注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

専業主夫されてる方。

回答6 + お礼3 HIT数 2800 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/01/31 17:17(更新日時)

専業主夫している男性の方いますか?結婚してからずっと専業主夫なのか?何故、専業主夫に至ったか良ければ理由を教えて欲しいです。また、差し支えなければ奥さんの職業と手取りを教えて頂きたいです。
私は、来年結婚考えてるんですが、彼は低収入なので、ギリギリまで2人で頑張ってよっぽどピンチになったら彼を扶養に入れようと思ってます。参考に意見を聞きたいです。

No.1235758 10/01/31 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/01/31 14:44
お助け人1 ( 20代 ♂ )

家で働かずゆっくりしたいので専業主夫してます(^-^)
家事は完璧にしてますよ(^O^)
やりたい事などを時間がとれるし充実してます!

No.2 10/01/31 14:46
お礼

>> 1 1さん、レスありがとうございます。奥様はお仕事何されているのか?お子様いらっしゃるのか教えて頂きたいです。すみません。

No.3 10/01/31 14:55
お助け人1 ( 20代 ♂ )

妻は29歳で大手商社で総合職してます(^-^)
手取額28くらいかな。私は結婚するまで公務員してました。
子供はお腹の中にいますよ(^O^)
あと2ヶ月すれば三年間産休に入ります。
2人で子育てするつもりでいます★

No.4 10/01/31 14:58
お礼

>> 3 3さん再レスありがとうございます。
何とかなるものだとは思うんですが、不安なんです。もちろん、奥様の扶養に入ってるんですよね?

No.5 10/01/31 15:11
お助け人1 ( 20代 ♂ )

妻の扶養に入ってます(^O^)

No.6 10/01/31 16:19
通行人6 

夫が専業主夫です
私29才 会社員 手取り25万前後 夫35才 子供4才2才生後1ヶ月の3人います。 全員私の扶養に入れています
夫が4年前に大病をして主夫交代してます
今は産休ですが 来週で復帰です。
育休取ったら生活が不安定になってしまうので やむなくの復帰です

生活は普通に暮らせてます。
主夫になるのならば 妊娠中~産後の事をよく話し合われた方が良いと思います。
妊娠してどれぐらいまで働けるのかとか、もし入院などなった時に生活費をどうするのか?産後いつ復帰するのか?夜泣きなども旦那様がちゃんと対応できるのか?問題点は沢山出てきます。 家の夫は主夫としては殆ど0点に近いです
妊娠中に仕事しながら 最悪家事もして… しかも自分が大黒柱 かなりの覚悟いりますよ
1さんのようにパーフェクトに出来る男性はなかなかいないのが現状です
専業主婦でも家事育児が苦手な方もいらっしゃいますからね

話し合いは必須です

No.7 10/01/31 16:40
お礼

>> 6 6さん、レスありがとうございます。6さん立派ですね。いざとなれば出来ると思っても半信半疑だし、私に出来るか不安だし彼に出来るかも不安です。

No.8 10/01/31 16:46
通行人8 

近所の親しい人の話しで申し訳ないけど、ご主人が15年前に雇われ工場長だったけど、バブル崩壊と同時に会社が倒産して、今まで工場長だったプライドのせいか、新たに下っ端からの就職ができなくて、奥さんがいままで月18万の稼ぎで家庭を支えてきた。ご主人ところどころで派遣とかやってたけど、ちょっと頭が痛い腰痛いって言っちゃあ仕事を休んで長続きしない。体力と性欲は有り余っていて、疲れ果てた奥さんは友人宅に逃げ込んだ(勿論、我が家にも数日間逃げてきた)来月から正社員としてタクシー会社に就職がやっと決まったけど、奥さん曰わく「これも多分続かないだろうから、これで仕事ダメになったら別れる」と言っている。奥さんが専業主婦だった頃は散々専業主婦を見下してきたのに、自分が専業主夫になったら「大変大変」って文句ばっかり。専業主夫が悪いとは言わないけど、こんな男なら専業主夫=クズと言われても仕方ない。

No.9 10/01/31 17:17
通行人9 ( ♂ )

私も専業主夫是非ともやりたいです。専業主婦と同じで良いんでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧