注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

裁判傍聴

回答11 + お礼9 HIT数 1777 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
10/01/31 00:21(更新日時)

先日、初めて裁判を傍聴してきました!

被告人は酒帯帯運転で前の車に衝突。アルコールは0.35出ていたという事。この被告人は過去にシートベルト等の道交法違反で10回近く切符を切られており、今回の事故に至る模様。

検察側は『懲役五年』を求刑。
弁護側は、『被告の妻は術後で動けず看病が必要。被告人自身もガン術後三年経過の現在、衰弱しているため毎月通院が必要』とのこと。

判決は来週らしいですが、私はいけません。

みなさん、この判決には執行猶予がつくと思いますか❓
はたまた実刑になるとおもいますか❓

タグ

No.1234350 10/01/29 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/29 19:51
通行人1 ( ♂ )

被害者の被害は

No.2 10/01/29 19:53
通行人2 

当然人身事故ですよね
相手への保証はキチンとなされているのか?(当たり前のようだが任意非加入等ありますから)
キップの10回は赤か青か?
赤なら罰金刑で前科だが青なら反則金だから前科はつかない
最低これくらい解らなければ、情状酌量だけでは判断できない

No.3 10/01/29 19:56
通行人3 

横レスですみません🙇

裁判の詳細を公開して大丈夫なんですか?

No.4 10/01/29 19:59
通行人1 ( ♂ )

裁判は公開でされてるんだから大丈夫じゃないですか

No.5 10/01/29 20:11
通行人3 

1さん お答え頂きありがとうございます🙇

大丈夫なんですね

私は、今年、裁判員に登録されていて 秘密厳守を言われていたので ちょっと心配になりました💦

裁判員制度の裁判と 普通の裁判と 又 違うんですね。

主さん 横レスすみませんでした🙇

No.6 10/01/29 20:15
通行人6 

芸人がネタにしているくらいだからね。

No.7 10/01/29 20:20
通行人7 

あのー被害者はどんなご様子ですか?

死んでいるのか、
重傷なのか、さほど軽傷なのか…

本当に傍聴されたのですか?

加害者の減刑は反省の度合いにより大きく違いますよ…

推理小説風なら簡単に答えられますが

なんか変なスレ

No.8 10/01/29 21:36
お礼

1さんありがとうございます。被害者の被害はないみたいです。車を壊して即座に修理代を払ったと弁護人が述べていました

No.9 10/01/29 21:37
お礼

1さんありがとうございます。被害者の身体的被害はないみたいです。車を壊して即座に修理代を払ったと弁護人が述べていただけでなんですが…

No.10 10/01/29 21:42
お礼

2さん、ありがとうございます!

被害者の身体的被害はないようです。が、車を壊してしまい30万円くらいの(確か全額❓)即座に被害弁証したと弁護人が述べていました。切符は赤or青の話は裁判中には出てこなかったので良く分かりません。

No.11 10/01/29 21:44
お礼

3さん、ありがとうございます。裁判は公平に行われているか、一般の方も傍聴出きるように法律で定められているようなので大丈夫なんでは…❓違ったらスミマセン🙇

No.12 10/01/29 21:49
通行人12 ( ♂ )

裁判の模様をネットで晒しても全く問題ありませんよ。

物損で示談も終わってんじゃ、懲役3年、執行猶予5年✋

No.13 10/01/29 21:54
お礼

7さん、ありがとうございます。変なスレでスミマセン🙇

裁判は本当に傍聴しました。元弁護士秘書の友人といってきたんですが、友人曰わく、『道交法違反で懲役五年なんて聞いたことないわ』と笑っていました💦

被害者はおらず、弁護人、検察官、被告、裁判官、傍聴人がいる中で裁判が行われていましたよ。弁護人側は、『被害者に身体的被害を追わせてはいない』と主張していましたが、検察側は、『被害云々より、被告人は明らかに社会のルールを無視、過去の違反を全く反省していないから今回の事件になった』のような感じの主張をしていました。うまくお伝え出来なくてスミマセン

No.14 10/01/29 22:02
お礼

12さん、ありがとうございます。
過去沢山違反しているのに、執行猶予つくんですかね?被告は、裁判官が優しく笑いながら質問すると、笑顔で答えて、厳しく質問するとションボリ答えて…の繰り返しで、ちょっと奇妙なやりとりでした💦

No.15 10/01/29 22:14
通行人12 ( ♂ )

再レス 地裁で公判だったんでしょ?

そもそも、人身も無く物損の示談も終わってる事故で、飲酒とは言え地裁に起訴される事自体滅多にありません。

それだけ悪質なドライバーと言う事なんでしょうけど、実刑は無いと思うよ☝

No.16 10/01/29 22:20
@Ritzskywalker?÷零 ( fYbqc )

被害者(怪我人)が居ない飲酒事故なら先ず実刑は無いと思うよ。ただこの様な違反常習者にはたして執行猶予判決がいいことなのか?否かは再犯率をみれば言わずもがなだけどね。

No.17 10/01/30 00:59
通行人7 

検察側の5年の求刑にはそれなりの理由があるはず。
裁判では明らかにされなかった被告人の、相当な過去の前科なり、があっての事だと思う。
主にも知らないことがね!
どうしても刑務所へぶち込みたいのだろう、検察は。

しかし執行猶予のつく判決で決着する可能性大だね。相当の罰金刑は課せられると思うけど。

他にも何か容疑がかかってそうな匂いはしますが…分かりません

裁判員裁判ですか?

No.18 10/01/31 00:12
お礼

15さん、再度ありがとうございます。地裁で公判でしたよ。

んー。道交法違反て、判決以外と緩いんですかね💦

勉強になりました。

No.19 10/01/31 00:14
お礼

16さん、ありがとうございます。

飲酒の刑罰はもっと重くならないのは何故なんですかね😥

一歩間違えば殺人にもなりかねないですよね😣

No.20 10/01/31 00:21
お礼

17さん、ありがとうございます。

裁判員裁判ではありませんでした。

色々詳しいんですね?びっくりしました😲
刑務所にぶち込みたい程の何か…が気になります。
しかし、度重なる違反に、執行猶予ですかー。飲酒運転はかなり厳しい刑罰になるかと予想していたんですが、もし執行猶予ついたらかなり甘々ですよね😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧