注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

恵方巻き

回答14 + お礼0 HIT数 1343 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
10/02/03 23:54(更新日時)

元々関西方面の風習ですよね?

今は、日本全国で恵方巻食べるんですか?

No.1238442 10/02/03 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/03 17:45
通行人1 ( ♀ )

そうらしいですね(^ω^)


茨城の私の周りでは
では5、6年前から節分の日の給食の主流になりはじめました。

No.2 10/02/03 17:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

今日のニュースで初めて関西の風習だと知りました😃
九州ですが、数年前から恵方巻きから急に出てきたように思います。
スーパーにあったので買ってみました✨

No.3 10/02/03 18:03
悩める人3 ( 20代 ♀ )

東京です✋食べません。スーパーや持ち帰り寿司屋で こぞって売ってますが‥
関西の方には 当たり前の習慣なのでしょうが 元より東京には そんな習慣がないので マスコミに 踊らされてる感じ。

No.4 10/02/03 18:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

和歌山の南の方に住んでました。20年くらい前に初めてそういう風習があると知りました。
それまでは普通に切った海苔巻きや焼いたいわしを食べていたような気がします。

No.5 10/02/03 18:24
通行人5 ( 30代 ♀ )

まぁ、一種の商業戦略でしょうね。バレンタインチョコみたいな。
でも、しっかりその商業戦略に乗っちゃってます(笑)

主婦としては、「この日は○○」みたいな定番メニューがあると、夕食のメニューにその日一日は悩まなくて済みますから。
楽だし、一種のイベントとしてちゃっかり取り入れてまぁす。

あ、でもその方角を向いて無言で・・・なんて事はしません。
普通に切って食卓に出します。「今日は太巻きを食べる日なんだって」くらいですかね。

No.6 10/02/03 18:26
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も東京ですが、ほんの数年前に初めて知り、ただの食いしん坊じゃん😥⁉💦と思ってましたが、今は同居で田舎出身(福岡ですが)の年寄りがいるので、今日初めて私達家族も恵方巻きというものを買いました。
でも中身はいつもスーパーで売ってる太巻きとほぼ同じだから雰囲気が出ない…💧東京は一応の真似事でやってるだけみたいですね😢
30過ぎの私は、節分は👹豆まきだけだったので、本場の恵方巻というものを食べてみたいです😃✨

もう全国的に浸透しているのかな❓
北海道や東北の街はどうなんでしょうか😃❓

No.7 10/02/03 18:49
通行人7 ( 40代 ♂ )

あれは大阪のあるお寿司屋さんが節分に太巻きを恵方を向いてまるかぶりすると御利益があるとシャレで始めた事ですよ。

それをあるコンビニが恵方巻きとして売ったら売れちゃった。て事。

バレンタインと同じです。

No.8 10/02/03 19:00
通行人8 ( 20代 ♀ )

今さっき恵方巻き食べました✋

東京です😊

今日の献立考えないで済むし🎵恵方向いて食べればご利益あるみたいだし🎵

美味しかったです💡

No.9 10/02/03 19:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

北海道もやってますよ😃
職場が大手のスーパーですが、従業員にも注文とってました。

私は貧乏だから買いませんでしたけどね😂

No.10 10/02/03 19:20
通行人10 

わたしは関西人じゃないので食べませんね。

そもそも節分だって神道の祭りなのに寺で豆まきしてるのが不思議…。

No.11 10/02/03 19:21
通行人11 ( 20代 ♀ )

いや、あれは実は全くお寿司やさんは儲けがでるもんじゃないらしいですよ💦
儲けてんのは海苔屋らしいです(笑)

私は大阪ですが物心ついた時から食べてます😃
東京の友達はしないって言ってたけどな💦

No.12 10/02/03 19:26
通行人12 ( ♂ )

東北の我が地域では3年位前から初めて出てきて、例年スーパーの閉店間際には大量に売れ残って値引きされている。
今年もさっき見たらいつも7時半までがピークの近所のスーパーに早々値引きシールが。

No.13 10/02/03 19:45
通行人13 ( 20代 ♀ )

うる覚えですが…

大阪で商売繁盛のために 食べ始めたのがきっかけです。
年越しそばが関東から 関西に知れ渡ったように、関西から関東に知れ渡ったっても おかしくないです。
縁起が良い食べ物ですからね😃

No.14 10/02/03 23:54
悩める人14 ( ♂ )

大阪府民の私としては、2月3日になると、当たり前のように、恵方巻きを食べますね💋。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧