人に見られて誤解されるのも嫌だし…
とりあえず断りたいんです。
でもその人はバイト仲間なので、気まずくなったりするのは絶対に嫌なんです。

どうすればうまく断れるのでしょうか?
毎回、用事があるなどと言って断るのはいずれ無理が生じてくると思うので無しでお願いします。

こういう経験少ないのでどうしたらいいかわかりません。
教えてください(;_;)

No.1234043 10/01/29 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 10:37
通行人1 

グループで行く方が楽しいし、私は大勢でわいわいするのが好きだから〇〇さんも誘って行きたい。
とか言えば良いんじゃない?
2人きりは気まずいからとハッキリ伝えるか、遠回しに好きな人いるからと言えば良いと思いますよ。

No.2 10/01/29 10:42
通行人2 ( ♀ )

普通に「好きな人いるから誤解されたくなくて煜」でいいんでは?その人からはまだ告られてはいないんでしょ?その人と付き合う気持ちがなかったら告られる前に、自分には好きな人がいるアピールをした方がいいと思います。
遠回しで遊ぶのを断り続けるよりいいと思います。

No.3 10/01/29 10:49
通行人3 ( ♀ )

①好きな人がいるから、その人に誤解されたくないと、正直に話す
なんなら好きな人の相談とかしちゃう

②じゃぁ、○○さんにも話しておきます😃と、勝手に二人きりじゃ無いようにする

③おばあちゃんの遺言で、異性とは二人で遊んではいけないって言われてて😠と言う

④じゃぁ、都合が良い日があったら、こっちから言います😊と言っておいて、都合が良い日を言わない

⑤実は私、ネット大好きっ子(偽装)で、空いた時間はチャットとかしてるんで、正直リアルに出かけるのとか、時間がもったいないから嫌なんですよねぇ😒💻と、自宅にいなければならない理由で断る

⑥お母さんが最近調子悪くて💦言えことをできるだけしてあげたいんだよね😔と言う※個人的には人をまきこむ、ましてや相手に心配をかけちゃう言い訳は嫌いだけど、結構確実なのはこれ系

いろいろ書きましたが、気を使って言い訳を考えるより、正直に話すことが、相手に対する誠実さだと、私は思います😊

No.4 10/01/29 11:09
お礼

皆さんありがとうございます!
たくさんの意見があり、とても参考になりました。

結局、好きな人がいるということをさり気なく伝えることにしました。
しかし、どういうタイミングで言えばいいのでしょうか?
遊びに誘われたときでしょうか…?

No.5 10/01/29 11:12
通行人5 ( 20代 ♀ )

遊びに誘われた時に言えばいいと思う😃

No.6 10/01/29 11:20
お礼

ありがとうございます。
結構チャラけた感じの人だから、誘われたときに「好きな人に誤解されたくないから…」なんて言って断ったらむしろ笑われてしまいそうな気がするんですが…それしか方法はないですよね。
被害妄想ひどいんです←

えっと、でもそれで気まずくなったりはしませんかね?!
しつこくすみません、心配性なもので…

No.7 10/01/29 11:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんなんで気まずくなってしまったら、それは相手がお子さまというか、残念すぎる(^。^;)

気まずくなっても、主さんに見方がいて、孤立しなければ大丈夫ですよ。
告白断ったわけでもないですし、好きな人がいると告げただけですから。
遊ぶときも複数で遊べばいいんです!
ハッキリしておいたほうがいいですよ。

No.8 10/01/29 12:45
通行人8 ( 30代 ♂ )

チャラい人なら断られても気にしないと思います。

あなたがはっきり断れば次を探すだけです。

No.9 10/01/29 14:13
通行人3 ( ♀ )



相手がチャラいなら、尚更そんな心配しなくても💧

例え断って笑われても『真剣なんです☺』って言ってやればいいだけ⤴
そもそも、好きな人に誤解されたくないっていう、真面目な気持ちを笑う人なんて、人間的に幼稚でしかありませんから、いちいち相手の反応に振り回される必要無いですよ😉

それに、あなたが断れば、別の相手を誘うだけですから😚

断ったあとも普通に接して居ればOK👍

気にしない気にしない➰

No.10 10/01/29 14:15
お礼

お2人ともありがとうございます。

それでは気にせずすっぱり言ってみます!

その他の皆さまもありがとうございました。

No.11 10/01/29 14:18
お礼

9さんもありがとうございます!

断る勇気が湧きました。
普段からNOと言えない人間なもので…
しっかり断ります!

ではでは、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧