注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

初めての確定申告

回答4 + お礼1 HIT数 2045 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/02/04 08:27(更新日時)

確定申告について教えてください。昨年の6月に会社をクビになりました。今は働いておらず専業主婦です。確定申告をすると納めすぎた所得税が戻ってくると聞きました。確定申告に必要な源泉徴収票は持っていますが、確定申告書?還付申告書?はどこでもらえばいいのでしょうか?市役所でも申告会場があるみたいなのですが、税務署に行った方がいいのでしょうか?無知ですいません、宜しくお願いします。

No.1238278 10/02/03 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/03 13:42
通行人1 ( ♀ )

私も今年初めて確定申告するのですがどこで何を持って行けばいいのか解らず市役所に📱したら税務署の番号教えてくれましたよ。

No.2 10/02/03 13:47
通行人2 

市役所に行けば用紙は準備してあるし、書き方も教えてもらえます。
一度申告すれば、来年からは自動的に郵送されます。
でも場所によるのでしょうが、お役所仕事、指導員はきっちり昼休みとるし、あまり親切ではありません。
今はネットでも申告できますよ。

No.3 10/02/03 14:23
通行人3 ( ♀ )

申告会場に大抵、書類は置いてあります。

No.4 10/02/04 00:21
通行人4 ( 40代 ♀ )

国税庁のホームページから確定申告作成コーナーへいくと自然と申告書が作れます。
それを印刷して管轄の税務署へ提出してください。

No.5 10/02/04 08:27
お礼

一括のお礼で申し訳ございません😣
みなさま、親切な回答ありがとうございます。まだ引越ししたばかりでインターネットをひいていない為、1度市役所に行ってみます。市役所に行くと、毎回冷たく不親切な態度をとられ、気分が害されるので気がひけますが…。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧