七〇チャイルドアカデミー

回答3 + お礼3 HIT数 1692 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/02/05 12:21(更新日時)

七〇チャイルドアカデミーに通わせている方いませんか?
通わせて3年目になる息子なんですが、本人が嫌がらないのでなんとなく続けてました。
右脳教育についてイマイチ重要性と、息子の成果がわからなくて辞めようかと悩んでいます。
通わせている方の子供さんの教育や成果など、色々お話し聞かせて下さい。

No.1238843 10/02/04 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/04 02:45
通行人1 ( ♀ )

お子さんは今何歳ですか?三年経つなら、もうESPカードなど、超能力的な訓練もやってますよね?他にも、記憶力など成果は見られませんか?

No.2 10/02/04 10:37
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
息子は5月で4歳です。
ESPやフラッシュカードなどの時に必ず見ません。というか、何故か落ち着きがなくなり、時には立ち上がります。
耳では聞いて、先生の問い掛けには答えます。
パズルや手を使うモノには興味があり集中力を発揮します。
発表会や発揮する場がなく自己満足で終わっている様な感じです。
なので、手を使ったり体を動かす習い事に変えようかと考えています。

No.3 10/02/04 16:52
通行人1 ( ♀ )

そうですか。
確かに他の習い事と違い発表会などないですからね。
カード系には興味が無いんですね。無理強いは良くないし、好きなパズルなど沢山やらせてあげて、好きな事を伸ばしていく方向にもっていく時期ですね。
本人が興味あることをさせるのが一番ですから😃

No.4 10/02/05 00:33
お礼

>> 3 ありがとうございます焄

興味がある事を増やしていき、楽しく習い事をしていけるよう私も頑張っていきたいと思います煜

No.5 10/02/05 09:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

娘が通っている保育園が七田式を取り入れています。

フラッシュカードとかを1日10分くらいやってます。
成果は正直わかりませんが⤵他の園に通う友達とは文字の覚えが早かったです。

これが後にどれくらい役立つのかはわかりませんが⤵今は楽しんでやってるようです。

うちは、保育園の日課の1部に七田式が入っている程度なので、参考にならなかったらすいません🙇

No.6 10/02/05 12:21
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
保育園での取り組みでやって頂けるなんて!!
イイですねぇ~煜

レッスン料+教室維持費+材料雑費で月2万円…昉
お金の割に成果が…。
もう少し頑張った方がいいかしら?…と日だけが過ぎてる感じで渹
確かに、覚えと感受性がイイ様な気がしますが、基本的に私が親バカなんで(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧