注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

目の下の痙攣

回答6 + お礼5 HIT数 14886 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/01/29 23:53(更新日時)

2週間位経つかと思いますが右目の瞼の下(涙袋の辺り)がピクピク痙攣しています。小刻みに絶えまなくです。 その内治るかと様子見ていたんですが治りません😨 何か変な病気なのでしょうか❓又🏥病院に行こうと思いますが何科を受診すれば良いかわかる人いたらアドバイスお願いします🙇

No.1234279 10/01/29 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 17:59
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

神経内科です。

多分ストレスに因るチック症状ではないかと思います。

No.2 10/01/29 18:01
通行人2 ( ♀ )

私も以前同じ症状になり病院に行くと自律神経の問題、要はストレスや疲れから起きる痙攣だと診断されました。
とりあえず病院は行ったほうが良いですよ。
病院行ったら治りましたから。

No.3 10/01/29 18:34
通行人3 ( ♀ )

私も以前よく同じ症状が…。1さん、2さんの仰るとおり、ストレスや疲れなどによるものかと。
今はいつの間にかなくなっちゃいましたね❓また別のストレスで悩んでますが💧とりあえず休める時間を確保したせいかな❓

No.4 10/01/29 18:34
お礼

レス有難う御座います。眼科に行こうと思ってましたが違ったみたいですね💦
神経内科ですか💦
ストレス&寝不足自覚症状有ります😠

2さんは病院に行って治ったとの事ですが飲み薬等で,ですか❓

No.5 10/01/29 18:56
お礼

>> 3 私も以前よく同じ症状が…。1さん、2さんの仰るとおり、ストレスや疲れなどによるものかと。 今はいつの間にかなくなっちゃいましたね❓また別のス… ストレスは今の仕事をやめない限り続くと思うので…ずっと痙攣直らないって事になりまかね💦
家庭の事も色々有るのであまり疲れが取れません。朝起きた瞬間からぐったりと言う感じです😫何とか気力で頑張っていますが💪

ほっといていつの間にか直ればそれが一番良いのですが💧

鏡を見ると明らかに小刻みに痙攣しているので恥ずかしい💦
人と話すときに変に思われるんじゃないかと…💦💦

No.6 10/01/29 21:29
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

飲み薬だけで治りますよ。

ストレスと精神安定にはにはビタミン群と、とりわけカルシウムです。
薬局で販売している精神安定剤の主成分はカルシウムです。

仕事を辞める必要は全くありません。

No.7 10/01/29 22:24
お礼

>> 6 ピーマンさん度々有難うございます🙇

薬局で精神安定剤売ってないですよね❓💦

ビタミンやカルシウムのサプリメント売ってるのを購入して飲むのでも良いのでしょうか❓

No.8 10/01/29 22:34
通行人8 

瞼の痙攣は、疲れがほとんどらしいです。気づかず、まばたきをしてないらしいので、まばたきを気をつけてするようにしてみてください。

No.9 10/01/29 23:29
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

薬局に精神安定剤は売っています。ただゼアジアゼピン系成分は少なく、カルシウムが主成分になってるみたいです。

ストレスと疲労が主な原因でしょうから、上手に解消することです。

スーパー銭湯に行く。
長風呂に入る。
おしゃべりをする。
カラオケで大声で歌う。汗ばむくらい散歩をする。
バートナーと深いエッチを楽しむ。

豆乳を500cc以上毎日飲む。
捨てようと迷っている食器を全部叩き割る。

お笑い番組を観て声を出して笑う。
好きな音楽を聴く…etc。

No.10 10/01/29 23:44
お礼

>> 8 瞼の痙攣は、疲れがほとんどらしいです。気づかず、まばたきをしてないらしいので、まばたきを気をつけてするようにしてみてください。 レス有難う御座います🙇瞬き…たしかに夢中になって何かに没頭しているときは忘れているかも💧

No.11 10/01/29 23:53
お礼

レス有難う御座います🙇✨

なんだかレス読んでて気が付かされました。
いつからか心の底から笑ったり泣いたり怒ったりしていない事に。相談から話はそれますが私には家族が居ますが今私はとても孤独で寂しいです😩

でも自分からアクションを起こして上手くストレス解消出来る様にやってみたいとピーマンさんのレス見て思いました😊(お皿は割りませんが…😜)

明日🏥に行ってみようと思います。
何も無ければ安心しますし☺

心暖まるアドバイス嬉しかったです💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧