気味の悪い寝言

回答18 + お礼11 HIT数 4467 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
10/02/01 01:31(更新日時)

昨日の朝の、私の寝言です。

「Aさんの胸部の写真と、心電図はありますか?」
「オペ室3番に連絡を!」
「Bさんの胸部CTの読影は(ブツブツ・・・・・)」

気味悪がった彼女に叩き起こされました。

仕事の事はあまり話さないので、
仕事がしんどいのではないかと、
変に気を使われて申し訳なく思っています。

彼氏や旦那さんの寝言は忘れずに憶えているものですか?
早く忘れてほしいです。

タグ

No.1235578 10/01/31 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/31 09:58
通行人1 ( ♀ )

気味悪いっていうか笑えた寝言は忘れたくない😃

「お兄ちゃ~ん」ってアンタお兄ちゃんいないでしょって笑った事あります🙊

No.2 10/01/31 10:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんは医療関係者なんでしょうか?
それなら別に大変なのかなぁくらいで不気味ではないと思いますが、全く関係ない人が主さんの専門的っぽい寝言を言ったら気味悪いです💦

No.3 10/01/31 10:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

私なんて老人ホームで働いてて、仕事に追われてたとき、寝言で「オムツ替えますね」「横向いて下さい」とか大声で言ったらしく赤っ恥です(´;ω;`)
そして一度でなく数回あるので家族や旦那に今でも笑われますが、それだけ仕事頑張ってるからって言い返してます😚
仕事の内容ならいくら専門用語でも全然不気味じゃないですよ😁

No.4 10/01/31 11:45
通行人4 ( ♂ )

コードブルーとか観ました?
ドラマとかの影響かも

No.5 10/01/31 11:52
お礼

直接的には書きませんでしたが、
私の仕事は医療ですので、
スレッドに書いた物は
職場での日常会話のごく一部です。

すみません。

No.6 10/01/31 11:55
通行人6 ( 20代 ♀ )

主さんは医療関係の御仕事みたいだし言ってることは普通じゃないかね?

でもそんなしっかり寝言言ってたから彼女ビックリしただけやと思うよ✌

No.7 10/01/31 12:00
お礼

>> 1 気味悪いっていうか笑えた寝言は忘れたくない😃 「お兄ちゃ~ん」ってアンタお兄ちゃんいないでしょって笑った事あります🙊 思わず笑ってしまいました。

そういう寝言なら忘れなくても良いですね。

No.8 10/01/31 12:00
お礼

>> 2 主さんは医療関係者なんでしょうか? それなら別に大変なのかなぁくらいで不気味ではないと思いますが、全く関係ない人が主さんの専門的っぽい寝言を… 医療職者です。

言葉が足りなくてすみませんでした。

No.9 10/01/31 12:04
通行人4 ( ♂ )

失礼しました🙇🙇🙇💦
そんな夢(コードブルー)俺だけでした💦🙇😢

No.10 10/01/31 12:33
通行人10 

ウソかホントかわかりませんが
自分が医者かなんかだということを単にアピりたかっただけかよ❓と思ってしまいました

寝言なんて全然珍しいことではないですよね❓
金縛りのほうがよっぽど怖いし珍しいですよ
自分の父は英語の教師でしたが寝言で授業をしてましたよ❓

寝言を言う➡夢を見てる
としか思いません

No.11 10/01/31 12:48
お礼

>> 3 私なんて老人ホームで働いてて、仕事に追われてたとき、寝言で「オムツ替えますね」「横向いて下さい」とか大声で言ったらしく赤っ恥です(´;ω;`… やはり仕事での言動が寝言に出ますよね。
聞いている方が、その寝言に慣れていないと
驚かれますね。

ありがとうございました。

No.12 10/01/31 12:49
お礼

>> 4 コードブルーとか観ました? ドラマとかの影響かも コードブルーは敢えて見ません。
家に帰っても職場のことが離れないので。

No.13 10/01/31 12:49
お礼

>> 6 主さんは医療関係の御仕事みたいだし言ってることは普通じゃないかね? でもそんなしっかり寝言言ってたから彼女ビックリしただけやと思うよ✌ そうですね。
寝言にしては、はっきり言い過ぎていたようです。

No.14 10/01/31 12:53
お礼

>> 10 ウソかホントかわかりませんが 自分が医者かなんかだということを単にアピりたかっただけかよ❓と思ってしまいました 寝言なんて全然珍しいことで… 自分が医者かなんかだということを
単にアピりたかっただけかよと思ってしまいました
→心外です。

スレッドに書いてある通りの事が気になって
スレ立てしたまでです。
10さんは、自分の父親が英語教師である事を自慢するためにレスをしたんですか?


寝言で英語を話す家族がいるわけでもないので、
10さんのような状況なら驚くと思います。

No.15 10/01/31 13:21
通行人15 ( 20代 ♀ )

私も新人の頃は、しょっちゅうそんな夢みていましたよ。

ナースコールが止めても止めても鳴りやまなかったり。

No.16 10/01/31 13:33
通行人16 

単なる寝言ならいいのですが、主さんがストレスを抱えてる?と彼女さんは心配はしちゃうかも昉

わが息子は(9)『違うよ昉違うちがうぅ-昉』 と絶叫した しばらく後にゲラゲラ笑う…という寝言を見せてくれたことがあります。

気持ち悪いというより、心配になりますね焄

No.17 10/01/31 14:24
通行人17 

つか、彼女の方が少し心配です。
仕事の話しはあまりしないと言うことだけど、何の仕事かは知ってるんですよね?
医療系関わらず、仕事に関する寝言なんて誰でもすると思う(もしくは考えられる)んだけど。
それを気味悪いから叩き起こすって…

あと、根拠ないけど寝言言ってる人を無理矢理起こそうとするとその人、死ぬって聞いたことあります。
まあ古い都市伝説なんで聞き流して下さい…

No.18 10/01/31 14:34
通行人18 ( 20代 ♀ )

寝言なんていきなりなんだし、そのセリフをきっちり覚えてて伝えられる事が嘘っぽくない?

No.19 10/01/31 14:42
お礼

>> 15 私も新人の頃は、しょっちゅうそんな夢みていましたよ。 ナースコールが止めても止めても鳴りやまなかったり。 分かります。

アラームの音や
呼び出しのPHSの音など、
頭から離れないですよね。

No.20 10/01/31 14:43
お礼

>> 16 単なる寝言ならいいのですが、主さんがストレスを抱えてる?と彼女さんは心配はしちゃうかも昉 わが息子は(9)『違うよ昉違うちがうぅ-昉』 と… そうですね。

言っている様子によっては心配になりますね。

No.21 10/01/31 14:46
お礼

>> 17 つか、彼女の方が少し心配です。 仕事の話しはあまりしないと言うことだけど、何の仕事かは知ってるんですよね? 医療系関わらず、仕事に関する寝言… 当然私の職業も知っています。
ただ彼女の職業は私とは違う分野です。
慣れない状況だったので驚いたんでしょうか。


それから、寝言を言っている人を起こすと死ぬという迷信は知っています。
彼女も知っています。
ですが、そういった迷信は一切信じませんので、
心配には及びません。
大体信じていたら、こんな仕事やっていられませんので。

No.22 10/01/31 14:48
お礼

>> 18 寝言なんていきなりなんだし、そのセリフをきっちり覚えてて伝えられる事が嘘っぽくない? スレッドの内容の真偽を、一々検証して頂かなくて結構です。
疑わしいと思うなら、わざわざレス頂かなくても構いませんので。

No.23 10/01/31 14:52
通行人23 ( 40代 ♀ )

かなり寝言を言います。
おもしろくて聞いてて笑ったり『何が?誰が?』とか聞くと返事が返ってきたり。
しっかりと文章になっていたり、意味のないことだったりいろいろ。ですが起こしたりはしません。

先日は『ありがとうございます!』と言ったので、職場の夢だと思い可哀想になっちゃいました。

よほどインパクトない限り、私はすぐに忘れちゃいます。

No.24 10/01/31 14:54
通行人24 ( 40代 ♀ )

うちの旦那は寝ながら『あ~眠たい❗』って言いました😱おかしくて忘れられません💦

No.25 10/01/31 15:20
通行人25 ( ♀ )

私は、小学生の時に寝言で九九を言ってたみたい😂確かに、寝る前に練習は良くしてたな~(笑)

忘れたいナンバーワンは、『セーラームーンになりたい!』とハッキリ言ったみたい😂隣で寝てた母が、ビックリ&爆笑したいのを必死にこらえてたみたいです😂😂勿論、小学生の時の話ね😉

No.26 10/01/31 15:25
通行人23 ( 40代 ♀ )

再レスです。
彼がいきなり楽しそうに笑い出すことが良くあります。そういう時は、何か好きなお笑いの夢でも見てるのかな?と、夢の中でリラックス出来たら良いなと思います。

主さんの彼女さんは、気味悪いとかではなく、仕事の緊張を引きずった夢ならと心配して、起こしたのかも?

No.27 10/01/31 17:04
通行人27 ( ♀ )

同棲している彼氏は毎晩の様に寝言を言いますよ
特に仕事関係の寝言…
自営なので大変みたいなので夢にまで見ているのだと思います
私は彼の寝言を気味が悪いとは思いません
逆に夢にまで見るくらい大変なんだな、仕事頑張っているんだなと尊敬します

後、元彼が寝言で氣志團の歌をいきなり大きな声でハッキリ歌っていた時は爆笑してしまいました

主さん、仕事大変なのでしょうね
お体に気を付けてくださいね

No.28 10/01/31 18:44
通行人28 ( 40代 ♀ )

私の旦那が寝ていて、いきなり白眼を剥いて全身酷く痙攣し出したので、死ぬかと思い慌てて起こしたら
「良かったー!夢で~!ヤクザに追いかけられてたんだよー!」
と涙目で訴えていました
どんだけ逃げてんねん(笑)
大笑いでしたね。

No.29 10/02/01 01:31
通行人15 ( 20代 ♀ )

ですよね。
モニターのアラーム音とかも頭から離れなくて、帰宅しても幻聴みたいに聞こえてきます。
新人の頃や疲れている時は、よく夢みてうなされていました。

主さん、少し疲れているんだと思いますよ。

私の彼氏は医師なのですが、よくうなされて寝汗かいてたりします。

すごく心配です。

彼女さんも不気味に思うより心配していると思いますよ。

毎日お疲れ様です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧