注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

毎日同じお弁当😥

回答17 + お礼17 HIT数 4445 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/01/30 08:16(更新日時)

見ていただきありがとうございます✨
旦那の毎日のお弁当作りで困ってます😥私は凄く料理が苦手でいつも同じ物をローテーションで旦那に申し訳ないです😢冷凍食品はあまり使いたくないですが必ず1、2個入れます💦
皆さんの簡単に作れて美味しいおかずを是非教えて下さい😃🎵夜にパパッと作っておける物も教えていただけたら嬉しいです🎵
わがままで申し訳ないですがお願いします😣

No.1234191 10/01/29 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 15:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

ハンバークとかは焼いてから冷凍しておくといいよ😃レンジで暖めてすぐ入れられるから。唐揚げは揚げて冷凍してラップ無しでチンしていれたらいいよ!他に副菜にひじきやきんぴら、ひじきとか冷凍して凍ったまま付け合わせに入れて大丈夫😃


ちょっと美味しいのは、豚ロース(豚カツ用)を[酒大1、味噌大1、みりん大1、醤油大1砂糖大半分、おろしにんにく小1、おろし生姜小半]これをよく混ぜ肉にモミコミ一晩つけて、味噌を軽く拭って、クッキングシートをひいた🍳で弱火でやく。 暇な時作って焼いて冷凍できますよ!これはうまいです😃


その他、天ぷらも冷凍できますよ!作りすぎたとき🍱用に冷凍してとっておくといいですよ

No.2 10/01/29 15:50
匿名 ( 30代 ♀ HS5ax )

ちくわあれば便利ですよ。バラ豚肉を竹輪に巻き・巻きしてやくだけでも美味しいし・竹輪の穴にカイワレいれたり・チーズいれたり・胡瓜いれたり竹輪は安いので節約にもなりま~す😄
アスパラに豚肉巻き巻きもいいですね。 後ピーマンを炒めて鰹節のせて醤油かけたり、刺身のサーモンとかマグロをフライにしたり。毎日大変ですね😣頑張ってください~

No.3 10/01/29 15:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

まず、毎日入れているおかずが知りたいです槢

No.4 10/01/29 16:05
通行人4 ( 30代 ♂ )

金上げたら好きな弁当買うでしょ

No.5 10/01/29 16:25
通行人5 ( ♀ )

おかず云々よりも、先ずは料理を勉強されるのが良いと考えます。皆に簡単でも主さんには難しかったりするだろうし💧

No.6 10/01/29 16:26
お礼

>> 1 ハンバークとかは焼いてから冷凍しておくといいよ😃レンジで暖めてすぐ入れられるから。唐揚げは揚げて冷凍してラップ無しでチンしていれたらいいよ!… 1様✨レスどうも有難うございます😃とても料理に詳しく感心します✨
ハンバーグや唐揚げは火を通して冷凍しておけば朝チンして手間が省けますね💡豚ロース旦那大好きなので是非マネさせていただきます😍フライパンにクッキングシートひいて焼くなんて凄く意外です😲天ぷらも多く揚げて冷凍しとくのも便利ですね😃
とても参考になり助かります☺

No.7 10/01/29 16:28
通行人7 ( ♀ )

うちは卵焼きは毎日入れてます。
休みの日に肉を焼き肉のタレでいためたりほうれん草をゆでたりして小分けにし冷凍してます。
だからうちも一週間単位で同じようなお弁当です💦

入れるものが無いときスルメイカに醤油を少しかけて入れたこともあります💦

No.8 10/01/29 16:38
お礼

>> 2 ちくわあれば便利ですよ。バラ豚肉を竹輪に巻き・巻きしてやくだけでも美味しいし・竹輪の穴にカイワレいれたり・チーズいれたり・胡瓜いれたり竹輪は… 2様✨レス有難うございます😃
竹輪私もやります✌だけどキュウリ入れるとかしか思い付きませんでした💦カイワレやチーズもやってみます😍豚肉巻いて焼くなんて簡単だし美味しそう💕アスパラやピーマンも買って作ります😍とても簡単ですぐマネできて助かります☺いくつも有難うございます❤

No.9 10/01/29 16:43
お礼

>> 3 まず、毎日入れているおかずが知りたいです槢 3様✨レス有難うございます😃
🍳卵焼orゆで卵orオムレツ
🍳ほうれん草のおひたし
🍳アスパラベーコン巻き
🍳竹輪にきゅうり入れる
🍳野菜炒め

は、よくローテーションで入れます😥

No.10 10/01/29 16:45
お礼

>> 4 金上げたら好きな弁当買うでしょ 4様✨レス有難うございます😔
買えばいいでしょうけど節約の為でもあるしお弁当作りは大事な仕事なのでこれからも作ってあげたいです😔

No.11 10/01/29 16:51
お礼

>> 5 おかず云々よりも、先ずは料理を勉強されるのが良いと考えます。皆に簡単でも主さんには難しかったりするだろうし💧 5様✨レス有難うございます😃
そうですよね…料理苦手じゃお弁当もろくなの作れないですよね😔一応料理は毎日作ってますけど、どこから勉強すればいいのでしょうか😥❓簡単だったらマネ出来る様作ってみようと思って😣

No.12 10/01/29 16:55
通行人12 ( 20代 ♀ )

毎日のお弁当大変だぁって思ってたら嫌になるので気楽にやってます😄冷凍食品は一切入れません⤴高いからです‼(笑)基本、前日の晩御飯のおかずをお弁当用も考え多く作って入れますよ😁豚カツだったら翌日のお弁当は玉子でとじてカツ丼にしたり⤴
ひじき煮、千切り大根をレンジ対応カップに小分けにしてまとめて大きなタッパーに入れて冷凍しておけば朝はチンするだけです👍

No.13 10/01/29 17:00
お礼

>> 7 うちは卵焼きは毎日入れてます。 休みの日に肉を焼き肉のタレでいためたりほうれん草をゆでたりして小分けにし冷凍してます。 だからうちも一週間単… 7様✨レス有難うございます😃
私も卵焼きやゆで卵は毎日変えて入れてます🎵定番になってます😁簡単焼肉もいいですね😍ほうれん草は茹でて冷凍しておくのも便利ですね💡スルメイカに醤油ですか😲❓自己流アイデアを考えて凄いです✌✨

No.14 10/01/29 17:03
通行人14 ( ♀ )

きんぴらごぼう
ほうれん草のごま和え
シーチキン入り卵焼き
味付け煮タマゴ

うちの旦那に毎日
色んな冷凍食品入れたり
工夫したりしていたけど
飽きるみたいですね😣
そんな時は
ふりかけと缶詰めをつけたりしてます😅

No.15 10/01/29 17:15
通行人15 ( ♀ )

1・ちくわを斜めに切り炒める。醤油、みりん、ごまを入れてさらに炒める。

2・ピーマンを炒め醤油、みりんを入れさらに炒める。仕上げに鰹節をトッピング

3・うずらのたまごの練りもの(おでんに入れるやつ)を甘辛く煮る。

※青物は必須なのでブロッコリー、ほうれん草等のお浸し等は必ず使う☝軽くポン酢をかけてマヨネーズを添える。

No.16 10/01/29 17:18
通行人16 ( ♀ )

毎日のお弁当ご苦労様です🙇

私は基本メニューで
唐揚げ、しょうが焼きを塩味で作り全て出来上がったもの冷凍してます…


そのままチンも👌だし、唐揚げなら粉チーズ掛けてチンや照り焼きソースで味付け塩味なので味濃くなりません…
生姜焼きも、広げて冷凍するので、野菜を巻き巻きしたり、チーズ巻き巻き、味付け変えも塩味だから大丈夫です
ハンバーグはネタのみつくり平たく伸ばして生で冷凍してます…
解凍して、ハンバーグよし、キャベツ混ぜてメンチ良し、餃子良しと便利ですよ😃

鶏肉も、薄切りにしオールスパイス掛けて、片栗粉をまぶして焼くとパリパリで美味しいし覚めてもパリ感有りますよ😃

同じだなぁとあまり悩まず、味変えてを工夫した方が以外に楽チンですよ😃

それと、私は冷凍物も気兼ねなく使います
安売り半額の時まとめ買いします💦

魚類は冷凍物も有りがたいですし、こんな味付けいいなぁとか、参考にできますしね…

No.17 10/01/29 17:19
お礼

>> 12 毎日のお弁当大変だぁって思ってたら嫌になるので気楽にやってます😄冷凍食品は一切入れません⤴高いからです‼(笑)基本、前日の晩御飯のおかずをお… 12様✨レスどうも有難うございます😃
私は気楽にやり過ぎて毎日同じ様なお弁当になってしまいダメな嫁です😩
冷凍食品一切使わないなんて尊敬しちゃいます‼😲高くても買っちゃいます💧夕飯を多く作ってお弁当用にとっておけばいいんですね😃それにアレンジすれば尚更いいですね💕ひじきなどカップに多く作っておけば朝チンだけで楽ですね💡なるほど✨とても参考になり助かります❤是非マネさせていただきます😍

No.18 10/01/29 17:23
お助け人18 

・人参サラダ→人参を細切り、レンジで加熱してマヨネーズ塩コショウで味付けで完成。ツナやベーコン入れたらさらに美味


ジャガイモチーズ焼き→ジャガイモをフライドポテトぐらいに切って、油を熱したフライパンで火を通す。火が通ったら粉チーズを振って味付け。お好みで塩コショウも


ミニトマトのタバスコ炒め→ミニトマトを半分に切る。オリーブオイルをフライパンで熱してトマトを炒める。塩コショウ・タバスコで味付け。ミニトマトが付け合わせでなくおかずになる1品です。

これなら朝になって取りかかっても簡単かつ見栄えのするおかずが出来ると思います。お互い弁当作り頑張りましょう

No.19 10/01/29 17:27
お礼

>> 14 きんぴらごぼう ほうれん草のごま和え シーチキン入り卵焼き 味付け煮タマゴ うちの旦那に毎日 色んな冷凍食品入れたり 工夫したりしていたけ… 14様✨レスどうも有難うございます😃
ゆで卵入れますけど味付け卵は思い付かなかったです😲シーチキン入り卵焼きも美味しそう❤毎日似たようなのでは飽きてしまいますよね😔品数を増やしてあげたいです😣ふりかけはご飯が進みますよね😍✌
是非マネさせていただきます😍

No.20 10/01/29 17:32
通行人3 ( 20代 ♀ )

見た感じ、赤い物が足りないみたいですね…Ⅵ卵は今まで通りでいいとは思います昀これは欠かせない食材ですし槢緑色はほうれん草もいいですけど、枝豆やいんげん、ブロッコリーなども茹でるだけなので楽ですよ兊赤はアクセントでプチトマトやハムを丸めて可愛い爪楊枝を刺して入れるのも簡単でいいですよ垬兎林檎っていうのもありかと思います銧夕飯で作ったスパゲッティを冷凍し、朝、ミートで炒めても茶色系は夕飯で唐揚げや焼いた肉、魚を煮たり焼いたもの、野菜炒め、何でも👌ですⅨうちは鮭をよく食べるので、シメジとバターと鮭をホイルで巻いて焼いたものを入れてますⅤそれとご飯侊簡単な物ということでしたのでこれらを書きましたが、こんなもんで参考になりましたでしょうか?弁当の色は5種類!母の口癖ですⅨ

No.21 10/01/29 17:34
通行人21 ( 20代 ♀ )

大学芋。
今の時代、タレが売っていて、さつまいもを揚げて絡めるだけでOKです。

No.22 10/01/29 17:34
お礼

>> 15 1・ちくわを斜めに切り炒める。醤油、みりん、ごまを入れてさらに炒める。 2・ピーマンを炒め醤油、みりんを入れさらに炒める。仕上げに鰹節をト… 15様✨レスどうも有難うございます😃
ご丁寧にレシピまで教えていただき助かります✨全部簡単で作れそうなので是非マネして作らせてもらいます😍✌それに美味しそう❤‼青物は1つは必ず入れてますがお浸しなのでポン酢にマヨはいいですね🎵メモしなくちゃ😃とても参考になりました❤

No.23 10/01/29 17:46
お礼

>> 16 毎日のお弁当ご苦労様です🙇 私は基本メニューで 唐揚げ、しょうが焼きを塩味で作り全て出来上がったもの冷凍してます… そのままチンも👌だ… 16様✨レスどうも有難うございます😃お褒めの言葉恐縮です💦
とても料理上手で憧れます✨‼旦那様毎回お弁当楽しみですね🍴☺唐揚げにしょうが焼き、ハンバーグが色んなアレンジで変わるんですね😲味付けを変えれば同じじゃないのでいいですね✨そのやり方、私も是非マネさせて下さい‼わかりやすくてとても参考になりました😍

No.24 10/01/29 17:52
お礼

>> 18 ・人参サラダ→人参を細切り、レンジで加熱してマヨネーズ塩コショウで味付けで完成。ツナやベーコン入れたらさらに美味 ジャガイモチーズ焼き… 18様✨レスどうも有難うございます😃
ご丁寧にレシピを教えていただき助かります‼全部簡単そうですね😃それに美味しそう😍❤ミニトマトのレシピには驚きました😲野菜として入れてたのでおかずになるなんて💡メモしてマネさせていただきます😍

No.25 10/01/29 17:55
通行人25 ( 30代 ♀ )

私も毎日作ります。ちなみに「作り置き」が面倒で毎朝全部作ります。
うちの旦那はちょっと最近太り気味なので、ジャガイモやニンジン、ブロッコリーや鶏肉を蒸して胡麻だれをからめたものを入れたりします。
あとはもやしをサッと茹でて、麺つゆ&ラー油をかけて簡単なナムルにしたり。
卵は卵焼きのほか、ただの茹で卵。で二つに切って入れるだけ。黄身の部分にごま塩を少しかけたり😃
で、それでもスペースが空いてしまう部分には冷凍食品。
おかずがヘルシーすぎて淋しい時は、そぼろごはんにしたりします。
旦那はお弁当がGoodの時はメールをくれます。「めっちゃうまかったー」とか、「今日の弁当はテンション上がったわー」とか…。
なので、もともとめんどくさがりな私なのに頑張ってしまいます。旦那に操られています😃
全然作りたくない日はタッパーにごはんだけをドーンと入れてスプーンを添えて持たせると、レトルトカレーをかけて食べてるみたいです。

No.26 10/01/29 18:01
お礼

>> 20 見た感じ、赤い物が足りないみたいですね…Ⅵ卵は今まで通りでいいとは思います昀これは欠かせない食材ですし槢緑色はほうれん草もいいですけど、枝豆… 3様✨レスどうも有難うございます😃
とてもとっても参考になりましたよ✨‼簡単な物レスして下さりどうもすいません💦メモして全てマネさせていただきます😍✌私は一つの食材にハマりすぎていたんですね😥緑でもおっしゃる通り沢山あった…プチトマトにハム巻いて留めるだけで可愛くなるし😔参考にして作りますね😍

No.27 10/01/29 18:03
通行人27 ( 30代 ♀ )

🍴鶏のささみの筋を取り、塩コショウして焼いて、ニンニク醤油を回しかけて出来上がり🎵

🍴鶏ささみを半分に開いてチーズをはさみ、塩コショウをして焼く🎵

🍴ピーマンとちくわを細切りにして炒め、醤油とかつおぶしをかける🎵

🍴にんじんを細切りにしてきんぴらの味つけにしゴマをかける🎵

あとはきんぴら、かぼちゃの煮物、ひじき、ほうれん草のバター炒め、切り干し大根、マカロニグラタン、たらこスパゲティ、肉そぼろなど…夕飯につくった時に小分けして冷凍してます☝

肉そぼろやひじき、チーズを玉子焼きに混ぜるだけでもひと味違いますよ☺

No.28 10/01/29 18:03
お礼

>> 21 大学芋。 今の時代、タレが売っていて、さつまいもを揚げて絡めるだけでOKです。 21様✨レスどうも有難うございます😃
そんな便利な商品売っているんですね💡サツマイモ揚げて絡めるだけなら簡単でいいですね🎵参考にさせていただきます😍

No.29 10/01/29 18:14
お礼

>> 25 私も毎日作ります。ちなみに「作り置き」が面倒で毎朝全部作ります。 うちの旦那はちょっと最近太り気味なので、ジャガイモやニンジン、ブロッコリー… 25様✨レスどうも有難うございます😃
毎日お弁当作り大変ですよね😣朝全て作るなんて凄いですね😲💡私はとても… レシピ、簡単でわかりやすくて助かります🎵是非マネさせて下さい❤優しい旦那様ですね☺メールを送ってくれるなんて✨お弁当作り頑張っちゃいますよね😁毎日美味しいお弁当作ってくれてるから嬉しくてメールしたくなっちゃうんですね😃いいな💕私も参考にさせてもらい頑張ります‼

No.30 10/01/29 18:23
お礼

>> 27 🍴鶏のささみの筋を取り、塩コショウして焼いて、ニンニク醤油を回しかけて出来上がり🎵 🍴鶏ささみを半分に開いてチーズをはさみ、塩コショウをし… 27様✨レスどうも有難うございます😃
簡単なレシピまで教えていただき助かります🎵是非メモしてマネさせていただきます😍それに美味しそうですね❤肉は好物なので喜びそうです✌💕夕飯の残りを小分けして冷凍しておけばいつでもチン出来ていいですね💡卵焼きに混ぜるだけで全然違う一品が出来て驚きです😲参考にさせていただきます😍

No.31 10/01/29 23:30
通行人31 ( ♀ )

このスレでかなり勉強なりました🙇
私も日祝以外は毎日弁当作りですが…4月から子供も中学生で毎日弁当です😠
私もどなたかがおっしゃってたように、ほぼ前の晩御飯の残り…というか多めに作るんですが、それが大半しめるので、卵焼きとウインナーしたら、お弁当箱はほぼ満杯‼冷凍食品やプチトマトなどは、穴埋めに一品位使います😚
旦那も、今日このメニューなら明日の弁当は、こうだろうなと分かってるだろうけど毎日残さず、食べてくれてます😃
4月からも頑張らないと😱
参考にならずですみません😔
お互い頑張りましょうね🎵

No.32 10/01/30 03:35
通行人32 ( 30代 ♀ )

卵焼きに、ちりめんじゃこと醤油を少し入れて出来上がり。

カボチャをレンジで温めて柔らかくしたら、潰してツナ缶と薄くスライスした玉ねぎを入れ、塩 こしょう、酢を少々とマヨネーズを入れてサラダの出来上がり。

ちくわの輪切りに明太子とマヨネーズ和えて出来上がり。


茄子を輪切りにして、細切りしたピーマンと、めんつゆで炒めて出来上がり。


毎日のお弁当って本当に悩みますよね💦

お互い頑張りましょうね😃

No.33 10/01/30 08:09
お礼

>> 31 このスレでかなり勉強なりました🙇 私も日祝以外は毎日弁当作りですが…4月から子供も中学生で毎日弁当です😠 私もどなたかがおっしゃってたように… 31様✨レスどうも有難うございます😃
いえいえ、参考になりますよ✌晩ご飯を多めに作ってお弁当に入れるっていいですね✨残さず食べてくれると嬉しいですよね❤31様もお弁当作り2人分になるとちょっと大変になりますね😣お互い頑張りましょう✊🎵

No.34 10/01/30 08:16
お礼

>> 32 卵焼きに、ちりめんじゃこと醤油を少し入れて出来上がり。 カボチャをレンジで温めて柔らかくしたら、潰してツナ缶と薄くスライスした玉ねぎを入れ… 32様✨レスどうも有難うございます😃
沢山の簡単レシピ助かります❤簡単なのに凄く凝ってますね😲美味しそう😍‼メモして是非マネさせていただきます🎵✨私が早く食べたいです🍴😍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧