注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

眠れなかった💧

回答4 + お礼0 HIT数 961 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/02/01 20:15(更新日時)

悩みと言うか愚痴です、話せる場所が無いので投稿しました(長文です🙇)


入社して間もないし仕事も慣れないのに育児時短をとり、残業するとあまりいい顔をされない為、早く終わらせようと黙々と仕事し、周りから浮いてしまいました(話しかけられたら答えてましたが)

一応入社前に上司になる人に育児時短の申請を伝えて了解済でしたが仕事が中途半端なのに帰る事も多く現場とのコミニケーション不足もあり今の状況です

マズイと思い周りに話しかけましたが上手くいかず…仕事でも勘違いのミスを連発😣

ますます周りから相手にされなくなりつつあります(私だけ話しかけられなくなりました😢)

せっかく正社員で雇って頂いたし🏠のローンの為にも正直まだ辞めたくないです

自分が悪いとは言え仕事行くのが辛い😢

最近気になるのか眠りが浅くそのまま朝になることが多いです😭

No.1236373 10/02/01 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/01 06:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

小さなお子さんがいらっしゃるのね せっかく正社員になれたのですから辞める訳いきませんよね
今、貴方にとって何が大切なの? お子さんと仕事の両立でしょ? コミュニケーションなんか先の話じゃないの?きちんと仕事をする事だけに集中すべきでしょ! 仕事が中途半端で終わってもここまでやりましたので後は宜しくと言って帰るくらいのやり手になりましょうよ💪 仕事ができないのにコミュニケーションなんか心配しない事よ❗ まずはミスしない仕事を目指そう💪 正社員という妬みもありますからね💦 そんなんでくじけないでしっかり💪

No.2 10/02/01 07:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も育児と家事と仕事を両立して正社員で働いています。
主さんのお気持ちがよくわかります!
でも私は家庭と仕事を一番にしっかりやりたいので、割り切って仕事をこなしています。
色々と人間関係はあるでしょうが、家族のことを優先に考えたら仕事もおのずとこなせるようになります。
いつか会社の人達の誤解?もとけていきますから、同じミスはしないように仕事を頑張ってください!
大丈夫です。

No.3 10/02/01 16:07
通行人3 

子供は毎日毎日間違えなく成長しているのよ。後何年の辛抱それよりあなたは今の会社で頑張って家のローン払うんでしょう!前向きに一日一日を大切に後悔しないように レッツトライ😃

No.4 10/02/01 20:15
通行人4 ( 20代 ♀ )

仕事ができない人は、浮きますね。会話とかいらないんじゃないですか?仕事なんだし、仕事さえちゃんとこなしていたら、周りも納得しますよ。幼い子がいても、社員なら仕事をちゃんとすべきですし、出来ないなら、頭下げて引き継ぎをする。子供を理由に中途半端は、同僚も納得しないでしょう。子供理由にするなら、子供との時間を考えてパートに変更するしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧