エクセルでの時給計算

回答6 + お礼6 HIT数 1906 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/02/01 12:28(更新日時)

時給計算で、困ってます💦
エクセルをつかって表計算する場合

8:00-12:30=4.5

と入力するのが正解ですよね❓

例えば
14:25-17:20=?
とか
1時間45分=?
何と入力すればよろしいでしょうか😭

15分=0.25
30分=0.5
45分=?

時給の打ち込み練習で、訳分からなくなっちゃいました💦

どなたか教えて頂けますか?

No.1236250 10/02/01 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/01 00:49
通行人1 

その入力は、設定で変えられます
 1時間45分と入力しても、計算式に自動変換することもできます
  設定を確認してください

No.2 10/02/01 01:02
お礼

早速の解答有り難うこざいます。
関数をつかった計算じゃなく、
時間を、計算用の数字に変えて打ち込みをしたいのです。

面倒で訳わからないと思うでしょうが…

No.3 10/02/01 02:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

45分は0.75では?

No.4 10/02/01 02:53
お礼

0.75ですね‼有り難うこざいます😃
数学が、全く駄目なのに、エクセルとか始めたもので
助かりました😊
勉強頑張ります👮

No.5 10/02/01 05:34
サラリーマン ( hQ0jCd )

数学やなくて
算数レベルやと思うけど…

No.6 10/02/01 06:11
お助け人6 

45分→0.75
数学いうか算数?
業務でエクセルを使ってるんならもっと勉強したらどうやろか?そんなに難しくない程度やと思うけど。これからやろうと思んなら大きなお世話やな。
主の職場は15分単位の時給計算なんやね?もしも明日から10分単位になったら?5分単位になったら?1分単位になったら?どうするん?先々を見通して勉強してな!若いからすぐ覚える!

No.7 10/02/01 06:18
通行人7 ( ♀ )

分数で考えたら[出したい時間(分)]/60分としたら、分子÷分母で分かりやすくないですか?😃

No.8 10/02/01 11:34
お礼

>> 5 数学やなくて 算数レベルやと思うけど… そうですね算数ですね!私の中じゃ足し算引き算で止まっているので、どちらにせよ、分からないです💦理解出来たので、大丈夫です‼

No.9 10/02/01 11:37
お礼

エクセルは、今月から独学で、勉強しているので、まだまだです。
出来る人からしたら、馬鹿にしたくなるでしょうが地道に頑張ります‼

No.10 10/02/01 11:38
お礼

アドバイス有り難うこざいます💦

No.11 10/02/01 11:53
通行人11 

どうでも良い事だけど・・

6番さんのレス・・・スルーしちゃダメだよ?
一瞬見るとキツそうに見えて、良く読むと超優しい書き方じゃないか

主のことを考えて、回答+アドバイスになっているんだな
バカになんてしてないぞ?
温かみのある言葉だと思ったが・・・

No.12 10/02/01 12:28
お礼

>> 11 スルーは、しておりません‼文字のやり取りだから、私の返事が悪かったですね😭申し訳ないです
皆様丁寧に教えて頂いて、少しは理解出来ましたので、頑張ります‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧