注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

私は温室育ちなのかな

回答11 + お礼10 HIT数 3726 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
10/01/30 00:27(更新日時)

うちんちはDVで離婚 兄は自閉症で母は私をほとんど放任してました
父と二人暮らしのときは家政婦みたいにされてました。お金もあまりなく高卒ですが、お金貯めて今大学いってます。
でも親に愛されてたと思いますし感謝してます。

でも気の弱い性格で シャイで対人能力が低いし静かでちょっと暗いと思います。細身で精神的に弱そうに見られます。(見た目には気をつけています)

普通苦労したら人間って雑草のように強くなるっていいますよね?
私は甘い環境に居たからこんなに弱いのでしょうか?


周りの人にも気が弱くて対人能力が低いと見られています。

No.1234292 10/01/29 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 18:13
通行人1 ( ♀ )

お金を貯めて大学へ通ってるなんて充分強いよ
親から出して貰ってる人がほとんどなんだから
もっと自分に自信を持ってね

No.2 10/01/29 18:17
通行人2 ( ♀ )

言ってる意味わかりません。読んでたら温室育ちって言うか悪環境では??

私は親は仲良くて父の仕事は税理士。祖父母は関東でビルをかなり所有する資産家。
大学も出してもらい留学もしました。
たいてのものは買ってもらいました。車もブランド品も、、、、、

でも結婚したのは貧乏旦那、、、、プライドあるから親からの援助断り必死にやりくり
スーパー檄安はしごして年収180万旦那と頑張ってますよ。

性格でしょ??弱いのも貴女の性格!!

No.3 10/01/29 18:18
お礼

>> 1 お金を貯めて大学へ通ってるなんて充分強いよ 親から出して貰ってる人がほとんどなんだから もっと自分に自信を持ってね 書き忘れましたが実家にもどっています。

気が弱いんです。ストレスからすぐ声がでにくくなったりするし失恋したらすごく悲しいし

なんでこんなに精神的に弱いのでしょう…

No.4 10/01/29 18:18
通行人4 ( 30代 ♂ )

そのくらい自己分析出来れば充分ですから、後は機関車の様に前向きに進んで行くだけじゃないですか?

No.5 10/01/29 18:24
お礼

>> 2 言ってる意味わかりません。読んでたら温室育ちって言うか悪環境では?? 私は親は仲良くて父の仕事は税理士。祖父母は関東でビルをかなり所有する… ありがとうございます。文面からも貴方の気丈さが伝わってきます。私はそうゆう方は憧れる反面すごく苦手です。。。
面とむかってキツイことをいわれるとオドオドしてしまいます。

私は年収低くて雑草を食うような生活には慣れていますが、そんな風に人に強く言ったりできません…
兄が自閉症だし私も遺伝的に弱い人間なのかなあ…

温室育ちとか関係ないんでしょうか

世間では温室育ちとかそうゆう言葉がありますが…

ありがとうございました

No.6 10/01/29 18:26
お礼

>> 4 そのくらい自己分析出来れば充分ですから、後は機関車の様に前向きに進んで行くだけじゃないですか? なかなか自分を変えられません…

今失声症になっていて声がだせるときと出せないときがあります。

周りのみんなは毎日楽しいこと言って笑ってますが 私は一人で居ます

No.7 10/01/29 18:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

温室育ちとは、蝶よ花よと育てられた人の事では❓お金等の苦労知らずの事だと思いますよ。

No.8 10/01/29 18:34
通行人8 ( ♀ )

温室育ちとは違うと…

これはね;

育って来た環境の中で主が無意識な内に日常的に制圧されて生活してた事が起因すると思う。

自由意思での行動が許された細やかで僅かな楽しみ(極たまに好物が買って貰えたとか、親の返事が優しかったとか)が有ったから幸せだったと思えるんだよ?


これまでの経緯を他人に話したらなんで我慢出来たのって言われるかも…だから全然弱くないよ?あなたは凄く逞しいタイプ!

性格や外見や他者からの印象は私と酷似してますし(゚Д゚)

経験者として伝えたい、過去は過ぎた事として忘れて現在を大切に生きましょうよ!

お兄さんさんの事一番大変ですよね?これからも、苦難はあるとは思いますけれどあなたならば乗り越えられます⤴
長文失礼

No.9 10/01/29 18:34
お礼

>> 7 温室育ちとは、蝶よ花よと育てられた人の事では❓お金等の苦労知らずの事だと思いますよ。 家庭が円満で普通にお金があってイジメにもあったことない普通の人のことだと思ってました。

蝶よ花よってのはお嬢様、坊ちゃんてことですよね。

なぜ私は普通の人よりも気が弱いし世渡りが下手なんでしょうか…
ほんとに弱くて情けないです。

No.10 10/01/29 18:36
通行人2 ( ♀ )

そうです。だから意味か理解出来ないのです!!7番さんの言うように
蝶よ花よとヌクヌクとお金の心配もせずお嬢様育ちを温室育ちと言います。

貴女は温室育ち??

No.11 10/01/29 18:43
お礼

>> 8 温室育ちとは違うと… これはね; 育って来た環境の中で主が無意識な内に日常的に制圧されて生活してた事が起因すると思う。 自由意思での行… 家庭内の出来事で見たら逞しいかもしれませんが世間的に弱いと思います💦対人能力なくて仕事もつらかったのであいた時間に勉強ばっかりしてたから大学行けました(*_*;世間的には対人能力がないと弱いと見なされるようです…💦
もしかして貴女も似た経験なさったのですか?だとしたら、すごく心強いし嬉しいです。そうじゃなくても、貴女の文面で慰められました。

過去のことは最近はほとんど思い出さないくらいになってきました。
ただ、どうやったら強くなれるのか…
強くなれないとしんどいです。それを知りたくていろいろ模索しています。

兄は私が一生支えて行く覚悟です。幼少期一緒に居て、私よりも辛い目にたくさん合ってきた優しい兄ですので。
ありがとうございました

No.12 10/01/29 18:49
お礼

>> 10 そうです。だから意味か理解出来ないのです!!7番さんの言うように 蝶よ花よとヌクヌクとお金の心配もせずお嬢様育ちを温室育ちと言います。 貴… スイマセン💦(*_*;言葉選びを間違えました💦

正直こんな自分の能力を生まれつきの能力と思いたくないんです…


でもみなさんの意見を見てたら認めざるを得ないというか…

自然界なら遺伝的に淘汰されていたけど
人間界だから生きている…
それだけのことなのかもしれませんね

No.13 10/01/29 19:06
通行人8 ( ♀ )

私は姉と父親がうつ病でした(^-^;

父親は現在進行形…

今は家庭不和の主婦パートに職場内で八つ当たりの的としてイジメられます(笑)

私が一番若くて総体重的に小柄で細身の上に気が弱くて小動物系だから的にされたと上司には言われてますけどね?

実際→ものは考え様だと思って明るく元気に仕事に励み他の人達と相談し合って改善策考案中です✨

分かって欲しいのはあなたは悪くないから自分を責めたりしないで欲しいって事☝

主の経験上、あまり期待すると落ち込むから少し慎重派になってて最悪のケースを想定してしまう癖がついてるだけですよ?

お兄さんに対する強くて優しい決意に拍手を送りたい!

今まで頑張ったね?勉強だって根気が必要だよね?凄いと思いますd(@^∇゚)/

焦らなくていいから辛い時は話しを聞かせてね?一緒に歩いて行きませんか?

No.14 10/01/29 19:06
通行人14 ( ♂ )

勝手に自分で淘汰されると決めつけないで下さい。

何かしら問題があるから、自然界の生き物は淘汰されてるか?といったらそうでもないんで。

主さんが甘い環境だと思う人は、多分いません。
色々な人がいていいと思うけどな。

No.15 10/01/29 19:16
お礼

>> 13 私は姉と父親がうつ病でした(^-^; 父親は現在進行形… 今は家庭不和の主婦パートに職場内で八つ当たりの的としてイジメられます(笑) … ありがとうございます

昔からの友達に、家族が繰欝病で 自殺未遂とかしてて大変なのを聞いているので、欝病が本人も周りも辛い思いをするということはなんとなくですが想像できます。

そして、私が最悪のパターンを考えて慎重になりがちっていうのもその通りです。

何かストレスがあると誰かに意地悪したくなる気持ちって少しわかるけど的にされたほうはたまったもんじゃないですね(*_*;💦私も意地悪というか、嘘ついたり見栄張ったり、そういう弱さが少しあるので気をつけないと…💦

その意地悪な人が心を開いて、家庭の愚痴をこぼす とか仲良くなって楽しく仕事するとか 他の発散方法を思いつくといいですね。

貴女は人の心がわかるし、すごく親身になってもらえて嬉しいです

No.16 10/01/29 19:24
通行人16 ( 20代 ♀ )

温室育ちとは私のこと😏
花よ蝶よとカードで好きなものをかい💸
好きな洋服も値札は見ずに、月に2回乗るか乗らないかの大学祝いの外車🚗
だけど、一人暮らしはだめだしオール🌙は禁止🙅
こんなんだけど性格はなよなよしてませんよー😃
主さんも自信もって😂!

No.17 10/01/29 19:32
お礼

>> 16 すごいですね😃💦
なんかうらやましいというより違う世界の住人です。(笑)

私も一人暮らしは無いですよ。職場の寮か、実家で、オールで遊んだら勉強やバイトに響くのでしません。

人生楽しそうですね😉
もちろん私も楽しいことありますけどね…

No.18 10/01/29 19:40
通行人8 ( ♀ )

そんなに大した人間じゃないですよ~😊


私も結構見えっ張りで強がりしちゃいますね(゜∇゜)

親の病は十年選手で時には酷い暴言を投げ付けられますけど…それでも家族だからね?生きてくれてる事が最優先と思ってます(笑)


あなたはきちんと全部のレスに返事を返せる律儀さがあって、多少(悪意は皆無)きつめの言葉にも礼儀正しく出来る凄く素敵な性格じゃないですか?

大袈裟に思えわれるかも知れないですが、親身になれて話したいと思わせてくれたのはあなたの魅力なんですよ✨

気の強いのと心の強さは別問題なんですし☝私達は気が弱くても気が小さい訳ではないんじゃないかな?

見掛けも性格も個性だよ?見た目とのギャップで笑いを誘えるくらいは利用しちゃいません😁?

No.19 10/01/29 21:28
通行人19 ( ♀ )

主様の気持ち、よくわかります。
私も声が出なくなった経験があります。五体満足に生まれて飢えた事もなくて恵まれてるのにどうして私は弱いんだろう。どうして些細な出来事に打ちのめされるんだろうと思っていました。
私の父親は度々私を殺そうとしました。母親は世を儚んで度々私を道連れに死のうとしました。成人して社会に出るまで私にとってそれらはごく普通の事で、後で「辛かったでしょう」とカウンセラーに言われても、別に?と答えるしかないくらい大したことのない事でした。

生き延びて幸運だし私は恵まれてる。でもそう思う一方で社会生活を始めてみると自分が対人面で異常に弱い事実を知りました。ちょっとした悲しい出来事にも耐えられないんです。
主様と同じように自信家な人に対しては未だに憧れと苦手意識を持っています。
主治医によると心の補強が必要らしいです。
主様ももしかするとこれまで色々と気を張りすぎたために今になって弊害が出ているのではないでしょうか。

自分が思うより自分の体って思い通りにならないものです。
お体をお大事にして下さいねm(_ _)m

No.20 10/01/30 00:22
お礼

>> 18 そんなに大した人間じゃないですよ~😊 私も結構見えっ張りで強がりしちゃいますね(゜∇゜) 親の病は十年選手で時には酷い暴言を投げ付けら… 気の強さと心の強さは別…そうならいいですが😃💦

私もまだまだ人生これからなので、今の自分で全てだと思わず、なんとか強くなりたいと思います。

ここで聞いてもらえて
励まされました


ありがとうございました

No.21 10/01/30 00:27
お礼

>> 19 主様の気持ち、よくわかります。 私も声が出なくなった経験があります。五体満足に生まれて飢えた事もなくて恵まれてるのにどうして私は弱いんだろう… 心中ということですか💦💦私もよく考えたら、いろいろ命を脅かされることはあったなあと思いますが、 辛かったかと聞かれれば、辛かったと言ってしまいますきっと…自分の家がおかしいのはわかっていたので…

それが普通だと思っていたなら まわりとのズレとか溝に苦労されたんでしょうね…
みんなみたいに毎日笑ってられるのが日本では普通なんでしょうけど
そんな環境では有り得ないですもんね…

今は まわりの環境はしあわせですか?
どうか 貴女を理解してくれる人がそばにいますように…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧