注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

ペットの病気、死

回答3 + お礼3 HIT数 880 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/08/14 23:41(更新日時)

私の恋人が飼っている犬(シェパード)が脳関係の病気で、もう治らないらしいです。12年生きているのでもうすぐ寿命なのもあると思います。それで恋人はすごく落ち込んでいます。でも私はそんな彼にどう声をかけてあげたらいいかわかりません。話を聞いた時、「そっかぁ・・・」と言葉に詰まってしまいました。私はペットを飼った経験がないので、その気持ちが想像でしかわかりません。安易に「大丈夫」とか言うのは嫌だし・・・
可愛がっているペットがいる(いた)方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.123930 06/08/13 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 23:06
ジャン ( 10代 ♀ 2nmpc )

脳関係の病気でしかも かなりの年の犬さんですか…。お可愛そうに…。声かけずらいですよね。アタシも随分前に愛犬を亡くしました。アタシが幼児の時に子犬で来たんですが、始めは同じ位の大きさで 一緒に遊んだりして 兄弟そのものでした。

彼氏さんの犬さんですよね?なら、彼氏さんはその愛犬となるべく近くにいてあげる事が 愛犬にとって、一番幸せでしょう。可愛そうだとわかると言葉にしずらいですよね。 何も言わずに彼氏さんの側にいるのも優しさだと思いますよ。

No.2 06/08/14 03:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も愛犬を亡くしました…。思い出すと今でも涙が出るのでレスを迷いましたが…

私は愛犬を看取る事が出来ました。17歳の子と11歳の子…寝ずに看病し、寝不足で顔をパンパンにしながらも何日も頑張りました。でもその時は、もう助からないと確信していました。自分も後悔したくなかったし、何より一分でも側に居たかったから…。
最期を二人とも看取れて、私は幸せ者でした。
でも、最期を看取ってあげられなかった子も居るんですよ…10歳だったシェパードのあの子…捨て犬だったから正確な歳の分からないあの子も…後悔ばっかりです…。
彼氏さんには時間を与えてあげて下さい。そして、あなたも彼でなく病気のその子を想ってあげれば、彼には伝わると思います。
長文失礼しました。

No.3 06/08/14 20:49
通行人3 ( 40代 ♂ )

ちなみに あの世に 帰った時 あえますよ(^O^)

No.4 06/08/14 23:34
お礼

>> 1 脳関係の病気でしかも かなりの年の犬さんですか…。お可愛そうに…。声かけずらいですよね。アタシも随分前に愛犬を亡くしました。アタシが幼児の時… レスありがとうございます。
そうですね、今は私と遊ぶよりも、愛犬と一緒の時間を多くして、と伝えました。私も優しく見守っていきたいです。

No.5 06/08/14 23:39
お礼

>> 2 私も愛犬を亡くしました…。思い出すと今でも涙が出るのでレスを迷いましたが… 私は愛犬を看取る事が出来ました。17歳の子と11歳の子…寝ずに… つらい思い出なのにレス下さってありがとうございます。
彼の愛犬を想う、本当にそうだなぁと思いました。少しでも長生きできますように。私は優しく見守っていきたいです。

No.6 06/08/14 23:41
お礼

>> 3 ちなみに あの世に 帰った時 あえますよ(^O^) レスありがとうございます。
動物も会えるんですね!初めて知りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧